エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ウソに戸惑う - yanok.net
JIS X 0213の追補1:2004で、所謂「表外漢字UCS互換」10文字が追加されました。この中に、「噓」(cf. 「... JIS X 0213の追補1:2004で、所謂「表外漢字UCS互換」10文字が追加されました。この中に、「噓」(cf. 「嘘」)という字も含まれています。第3水準に含まれ、面区点番号は1-84-7です。 自分で文字を入力しようとすると、ウソという言葉を漢字で入力するのに、第1水準の「嘘」にすべきなのか、それとも第3水準の「噓」にすべきなのか、戸惑います。第3第4水準辞書を使うと、どちらのウソも入力可能です。 表外漢字UCS互換とは何であるかについては、拙著『プログラマのための文字コード技術入門』の第3章をご覧ください。 表外漢字字体表の趣旨としては、「噓」を使うべきということになるのでしょう。しかし、読み手の機器やフォントなどにおいて、第3水準の「噓」が正しく扱えないケースがたくさんあることが予想されます。ならば、表外漢字字体表を作った人には悪いけど、無難に第1水準の「嘘」にしておこうか、