エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
奈良盆地一望の絶景を誇る巨大中世山城・龍王山城 - 大和徒然草子
皆さんこんにちは。 山地が多い奈良県内には高取城、信貴山城など、全国的にも有名な巨大な山城がありま... 皆さんこんにちは。 山地が多い奈良県内には高取城、信貴山城など、全国的にも有名な巨大な山城があります。 この二つの巨城に匹敵する規模を誇るのが、奈良県天理市にある龍王山城です。 ただ、城好き以外の方には、名前を聞いてもぴんと来ないお城かもしれませんね。 龍王山城は一般的な知名度は決して高く無い城ですが、戦国期に造られた中世山城では、奈良県内最大規模を誇る巨大城郭として知る人ぞ知る城跡。 その広大な城域には多くの曲輪や土塁、石垣といった遺構が残って見どころが多い史跡であるだけでなく、その眺望が奈良県でも指折りの絶景として知られるスポットなんです。 龍王山城とは 北城 ①南虎口 ②辰巳の櫓 ③北城本丸 ④本丸下(北側)の曲輪 ⑤石積み~時ノ丸 ⑥畝状竪堀群 ⑦馬池 北城~南城まで 南城 アクセス まとめ リンク 龍王山城とは さて、龍王山城は奈良県天理市の東部にそびえる、標高586mの龍王山に
2023/01/20 リンク