記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 女性専用車両に対する揶揄的な記事が載っていたが謝罪の上記事の取り下げ。これで俺がしらべぇをまともに見ることはなくなってしまった。

    2015/01/10 リンク

    その他
    north_god
    north_god 要らないか、と聞かれたら敢えて無くそうと回答する理由は無い。ミスリードした割に結論はぶん投げで、何を主張したいのかわからん

    2015/01/08 リンク

    その他
    sanam
    sanam ばあちゃん達、必死に子供育ててきたのに自分の子や孫がこんなクズい事言ってたら情けなくなるだろうな……

    2015/01/08 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 「自分は被害に遭う心配がなくとも、親しい人や自分より弱い者を被害から守りたい」という思いやりの心を親や学校などから学んで来なかったらしい筆者の生育環境に心から同情する

    2015/01/08 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 このライターの頭の中では「60代女性は自分以外の人間が痴漢に合う事を心配したりはしない」という事になっているらしい。アホか

    2015/01/08 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato とにかく言いたいことは、女性側が女性専用車両を求めるのは一部の犯罪者から身を守るためのあくまで現時点でのベターな措置であって、決して男性そのものを敵視して排除するものではないということである。

    2015/01/08 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda "約7割の60代女性は「私達に女性専用車両は絶対に必要! 触られたらどうするの!」と思っていることになります。いくら痴漢でも、人を選ぶと思いますがね。" の部分で非難轟々。

    2015/01/07 リンク

    その他
    Reina
    Reina この記事のバカっぽさはわざどだろ。

    2015/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【議論】60代女性の7割が「必要」ってどういうこと? 「女性専用車両」の今を大調査 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    なんとかギリギリで電車に間に合った…と思ったら、そうとは知らずに女性専用車両に乗ってしまった。そん...

    ブックマークしたユーザー

    • kenjiro_n2015/01/10 kenjiro_n
    • martaka2015/01/08 martaka
    • north_god2015/01/08 north_god
    • sanam2015/01/08 sanam
    • skgctom2015/01/08 skgctom
    • MK31102015/01/08 MK3110
    • kori31102015/01/08 kori3110
    • amanoiwato2015/01/08 amanoiwato
    • yoshihiroueda2015/01/07 yoshihiroueda
    • sakura_1232015/01/07 sakura_123
    • Reina2015/01/06 Reina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事