記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eriza02160
    eriza02160 砂嵐欠けて見えないから安心ってわけじゃないんですね(`・ω・´)あわあわ…。自分ではなかなか気づきにくいってことも怖いですね(`・ω・´)うん。早期発見されて良かった(`・ω・´)ホッ

    2018/12/08 リンク

    その他
    bob0524
    bob0524 寿命が伸びすぎるのも困りものですね。

    2018/12/07 リンク

    その他
    gattolibero
    gattolibero そうなんすよね~見えない部分があっても、無意識に黒目を動かして補完しちゃうので、見えてない部分があることになかなか気づけないんすよね…。それで「視界の一部が見えてない!」って自覚できる頃には…っていう

    2018/12/06 リンク

    その他
    takipon5
    takipon5 ううう…色々ありますね(*T_T*)私も目には全然自信がないので、いつか白内障、緑内障、起きる気がします(゚Д゚;)

    2018/12/05 リンク

    その他
    harienikki
    harienikki 房水が溜まりやすいタイプなのですか…。早期発見で本当に良かったです。私は一般の30%しか視神経がありません。「生まれつきの視野欠損?」と医師にも言われてます、手術後眼圧が高めなのが悩みの種です。(^。^)

    2018/12/05 リンク

    その他
    sufuretan
    sufuretan おはようございます、凡子さん。貼ってくださった画像はおかげさまで一応、みえていました(#^.^#)。ありがとうございます。レザー治療をされたのですね。すごくこわかったとおもいます。

    2018/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    白内障だと思ったら、白内障でドライアイで緑内障だったお話(2) - 50代うすぼんやり生きています

    ブックマークしたユーザー

    • eriza021602018/12/08 eriza02160
    • bob05242018/12/07 bob0524
    • gattolibero2018/12/06 gattolibero
    • torus12018/12/05 torus1
    • waraukurumi2018/12/05 waraukurumi
    • takipon52018/12/05 takipon5
    • harienikki2018/12/05 harienikki
    • sufuretan2018/12/05 sufuretan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事