エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
戦略ケース 経験財化で市場拡大目指すKINTO―自動車サブスクの新しいカタチ - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
戦略ケース 経験財化で市場拡大目指すKINTO―自動車サブスクの新しいカタチ - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所
トヨタ自動車が展開する自動車サブスクサービス「KINTO」が順調に利用者数を伸ばしている。2019年末には... トヨタ自動車が展開する自動車サブスクサービス「KINTO」が順調に利用者数を伸ばしている。2019年末には約1,000人しかいなかったが、2020年に累計約12,300人、2021年に入っても好調で6月時点で約2万人である。月間1,000人以上の利用者獲得である。 ユーザーは個人が84%、法人16%。男性が77%を占め、40才未満が43%を占める。また、40歳以上の各年代でも多く、バランスのとれた構成になっている(図表1)。 図表1.KINTO会員の年代別構成比 申し込みはWEB経由が約6割、販売店経由が約4割だ。 まだまだ利用者数は少ないが、認知率は52%と他社を圧倒する(2位はホンダ・マンスリーオーナーの13%。スパコロ調査2020年12月)。 本格的サービス開始年(2019年7月)の年末で利用者数は約1,000人に過ぎなかった。2020年以降、利用者数が増えた理由は、「お客様からのご