エントリーの編集
 
                エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
                    必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント
 
    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
 
          - バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【断捨離】思い出のモノの手放し方 : Rinのシンプルライフ〈50代からの心地よい暮らし・小さな平屋に引っ越しました〉
衣類の収納見直しシンプルライフ実践中のRinです♬ 今日は、脱衣所の収納見直しについて書きます。 我が... 衣類の収納見直しシンプルライフ実践中のRinです♬ 今日は、脱衣所の収納見直しについて書きます。 我が家の脱衣所です。 脱衣場使い勝手を考えて、狭い家ですがあえて脱衣所と洗面所は分けました。 そのお陰で、洗面所を使うお客さんに脱衣所を見せることなく使ってもらえるので助かっています。 収納見直しそんな脱衣所にあるのがフィッツのチェスト。 購入時の記事はこちらです。 / 引っ越し前に購入したフィッツ \ 使いやすくてお気に入りです。 その仕切りとして使っているのが、フィッツと同じメーカーのプロフィックスせいとんボックスです。 1段目は、タオルやハンカチを入れています。 放り込み収納です。 たたまない収納の過去記事はこちらです。 / 皺を気にしないモノはたたまない \ このせいとんボックスをカスタマイズしました。 持っているのタオルや衣類に合わせて、仕切りを一部取り外しました。 切れ目を入れると
 
               
            











 


2018/11/11 リンク