記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wasai
    wasai これは日向市のほうが悪いなあ、さっさと買い取っていれば良かったのに。

    2010/04/13 リンク

    その他
    girly_red_army
    girly_red_army 怒りと工夫が合体してて気になる。この人ちょっと好きだ。

    2010/04/07 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「売買の記録が、元村長だかのメモだけ」ってのも記事に書けよ。

    2010/04/07 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig ミカンを植えた男。

    2010/04/07 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 例の件は結局逮捕されたのか。/市側が所有権移転登記しようにも売主が応じなかったとか?共同申請だし。それでも訴訟すればいいか。

    2010/04/07 リンク

    その他
    minarai
    minarai こうなると思ってた・・・

    2010/04/07 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 市を相手に裁判起こしゃいいのに、何をトチ狂って小学校の校庭に八つ当たりするのか。蜜柑の苗木もいい迷惑だ/税金の過払いって時効あるのかな?

    2010/04/07 リンク

    その他
    kakei
    kakei "容疑者は、20年前から市に土地の買い取りを求めていたが、市は拒み、その一方で、昨年3月まで固定資産税を課税し続けていた"←この部分をもっと掘り下げて報道してくれればなぁ。もやっとする。

    2010/04/07 リンク

    その他
    antonian
    antonian これは仁鶴さんの番組で丸くおさめてもらうのがいいお話かも

    2010/04/07 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd さっきテレビで流れたときは固定資産税の話はしてなかった。全然意味が違ってくるな。

    2010/04/07 リンク

    その他
    doumoto
    doumoto 土地ってのは国有地以外は所有者が必ず居るんだけど、古い集落だと入会地だの共有地だの持ってて、便宜上区長なり村長だのの名義にしてる場合があるんだけど。そういう名残の気がするなあ。(´ー`)y-~~。

    2010/04/07 リンク

    その他
    tataki
    tataki 『小学校運動場にミカン植えた男』 ちょっとだけ「木を植えた男」風タイトル。だが現実は…

    2010/04/06 リンク

    その他
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN これは市が悪いだろ・・・

    2010/04/06 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 小学校の土地を提供する、建設費用を村の長者が負担する、村の皆が金を出し合って建てるなどが行われてた時代の名残りか

    2010/04/06 リンク

    その他
    bearide
    bearide 土地狂う?

    2010/04/06 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 日本は賃貸借が異様につよいからね、刑事で立件ぐらいはできるのかな。 なんか日本の縮図だな。

    2010/04/06 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 固定資産税は単純に登記簿上の所有者に課せられる。市が課税すること自体は疑問ではない。取得時効が成立するかもと考えた容疑者が暴れた、っていうのが印象。よくわかんないけど。

    2010/04/06 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq 県知事のコメントを期待したのに。

    2010/04/06 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 謝り方の問題、交渉のやり方、落としどころの選択、色々ひっくるめてmedtoolzさんの論評を聞いてみたいとおもた

    2010/04/06 リンク

    その他
    mori99
    mori99 世間に訴えることが勝利条件ならば勝ちか。そもそもの条件設定の妥当性を別として。

    2010/04/06 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 あら、逮捕されたのか。http://goo.gl/vUYH /土地の所有権を争うにしても、弁護士雇うのが一番いいと思うんだけど。

    2010/04/06 リンク

    その他
    bvshuw
    bvshuw 「福田容疑者は、20年前から市に土地の買い取りを求めていたが、市は拒み、その一方で、昨年3月まで固定資産税を課税し続けていた」

    2010/04/06 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 実は奥が深そう。

    2010/04/06 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 税金払わせているのなら容疑者の所有物と認識してることになる。容疑者の所有とするか、20年分の税金をきちんと利子つけて返済するかどっちかかな。しかし、ちゃんと税金払ってるとは偉いなぁ・・・

    2010/04/06 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 ”日向市は「市の所有」としているが、”と”昨年3月まで固定資産税を課税し続けていた。 ”との整合性がわからない。どうなってんの?

    2010/04/06 リンク

    その他
    suteacco
    suteacco そもそも買収の事実はあったのだよね。なぜ登記書き換えをしなかったのかの見解は無しか。裁判すれば固定資産税とかは遡って返還とかになるんだろうか。

    2010/04/06 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 役所が悪い。

    2010/04/06 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso 登記を書き換えず、税を取りつづけた役所が悪い。地元にも資産家の土地持ちが小学校に貸してたところがあったけど税の扱いはどうなってたんだろう

    2010/04/06 リンク

    その他
    closer
    closer 「福田容疑者は、20年前から市に土地の買い取りを求めていたが、市は拒み、その一方で、昨年3月まで固定資産税を課税し続けていた。」

    2010/04/06 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river みかん狩りには困らないな

    2010/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):小学校運動場にミカン植えた男逮捕 威力業務妨害容疑 - 社会

    宮崎県日向市の市立幸脇(さいわき)小学校の運動場に130のミカンの苗木を植えたとして、県警日向...

    ブックマークしたユーザー

    • wasai2010/04/13 wasai
    • pygmalion3132010/04/08 pygmalion313
    • krogue2010/04/07 krogue
    • repunit2010/04/07 repunit
    • heatman2010/04/07 heatman
    • girly_red_army2010/04/07 girly_red_army
    • ysync2010/04/07 ysync
    • Erlkonig2010/04/07 Erlkonig
    • makamaka_at_donzoko2010/04/07 makamaka_at_donzoko
    • frsatti2010/04/07 frsatti
    • minarai2010/04/07 minarai
    • rosaline2010/04/07 rosaline
    • noman292010/04/07 noman29
    • kakei2010/04/07 kakei
    • antonian2010/04/07 antonian
    • good2nd2010/04/07 good2nd
    • KATZE2010/04/07 KATZE
    • andsoatlast2010/04/07 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事