エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【自作CB缶カバー】レザークラフトでキャンプギアDIY(第2弾) - Let's go out!
レザークラフトとは革の裁縫。一枚の革からやり方次第でどんなものでも作れてしまう。切って縫って1つ... レザークラフトとは革の裁縫。一枚の革からやり方次第でどんなものでも作れてしまう。切って縫って1つの完成形を目指す! レザークラフトで作るキャンプ道具2つめ、どうぞご覧あれ。 何を作る? 革を裁断 線引き・穴あけ 綺麗な穴を開けるコツ デザイン 焼印が完成! 念引き 縫・縫・縫 縫い終わったものがこちら 仕上げオイル 最後まで読んでいただきありがとうございます 何を作る? 今回作るのはCB缶カバー CB缶というのは、家庭用ガスコンロなどによく使わらているペットボトルサイズのガス缶のことです。手持ちガスバーナーやお湯を沸かしたりする為のコンパクトバーナーなんかによく使われています。 このガス缶のカバーもネットでたくさん売りに出ているのですが、自分で作ることの良さは自分で作ってみたい!と思ってました。 それでは作っていこうと思います。 革を裁断 ガス缶の周りに巻きつけるように作るので、サイズを合