エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【書評】『超速! Webページ速度改善ガイド 』を読みました。 - from scratch
ご恵贈頂いた本である『超速! Webページ速度改善ガイド 』を読み終わったので紹介します。 gihyo.jp あ... ご恵贈頂いた本である『超速! Webページ速度改善ガイド 』を読み終わったので紹介します。 gihyo.jp あほむさんと SSR Panel Talk した時の話 いきなり関係ない話をしますが、 著者のあほむさんとPixel Gridのりぃさんと一度 Node 学園でパネルトークをやらせていただきました。その時の話で印象的だったのが、下記の話でした。 セキュリティやパフォーマンスも非機能要件だが、セキュリティは『実施しなかったら会社に与えるダメージが大きい』のに対してパフォーマンスは『実施しなくても会社に与えるダメージは見えにくい』 ただだからといって疎かにしていいわけではない、セキュリティは損害が会社のリスクとして見えやすいが、パフォーマンスはユーザビリティといった売上部分の根幹に関わる 幸い、あほむさんの会社にはたまたまパフォーマンスに気をつけてる人が多く、そういう人を育てる土壌もあ
2018/06/12 リンク