記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp nニコニコ動画

    2008/07/13 リンク

    その他
    ext3
    ext3 まー、同人CDの売り上げはかわらんでしょうなぁ/やるんならISBN,JANコード取得して、Amazonで販売してはどうかと/活動を縮小するってのは単なる脅し以外の何者でも無いなぁ。そんなことしてもメリットなんもないし

    2008/03/10 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs 米欄でのニコ厨の居直りっぷりが酷すぎる

    2008/03/07 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 まずは粛々と(著作隣接権に基づく)権利者削除を。そして今後の活動を閉鎖的なものにしていくのは却って事態を悪化させるのでは? アップロードを自己正当化する理由を与えるだけ。結局はオープンにやるしかない。

    2008/03/02 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein コメント欄だ。ひろゆきの言葉とは違い、著作権違反者だけが高笑いしているニコニコ動画の一側面。

    2008/03/02 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 言い方の問題。後半の脅迫部分は不要だった。

    2008/03/01 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 怒る気持ちは分かるが、一方で同人で500枚も売れれば御の字ではないかとも思う。この辺のバランス感覚は難しい。

    2008/02/29 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel ニコ動に削除申請して断られたのか/米欄にもあるがサークルという証明とサークルとしてCDを売っていた証明(コミケがダメならとらのあなとか)もつけて再度申請してはどうか/ショックなのは分かるけど

    2008/02/29 リンク

    その他
    okome_chan
    okome_chan たーさんのコメント、計算に搬入代や交通費、イベント参加費が入ってないから、実際はもっとマイナスが大きいよね。まぁ、儲けの有無は問題の本質ではないけれど。

    2008/02/29 リンク

    その他
    denken
    denken 市場で扱われていたらどうなったかなー

    2008/02/29 リンク

    その他
    yos_piyo
    yos_piyo 影響が大きかろうが小さかろうが犯罪は犯罪だから。

    2008/02/29 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ニコニコ動画にアップロードされてから、本日までの間、朗読CD「セロ弾きのゴーシュ」の売り上げが伸びた、ということは一切ございません。」

    2008/02/28 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 正当な権利者を疑った運営の対応がマズいな。

    2008/02/28 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 仮に無償公開されているものでも、やっぱり作者が嫌だと言ったらうpはできないよね。だから無償公開云々とうp行為は切り離して考えるべきなのかも。

    2008/02/28 リンク

    その他
    showchick
    showchick 過去の販売実績は知らないが、1000円のCDを500枚も売っておいて制作費すら回収できないという販売計画にそもそも問題があるような気がしないでもない。

    2008/02/28 リンク

    その他
    bebebe
    bebebe とらがamazonのマーケットプレイスで売れば

    2008/02/28 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy ピンポイントでペナルティをかけられないのが問題だよなあ。

    2008/02/27 リンク

    その他
    kjweb
    kjweb 多くの人に広めたいのか、閉じられた連中だけでこそこそやりたいのか、どうも意図が見えてこない。

    2008/02/27 リンク

    その他
    a_dogs
    a_dogs 「ニコニコ動画にアップロードされてから、本日までの間、朗読CD「セロ弾きのゴーシュ」の売り上げが伸びた、ということは一切ございません。」

    2008/02/27 リンク

    その他
    shidho
    shidho 会員制で閉じる、というのは一つの方向だとは思う。大量販売するつもりがないならそれでいいわけで。

    2008/02/27 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 通販のパスもサンプル配信もある。ニコニコで売り上げが上がった事実もない。最大の問題は、作者のやる気を著しく削ぐということかもね

    2008/02/27 リンク

    その他
    glcs
    glcs 頭の段落から「ですから」に繋がるのが良くわからない。/アップロードされたのは2/16.再生/コメント=734/84(削除済み)./←この注目度で売り上げが伸びると思うのが間違っている気がする。市場からのリンクもはれないし

    2008/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音の文学館 違法アップロードについての音の文学館の立場と次回作について

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 ニコニコ動画に朗読C...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • pure_flat2008/03/15 pure_flat
    • karabou2008/03/15 karabou
    • ext32008/03/10 ext3
    • Zephyrs2008/03/07 Zephyrs
    • kiraritana2008/03/03 kiraritana
    • himagine_no92008/03/02 himagine_no9
    • nicht-sein2008/03/02 nicht-sein
    • bulldra2008/03/01 bulldra
    • y-yoshihide2008/03/01 y-yoshihide
    • asakura-t2008/02/29 asakura-t
    • okgwa2008/02/29 okgwa
    • feather_angel2008/02/29 feather_angel
    • bluegale2008/02/29 bluegale
    • okome_chan2008/02/29 okome_chan
    • rahoraho2008/02/29 rahoraho
    • denken2008/02/29 denken
    • yos_piyo2008/02/29 yos_piyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事