エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【目を閉じれば高級旅館】朝「お香」を焚くと、気持ちが整う【部屋をパワースポットに】 - しあわせ街道 膝栗毛
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【目を閉じれば高級旅館】朝「お香」を焚くと、気持ちが整う【部屋をパワースポットに】 - しあわせ街道 膝栗毛
部屋を、自分にとってもっと心地のいい空間にするために。 www.yurubotoke.com 今回は「香り」について... 部屋を、自分にとってもっと心地のいい空間にするために。 www.yurubotoke.com 今回は「香り」について、自分に合う方法が習慣化し確立できたので、記事にする。 朝掃除の時にお香を焚く 色付きガラスのお香立。夏に合う。 まず朝起きたら、空気を入れ替える。 朝食後、フローリングモップで、ササッと拭き掃除をしている時に、お香に火を付ける。 床掃除が終わったら、まだお香の火が残っているので、せっかくならと近くの机に座って自分がしたいことをスタート。 他にも掃除した方がいいところは残っているけれど、やり始めたらキリが無く… お香は、そんな時のタイマーの役割も兼ねているのだ。 わずか5分、床掃除をしただけで、一日の始まりを気分良く始めることができる。 そしてその後、スッキリした部屋でお香を楽しみながら、しばしの間だけでも作業に集中することで、朝の満足度・充実度が爆裂に上がる。 お香を焚く時