記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ite
    ite 面白い。水が4℃まで縮むのと似たような原理なのだろうか。応用範囲はかなり広そうだ。

    2009/03/07 リンク

    その他
    mahal
    mahal そういえば固体の状態から溶かしたら体積の縮む物質が身近に存在した気が。えーと確か、二水化ナントカ。

    2009/03/06 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 肉は焼いたら縮むよね

    2009/03/06 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 相転移で減少するのか。。

    2009/03/06 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn "高温超伝導物質などで注目された「ペロブスカイト」。0.5%ほどふくらんだ120度で、一気に体積が1%収縮"

    2009/03/06 リンク

    その他
    yamifuu
    yamifuu ペロブスカイトと聞いて。CMRとかでそう

    2009/03/05 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo ランタン,鉄,銅1:2:4酸化物。1100度,10万気圧で合成。高温超伝導等のペロブスカイト構造。-170度~温度上げると次第に膨張,0.5%程膨らんだ120度で一気に体積1%収縮,更に温度上げると又膨張。鉄イオン電子が銅イオンへ急移動で

    2009/03/05 リンク

    その他
    harunobu-1984
    harunobu-1984 精密機械に応用出来るかも!

    2009/03/05 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 構造相転移?

    2009/03/05 リンク

    その他
    serian
    serian 「0.5%ほどふくらんだ120度で、一気に体積が1%収縮し」

    2009/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):熱すると縮む物質、京大化学研が発見 精密機械に応用 - サイエンス

    熱すると縮む物質の構造  通常の物質は熱するとふくらむ一方だが、京都大学化学研究所の島川祐一教授(...

    ブックマークしたユーザー

    • ite2009/03/07 ite
    • k_wizard2009/03/07 k_wizard
    • lazyjazz2009/03/06 lazyjazz
    • mahal2009/03/06 mahal
    • NATROM2009/03/06 NATROM
    • nekoluna2009/03/06 nekoluna
    • andsoatlast2009/03/06 andsoatlast
    • caliburn2009/03/06 caliburn
    • so-12009/03/05 so-1
    • t298ra2009/03/05 t298ra
    • yamifuu2009/03/05 yamifuu
    • hiby2009/03/05 hiby
    • anhelo2009/03/05 anhelo
    • harunobu-19842009/03/05 harunobu-1984
    • zyugem2009/03/05 zyugem
    • Yuichirou2009/03/05 Yuichirou
    • yachimon2009/03/05 yachimon
    • serian2009/03/05 serian
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事