記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pakila
    pakila 4回目以降しかポイントつかないってのが駄目すぎる(4回利用したら全部ポイントつくってのならありかなーと思うけど)。結局普通回数券に流れそうな。

    2018/08/09 リンク

    その他
    fujichu_uzushio185
    fujichu_uzushio185 ICOCAポイントの使い勝手よくなさそうね…

    2018/08/09 リンク

    その他
    masaharu_s
    masaharu_s suicaポイント(JREPOINT)と差は乗車時にポイントが付く事。

    2018/08/09 リンク

    その他
    punychan
    punychan 例えば環状線内から三ノ宮みたいなケースは、一度大阪で精算しないと対象外なんだろうなあ。あと、利用回数ポイントの方も、その月の11回目以降のみ10%還元って回数券の代替にはまったくならない。

    2018/08/09 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi JR西日本が10月に廃止する昼間特割きっぷ代替の「ICOCAポイント」。京都~大阪の昼特時間帯だと、4回目以降の場合、利用1回ごとに運賃50%=280円分か。ただ「明石~大阪」「山科~大阪」とかだと割引は適応外かな

    2018/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    列車乗車回数に応じてポイントが貯まる!「ICOCAポイント」(2018年10月1日よりサービス開始!):2018年8月 9日 JR西日本

    ICカード乗車券「ICOCA」は発行枚数が1,800万枚を超え、多くのお客様にご利用いただいております。 そ...

    ブックマークしたユーザー

    • kenjiro_n2018/08/21 kenjiro_n
    • tukanana2018/08/10 tukanana
    • wfunakoshi2352018/08/09 wfunakoshi235
    • miyagaa-382018/08/09 miyagaa-38
    • ta9boh2018/08/09 ta9boh
    • pakila2018/08/09 pakila
    • fujichu_uzushio1852018/08/09 fujichu_uzushio185
    • masaharu_s2018/08/09 masaharu_s
    • yozakura332018/08/09 yozakura33
    • punychan2018/08/09 punychan
    • kitaazabu482018/08/09 kitaazabu48
    • tarosukegr2018/08/09 tarosukegr
    • amy3852018/08/09 amy385
    • uimn2018/08/09 uimn
    • te_k0002018/08/09 te_k000
    • mesotaro2018/08/09 mesotaro
    • wkoichi2018/08/09 wkoichi
    • katamachi2018/08/09 katamachi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事