エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JAGAT ARTICLE
フォント置き換えの技術 フォントの多様化とその問題点 DTPが広がるとともに,パソコンでたくさんの種類... フォント置き換えの技術 フォントの多様化とその問題点 DTPが広がるとともに,パソコンでたくさんの種類のフォントが使えるようになった。これは,文字デザインが従来の写植の世界からパソコン上へと移行していることを意味している。すでに欧米では従来のタイポグラフィの枠を超えた紙面デザインの印刷物が多く見られるようになっているし,いずれ日本でも,写植の流れを汲むフォントデザインと,TrueTypeフォントに多く見られる自由な書体とが交じり合って多様化が進んでゆくであろう。 ところで,このようなフォントの多様化は,デザインの自由度を拡大する一方で,重大な問題を抱えている。それは,情報の受信側に同じフォントがなければ発信側の意図を忠実に再現できないということである。これは以前から指摘されていたことだが,これから電子メディアでの文書利用が進めばますます大きな問題となるはずである。この点に対しては次のような