記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sh19910711
    sh19910711 2019 / "もしプログラムが人間に向けたものでないのであれば、リーダビリティなど必要ない。そもそも高級言語が必要ない。しかし現実はそうなっていない / 純粋な技術の問題ではない。人文の問題でもある"

    2022/12/08 リンク

    その他
    ockeghem
    ockeghem この記事もアジテーション風味だけど、蔑称として「ポエム」を使うなという点は強く同意

    2019/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プログラミングとポエム

    ソフトウェアエンジニア界隈で「ポエム」という言葉を侮蔑的・諧謔的に使うことが横行してるけど、ポエ...

    ブックマークしたユーザー

    • sh199107112022/12/08 sh19910711
    • pecitropen2021/01/30 pecitropen
    • sh19e2019/12/26 sh19e
    • tosi292019/12/08 tosi29
    • koma_g2019/12/05 koma_g
    • ockeghem2019/12/03 ockeghem
    • karev2019/12/03 karev
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事