エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ワークショップコレクション2013 竹シェルター
ブログタイトルの「ボクらはなにを選んだ?」は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONに敬意を表して、彼らのアル... ブログタイトルの「ボクらはなにを選んだ?」は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONに敬意を表して、彼らのアルバム「ランドマーク」に収録されている「1980」の歌詞の一節、「右の手にペンを持って 僕らは何を選んだ?」から決定しています。 ここでは、僕が生業としている建築と日常の仕事ではおさまりきらないデザイン、アート、サブカルチャー、思想等について日々思うことを、横断的に書いていければと思っています。 慶応大学日吉キャンパスで開催されたワークショップコレクションレポートの後編です。 ここでは、武蔵野美術大学建築学科3年生の有志による竹シェルターをご紹介します。 ・・・・・ 今日2013年3月11日、東日本大震災からちょうど2年が刻まれた。多くの方の命が犠牲になった。ご冥福をお祈りする。そして、未だ多くの避難された方が、仮設住宅で暮らしている。壊滅的な打撃を受けた街は、インフラは、
2013/04/23 リンク