記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    whalebone
    whalebone 図書コーナーが充実していた

    2012/08/13 リンク

    その他
    Miya
    Miya >船中・戦後の国民生活上の労苦

    2011/09/20 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu (九段会館閉鎖の記事を読んで思い出した…)九段下にある小規模な歴史資料館。戦時中の資料が割と充実していた覚えがある(が、記憶が古いので少々不安)。企画展もやっている。近くに靖國神社_遊就館、国立近代美術館。

    2011/05/07 リンク

    その他
    ArappoCaro
    ArappoCaro こんなのいつ出来たんだろう、今度行く!

    2011/04/27 リンク

    その他
    riywo
    riywo これ行きたい

    2011/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昭和館 - 昭和館は、国民が経験した戦中・戦後の国民生活上の労苦を後世代に伝えるのを目的とした、東京都千代田区九段南にある日本の国立博物館です。実物資料の常設展示をはじめ、特別企画展や図書・映像・音響資料の閲覧事業を実施しています。

    開催予定 令和6年6月19日(水)〜令和6年6月30日(日) くらしにみる昭和の時代【大分開催】 戦争がもたらし...

    ブックマークしたユーザー

    • fromAmbertoZen2019/07/19 fromAmbertoZen
    • tone-unga2018/03/20 tone-unga
    • morobitokozou2015/01/26 morobitokozou
    • strangesoulbox2013/08/15 strangesoulbox
    • EurekaEureka2012/08/13 EurekaEureka
    • whalebone2012/08/13 whalebone
    • harumanachika2011/12/04 harumanachika
    • Miya2011/09/20 Miya
    • rakusupu2011/05/07 rakusupu
    • kuraten2011/05/07 kuraten
    • ArappoCaro2011/04/27 ArappoCaro
    • goinger2011/04/17 goinger
    • riywo2011/04/13 riywo
    • no-cool2011/04/05 no-cool
    • go_go_bunnygirl2011/03/17 go_go_bunnygirl
    • maroon_lance2010/01/21 maroon_lance
    • Nean2009/04/08 Nean
    • funaki_naoto2009/04/07 funaki_naoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事