エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
横溝89巻を手のひらに――書籍とセットで普及目指す「Words Gear」
横溝正史全集89巻が手のひらに――「東京国際ブックフェア」(東京ビッグサイト・8日まで)のワーズギアブ... 横溝正史全集89巻が手のひらに――「東京国際ブックフェア」(東京ビッグサイト・8日まで)のワーズギアブースで、電子ブック端末「Words Gear」と、横溝正史全集(全89巻・302作品)入り512MバイトSDメモリーカードがセットになったパッケージ「横溝正史探偵小説大全」が展示されている。 価格は5万7500円。Words Gear単体は4万1700円で、収録された89冊を書籍で購入すると5万円以上。単純に足すと9万円以上するセットが、半額程度で手に入る計算だ。割安感をアピールし、Words Gear販売に弾みをつけたい考えだ。 ワーズギアは、松下電器産業と角川モバイル、東京放送(TBS)が共同出資して昨年10月に設立した企業で、松下製のカラー電子ブック端末「Words Gear」販売を手がけている。 Words Gearは、SDカードに収録した書籍を閲覧できる読書端末。電子書籍だけでな
2007/07/06 リンク