エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【大頭神社】新年の神社参拝。境内の滝を独り占め - しあわせ街道 膝栗毛
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【大頭神社】新年の神社参拝。境内の滝を独り占め - しあわせ街道 膝栗毛
昨年の秋、初めて参った神社、「大頭神社」。 www.yurubotoke.com 純粋に素敵な場所だったし、そして実... 昨年の秋、初めて参った神社、「大頭神社」。 www.yurubotoke.com 純粋に素敵な場所だったし、そして実は前回、悔いとなっていたことがあったので、また参拝したいと思っていた。 せっかくだったら新年明けて松の内の間に、と思っていたら、休みがあってラッキー。 ということで、2022年1月初旬の朝から昼にかけて、カメラを持って、参拝をしてきた。 三が日ではなかったので、神社の雰囲気も、もうだいぶお正月モードから抜けていたように思った。 ここの狛犬が、なんだかとても素敵で! 特に「うん」の方が、可愛いというか、妙に目が離せなくて、ずっと見つめていた。 思わず目が合う位置を探して撮影。 南天越しの狛犬。 南天もしっかり実をつけて、おめでたかった。 そして、裏の「妹背の滝」。 なんと、お昼近い頃合いだったのに、私ひとり! 前回の参拝時には、気候がちょうど良かったもあって、結構人がいたので、