エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「軍事研究しない」 名大平和憲章30年、記念シンポ:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
戦争目的の研究や教育をしないと明記した「平和憲章」が名古屋大(名古屋市千種区)で制定されてから三... 戦争目的の研究や教育をしないと明記した「平和憲章」が名古屋大(名古屋市千種区)で制定されてから三十年になる。同大で四日、記念シンポジウムがあり、参加者があらためて軍事研究に協力しない考えを強調した。軍事と科学技術を巡っては、防衛省が二〇一五年度、大学や企業向けに軍事研究の助成制度を創設、大学などの研究機関で議論になっている。 平和憲章は当時の学生や教職員が中心となり、一九八七年二月五日に制定。平和教育の充実や軍関係機関からの研究資金の受け入れ禁止などを明記している。 シンポジウムでは制定時の起草委員会事務局長を務めた物理学者の沢田昭二・名古屋大名誉教授(85)らが講演した。沢田氏は草の根的に学生や教職員の間で機運が高まり、憲章制定に至った経緯を説明。「軍事研究をするのは、科学者とはいえない」と訴えた。 一方、戦争目的の軍事研究を禁じた過去の声明の見直しを検討している日本学術会議(会長、大西
2017/02/05 リンク