記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aggren0x
    aggren0x 発がんリスクについて語ってるところを読むと、この人そもそも疫学論文読んでもいないことがまるわかりだなあ。学者は自分以外はバカだと思ってしまうと終わりだな、と思った。

    2012/02/07 リンク

    その他
    maturiya_itto
    maturiya_itto 「単独で問題を起こす頻度を持つ各変数が同時に問題を起こす頻度は、分数に分数を掛け算するので、変数が多ければ多いほど低くなる」 ×低くなる ○不確実性が増す 用語とか疫学とか、一々突っ込んでられねー……

    2012/02/04 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow また産経か。疫学も確率統計も理解できてない人間にしたり顔で語らせるあたり、産経は相変わらず目が節穴

    2012/02/04 リンク

    その他
    JULY
    JULY 「福島第1原発では、確率ゼロとされていた巨大地震が実際に起きた。この事実は確率予測の非科学性を物語っており」いつ、だれが、科学的な意味で確率ゼロと言っていた? この出だしで読む気なくした。

    2012/02/03 リンク

    その他
    You-me
    You-me うぇ/論を展開するのに出してる例がねぇ… / 複合したリスクもそれなりに評価する方法あるのに

    2012/02/03 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa 予測が外れたから確率予測は非科学ってことにならないし、ましてやエセ科学ってことにもならないだろう。

    2012/02/03 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『発がんリスクが10万人に2~8人というオーダーと、死亡者総数に占めるがんによる死亡者が約3人に1人という割合、あるいは発がん率が50%とは符合しない』 『上智大学法学部教授』

    2012/02/02 リンク

    その他
    turuhashi
    turuhashi 非科学者ほど持ちやすい科学万能幻想と、科学者側が持つ科学の限界認識の溝が、何時か埋ればいいなあ。

    2012/02/02 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 言わんとすることは分かるが、用いている例が間違っている。

    2012/02/02 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual すごい新人発見かな。 この職場には女性は10人しかいない、日本全体では女性は数千万人いるとされるが、符合しない! みたいな衝撃

    2012/02/02 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna トリハロメタンは遺伝毒性無いので閾値ある。/ 「化学物質は複合作用をこそ検証の対象とすべきである。」反応生成物は別として、毒性学的には生理的に意味の無いものがいくら複合してもやっぱり意味がないです。

    2012/02/02 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama あにいってんだ、このひと。「化学物質」がないとがんが起きないと?

    2012/02/02 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 工学や疫学がディスられている。なかなかのひどさ(言わんとすることは分からないでもないけど、そういう問題ではない)。

    2012/02/02 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y "水道水は塩素消毒でトリハロメタンを副生~水道水を一生飲み続けた発がんリスクの確率は、10万人に2~8人の割合~あるいは発がん率が50%とは符合しない">えっ!

    2012/02/02 リンク

    その他
    kwb800
    kwb800 "福島第1原発では、確率ゼロとされていた巨大地震が実際に起きた。"え?問題のすげ替えなんじゃ?

    2012/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120130/cpb1201300502001-n1.htm

    ブックマークしたユーザー

    • aggren0x2012/02/07 aggren0x
    • fuyuohmine2012/02/05 fuyuohmine
    • maturiya_itto2012/02/04 maturiya_itto
    • blackshadow2012/02/04 blackshadow
    • JULY2012/02/03 JULY
    • You-me2012/02/03 You-me
    • Mochimasa2012/02/03 Mochimasa
    • k-takahashi2012/02/02 k-takahashi
    • turuhashi2012/02/02 turuhashi
    • houyhnhm2012/02/02 houyhnhm
    • counterfactual2012/02/02 counterfactual
    • nekoluna2012/02/02 nekoluna
    • mobanama2012/02/02 mobanama
    • ublftbo2012/02/02 ublftbo
    • ohira-y2012/02/02 ohira-y
    • kwb8002012/01/30 kwb800
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事