記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo 新築限定。/押すだけで開けられるドアのみにせいということかと思ったら、そういうわけでもないのか。引き戸って案外ユニバーサルデザインにかなってるってことなのかな。

    2013/11/25 リンク

    その他
    kazutaka83
    kazutaka83 ドアノブフェチが絶滅する日も近い

    2013/11/24 リンク

    その他
    Nean
    Nean ユニバーサルデザイン。

    2013/11/22 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「理由は、誰でも平等に使える「ユニバーサルデザイン」を優先するため」「障害を持つアメリカ人法(ADA)の中小企業向けガイドライン(pdf)でも、一部の人に使いにくいドアの問題を取り上げ、把手はレバーを推奨」

    2013/11/22 リンク

    その他
    kana321
    kana321 ギズモード・ジャパン なるほどねぇ…ドアノブだと掴んで回せない人もいますものね

    2013/11/22 リンク

    その他
    ysync
    ysync そもそもの丸いドアノブって施錠の都合でそうなったのかな?歴史的な流れを知りたいな。

    2013/11/22 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 日本の水栓は上げると水出るのと下げると水出るのとあるが、どちらか統一しろと。

    2013/11/22 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 杖をついている全盲の人の場合、歩道の段差は多少あった方が車道との区別がつけやすくなって安全かも←

    2013/11/22 リンク

    その他
    teapipin
    teapipin マジかよ!!2002年にバンクーバーに2週間の語学研修に行ったのが懐かしくなった。

    2013/11/22 リンク

    その他
    j_imu
    j_imu 舐めるとか舐めないとか言ってた人達はどこへ行くの

    2013/11/21 リンク

    その他
    lestructure
    lestructure そりゃそうよ。特に公共のトイレのドアとか。思考停止でドアノブ使う設計士とか未だにいるっぽい。

    2013/11/21 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal よし、次は手のないひとのために非自動ドアと非自動水栓の全面撤廃だ。万人が普遍的に使える環境を。

    2013/11/21 リンク

    その他
    ryoma_robo
    ryoma_robo そういえば,最近見ない

    2013/11/21 リンク

    その他
    morobitokozou
    morobitokozou “徳川ドアノブ”っての思いついてコメントする前にいちおうググったら超既出でくやしかった

    2013/11/21 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 UD

    2013/11/21 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao どあのぶ止めて全面襖になるのかと思ったらなんか違ったのです(ーωー;【みかん

    2013/11/21 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi UniversalDesign的にはレバー式のドアの方がいいかぁ

    2013/11/21 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado 言われてみれば日本でも丸いドアノブってあまり見かけないな

    2013/11/21 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 公共施設じゃなくても、なのか。とはいえ日本でも丸いノブは見かけない。前住んでた家は「把手」だった。タンスについてるみたいな。

    2013/11/21 リンク

    その他
    dupont_kedama
    dupont_kedama 引き戸なのにドアノブついてるの、たまに見るよね。

    2013/11/21 リンク

    その他
    mini_big_foo
    mini_big_foo 一般家庭でも? ウチはデザイン重視で全てドアノブは丸い

    2013/11/21 リンク

    その他
    Sayaquiita
    Sayaquiita そのうち、ドア開けられない➡全部自動ドア、みたいな時代になるのか?

    2013/11/21 リンク

    その他
    frecce
    frecce 今、「電話はダイヤルだった」→絶滅寸前、「電話はプッシュボタンだった」→危急種(スマホで急激にボタンなくなりつつある)、なので電話については昔話になりそう。

    2013/11/21 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 タイトルからBTTF2で出てきた指紋認証オンリーのドアかと思った

    2013/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    絶滅の日は近い? バンクーバーがドアノブ禁止令

    握れるうちに握っておきましょう。 くるっと回すドアノブ…が、カナダのバンクーバーで全面禁止になりま...

    ブックマークしたユーザー

    • ayaniimi2132013/11/25 ayaniimi213
    • kamezo2013/11/25 kamezo
    • kazutaka832013/11/24 kazutaka83
    • isgk2013/11/24 isgk
    • mssr_nm2013/11/23 mssr_nm
    • sankaseki2013/11/23 sankaseki
    • muryan_tap32013/11/23 muryan_tap3
    • fut5732013/11/23 fut573
    • bafter2013/11/22 bafter
    • Nean2013/11/22 Nean
    • pick_mugetu2013/11/22 pick_mugetu
    • diet552013/11/22 diet55
    • kana3212013/11/22 kana321
    • beth3212013/11/22 beth321
    • ysync2013/11/22 ysync
    • flyeagle2013/11/22 flyeagle
    • blankick2013/11/22 blankick
    • germanygermany2013/11/22 germanygermany
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事