エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
色規格 フォーマット辞典 - しいしせねっと
デジタルで扱われる色には、いろいろな系統があります。 PCではRGBが主なものですが、テレビなどでは別... デジタルで扱われる色には、いろいろな系統があります。 PCではRGBが主なものですが、テレビなどでは別の色が使われます。JPEGやMPEGなどもまた別です。 というわけで、それぞれの形式の変換というのを見てみようかなと思ってみたりするところです。 RGB YCrCb YUV HSV RGB 赤、緑、青の光の三原色を数値化したものです。CRTなどの表示機器がこんなタイプなので、RGBがよく使われます。 古いPCでは、1ドットで8色しか使えなかったりしましたね。0:黒 1:青 2:赤 4:緑 と、これを足しあわせて 3:紫 5:水色 6:黄 7:白、こんな感じです。 最近では、階調が増えて各色256段階(8ビット)で16,777,216色表現できるのが当然のようになっています。特殊なものでは12bitや 16bit階調まで可能なものがあるようです。これらは部分的な明るさを変えながら使えるように