記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narwhal
    narwhal 「カップル毎の4週間の平均所要時間を見ると、最短が33秒で最長は44分」「中央値は5.4分だった」

    2022/01/15 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri ある種のクモでは射精しないドライセックスを6時間以上も行い、それによってメスが優れたオスを選別しているという。人間の場合も男性と女性の両方に要因があるのかもしれない。

    2019/09/07 リンク

    その他
    horsetail
    horsetail “またこれは、いったん射精するとそれ以上、行為を続けるのが苦痛になる理由の説明にもなるかも知れない” ここまできてなるほど!と思ってしまった。

    2019/08/24 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 賢者タイムの理由が面白い。そういう問題点があったか

    2019/07/24 リンク

    その他
    neofreudian
    neofreudian 射精までの「信頼性のない」データと…ホンマか?ってな仮説やな…猿の男性器にもカサがついているのか?遅漏のオスは浮気性のメスと、早漏のオスは貞淑なメスと子孫を残す、みたいなカップリング圧もかかるのか?

    2018/11/10 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 記事の雑な終わらせ方に、作文と性行為には共通した個人の特徴が現れるんじゃないかという気がしたが…まぁ面倒くさいからいいです。(←これ)

    2018/11/10 リンク

    その他
    astana
    astana 4週間で33秒平均ってことは2秒で終了ってのもあっただろう。めっちゃ効率的やん…

    2018/11/06 リンク

    その他
    mk16
    mk16 手塚治虫御大「子作りは5分で出来る」

    2018/11/03 リンク

    その他
    kmartinis
    kmartinis “つまり時間をかけた前後運動は射精前に他の男性の精子を排除し、自分の精子が卵子に一番乗りできるようにするための機能かも知れない。”ありえなくもなさそう

    2018/11/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    射精にはなぜ時間がかかるのか? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    子孫を残すためだけなら精子を膣内に送り込めばいいだけなのに、なぜ時間をかけるよう「設計」されたの...

    ブックマークしたユーザー

    • kaionji2022/01/15 kaionji
    • narwhal2022/01/15 narwhal
    • takamatumoto72019/09/07 takamatumoto7
    • honeshabri2019/09/07 honeshabri
    • horsetail2019/08/24 horsetail
    • kbeee2019/08/23 kbeee
    • HanaGe2019/08/10 HanaGe
    • itotto2019/08/10 itotto
    • timetrain2019/07/24 timetrain
    • momizikeiko2019/06/12 momizikeiko
    • hikaru5152019/06/01 hikaru515
    • l080842019/06/01 l08084
    • songanman2019/05/23 songanman
    • SZKAKTK2019/05/11 SZKAKTK
    • tsuneaki022019/05/10 tsuneaki02
    • sugirkun2019/03/28 sugirkun
    • akio-jaian-watanabe2019/01/17 akio-jaian-watanabe
    • gogatsu262018/11/26 gogatsu26
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事