記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   すでに農家は時代から取り残されていて、国がどんな施策を展開しても、農家に喜ばれることはないだろうと思う。 / まずは、農協グループ、農林中金解体するのがいいと思う。 モノと金の流通を変えるのだ。

    2009/08/24 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 一応農家なんでブクマ。完全な3ちゃん農業だけど。

    2009/08/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 輸入穀物の傾向を見て、それに合わせた食糧自給プランを示し『そこに導く』手法は取れないの?コメ農家を甘やかす事だけが、農政では無いでしょ/どうなの、そこは?石破茂さん。

    2009/08/23 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 貿易・金銭的保護政策には熱心でも、強みを伸ばす政策はせずガラパゴス化させた農業政策の現況は、ひょっとしたら他産業の未来かもな。福岡県→id:entry:15491331

    2009/08/23 リンク

    その他
    SriVidyut
    SriVidyut >> 「どちらの政策でも、農業をつぶしてしまう」。能勢町の専業農家、加堂芳次さん(62)はこう憤る。十数年前の米価は60キロあたり2万4千円弱だったが、最近は6千~7千円下落。採算がとれず、年金で不足分を

    2009/08/23 リンク

    その他
    nanasi54
    nanasi54 両党の政策は、生産量を国が管理し農家の所得を補助金で支えるという基本枠は変わらない。こうした姿勢に加堂さんは「後継者のためにも、農業を中長期的に魅力ある産業にしなければならない」と苦言を呈した。

    2009/08/23 リンク

    その他
    asrite
    asrite うーむ、現場を知らない政治家には難しい問題だろうな。

    2009/08/22 リンク

    その他
    oryzia2latipes
    oryzia2latipes 安楽死の自民党、自殺の民主党。じゃぁ、山間部の農家のための政策って何よ?ってなると官主導の限界が見える・・・ そもそも農業政策って一括りにはできないよね

    2009/08/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【09衆院選】農家「どちらも農業つぶす」 自・民の公約、政策を批判 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【09衆院選】農家「どちらも農業つぶす」 自・民の公約、政策を批判 (1/2ページ) 2009.8.22 19:28 政...

    ブックマークしたユーザー

    • CavalleriaRusticana2009/08/24 CavalleriaRusticana
    • kangiren2009/08/23 kangiren
    • andsoatlast2009/08/23 andsoatlast
    • guldeen2009/08/23 guldeen
    • anqmb2009/08/23 anqmb
    • SriVidyut2009/08/23 SriVidyut
    • westerndog2009/08/23 westerndog
    • nanasi542009/08/23 nanasi54
    • asrite2009/08/22 asrite
    • oryzia2latipes2009/08/22 oryzia2latipes
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事