エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
角島沖ジギング⑭ - 釣りとわたし
オキムです! 11月20日(土) 今回も角島沖へジギングに行って参りました! 数日前の釣行では落とし... オキムです! 11月20日(土) 今回も角島沖へジギングに行って参りました! 数日前の釣行では落とし込みが爆釣だったそうで『ジギング』と保険の『落とし込み』二本立ての釣行です。 角島沖ジギング⑭ 午前6時半出船。 最近は沿岸部にイワシの群れが寄ってきているらしく、比較的浅い釣り場でも良い釣果があがっているそうです。 油代が高騰しているので近くで釣れてくれると助かると船長も言ってました(笑) この日も出船してすぐ、水深約40メーターのポイントで魚探に好反応! ジギングから釣りスタート。 まずは同船者にデカエソがヒット! オキム要る? 要りま~す(^_^)/ エソのお腹から出てきたのは12~3センチのマイワシ?かな。 マッチ・ザ・ベイト! ジグをスライドアクター200gからセミロングジグに変更。 潮が緩く水深も浅いのでもう少し軽い方が良いと思うけど第一に持ってない。 電動タックルがゴツイのでジ