エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Facebookスパム】「あなただと思います! 🤭😱」 - となりのJohnの気まぐれ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【Facebookスパム】「あなただと思います! 🤭😱」 - となりのJohnの気まぐれ
はじめに 今回のスパム 概要 万が一ログインしてしまったとき いかにして避けるのか 言葉遣い ドメイン ... はじめに 今回のスパム 概要 万が一ログインしてしまったとき いかにして避けるのか 言葉遣い ドメイン ログイン確認画面 デザインの見当 まとめ はじめに 世界中で利用されているFacebookだが,その人口からスパムの標的にされやすい.つい先日もMessenger経由で私にスパムがきたのでとり上げる. 今回のスパム 概要 今回のスパム!今回のスパムは少し巧妙だ.リンクはYoutubeを指しているようだがサムネイルはよくわからない.一方でそのメッセージからはYoutubeに自分が無断で映りこんでいると思ってしまう. クリックするとこんな感じのページとなる. 遷移先のページよく考えると,YoutubeへのログインにはFacebookのログインは必要ない.が,セッションが切れて遷移確認ページで再度ログインが必要になったのか?という勘違いもある. スパムの目的は,Facebookのアカウントのロ