記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vid
    vid 韓国をあざ笑う声が出ようものなら~ってことは、何かしらあざ笑われるネタが韓国がらみであったってことかな? そのネタがなんだったのか、見てみたいねぇ。

    2013/09/19 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 国籍と言語と歴史解釈さえ乗り越えれば、こいつらほど仲良くなれそうな人間いないのにな。

    2013/09/16 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 『中国でも、「憤青」と呼ばれる極端に愛国主義的なネットユーザーの言動が日本の「ネトウヨ」によく似ているとたびたび指摘される。韓国の「クッポン」「スコル」についても、韓国メディアはネトウヨとの相似』

    2013/09/16 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife ファシズムの走りは愛国心。愛国原理主義は危険そのもの。

    2013/09/16 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 類友現象

    2013/09/16 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b あんまり関係ないけど、昔、ネイバー日韓翻訳掲示板ってあって、両国のユーザが仲良く(?)喧嘩していたなー。だけど、ロシアの昔の着色された写真の話題とかは荒れずに普通にみんな綺麗とかコメントしていたり。

    2013/09/15 リンク

    その他
    okemos
    okemos 韓国のネトウヨは「韓国のことにいちいち口出すんじゃねえ! このストーカー国家め!」とかわめいているそうなんだが、これって国名を変えたらまんま日本のネトウヨだものな。

    2013/09/15 リンク

    その他
    skam666
    skam666 クッポン:「国家」+「ヒロポン」。愛国心に薬物のようにのめり込んだ状態を指す/スコル:「守旧」+「バカ」。ウパルも似た意味/イルベチュン:イルベはニュース・政治等を扱う掲示板、チュンは虫/ザパル:ブサヨ、売国奴

    2013/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国版「ネトウヨ」日本以上にヤバい 過剰愛国のめり込み、罵詈雑言の数々

    「ネット右翼(ネトウヨ)」問題がメディアを騒がせるようになって久しいが、そのネトウヨたちの「仇敵...

    ブックマークしたユーザー

    • onioNEG2013/09/26 onioNEG
    • vid2013/09/19 vid
    • yuki_20212013/09/16 yuki_2021
    • FFF2013/09/16 FFF
    • no_more_jimin2013/09/16 no_more_jimin
    • Yoshitada2013/09/16 Yoshitada
    • seuzo2013/09/16 seuzo
    • se7en12013/09/16 se7en1
    • kana3212013/09/16 kana321
    • beth3212013/09/16 beth321
    • Kmusiclife2013/09/16 Kmusiclife
    • mamezou_plus22013/09/16 mamezou_plus2
    • miyashiki2013/09/16 miyashiki
    • fragilee2013/09/16 fragilee
    • yuiseki2013/09/16 yuiseki
    • neco22b2013/09/15 neco22b
    • okemos2013/09/15 okemos
    • skam6662013/09/15 skam666
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事