タグ

読書に関するeri_picoのブックマーク (25)

  • 全員生きたまま手足を切断され、燃え盛る薪の山の中へ一人ずつ順番に投げ込まれた。【書評】不可触民(山際素男) - ニートだけどやってみた

    2016 - 01 - 03 全員生きたまま手足を切断され、燃え盛る薪の山の中へ一人ずつ順番に投げ込まれた。【書評】不可触民(山際素男) 読書 昔、資格試験の勉強をしていたときに「どうすれば自分を甘やかさずにいられるか」でかなり悩まされまして、そ のとき「とてつもなく厳しい世界を知れば自分がいかに甘えたこと言ってるかわかるだろ」と思って読んだがあります。今回は『 不可触民( 山際素男 )』 を紹介します。 『不可触民( 山際素男 )』 matome.naver.jp 不可触民 - Wikipedia 1980年頃に初版のなので30年以上前の内容です。 現在のインドとは若干事情が異なっているかもしれません。 全員生きたまま手足を切断され、燃え盛る薪の山の中へ一人ずつ順番に投げ込まれた。もがき苦しみ転げ落ちる者は、すぐ炎の中に放り込まれた。火を消そうとしたものは即座に撃たれた。自分の家が焼

    全員生きたまま手足を切断され、燃え盛る薪の山の中へ一人ずつ順番に投げ込まれた。【書評】不可触民(山際素男) - ニートだけどやってみた
    eri_pico
    eri_pico 2016/01/05
    寝る前に見るんじゃなかった……
  • 【社会学】意識をデザインする仕事 「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの - きた みた よんだ

    ピープルデザインとは:心のバリアフリーをクリエイティブに実現すらための思想と方法論そのもの。 ファッションやデザイン、エンターテイメントやスポーツなどのコンテンツを手段にマイノリティに寛容なダイバーシティを実現する「行動」を発動するデザイン。 意識をデザインする仕事 「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの 作者: 須藤シンジ出版社/メーカー: CCCメディアハウス発売日: 2014/03/20メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 「かっこよさ」「わくわくする感じ」を心から大切だと思っているので、身体障害者に向けて「かっこよさ」「デザイン」でアプローチして自主的に街に出てもらおう、という考え方には拍手したい。 いつも思うのが「特別扱い」は「相手をスポイルする行為」であるということ。「できることには差があるから、互いに差があることを認めて役割分担しよう」という

    【社会学】意識をデザインする仕事 「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの - きた みた よんだ
  • まだ外食で消耗してるの?外食より内製派のアラサー女がススめるレシピ本7選 - 妖怪男ウォッチ

    先に言い訳していいですか? タイトルを使いたかっただけです。 こんばんは!最近Twitterでブログでも外・美界隈が血を血で洗う抗争を繰り広げていて震えているぱぷりこです。TLにはレストラン名がずらりと並び「ほぅ…」と目を細めながら眺めています。 美は宗教。その熱き魂の欠片に触れよ。 トイアンナさんのエントリを発端に、美の狼煙がはてなを襲った…。この衝撃はあのサイゼリアフルコース活用ブログ以来である。 キラキラ女子はおいしいもので作られているのよ問題 また、美クラスタの殴り合いとは別に、キラキラ女子アカウントの殴り合いも同時開催。第1弾の流れと、やり玉にあがった恵比寿「Aoyuzu」についてはヒデヨシさんのこちらの記事をドゾー。 Aoyuzu、LIME、DEN AQUAROOMで喜ぶぐらいの素直さとか可愛らしさを、私はまだ忘れていないよ!!!東京の私立女子校6年間育ちの24歳でも

    まだ外食で消耗してるの?外食より内製派のアラサー女がススめるレシピ本7選 - 妖怪男ウォッチ
    eri_pico
    eri_pico 2015/12/12
    テリーヌの本が気になる……!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    eri_pico
    eri_pico 2015/10/05
    わたしも「ぼくの美しい人だから」好きです。最初に触れたのは映画でしたが、絶版の小説を古本屋で探して購入しました。実家に置いてあるので、次の帰省時には持って雇用と思いました。久々に読みたい
  • 6万円分くらいデザイン集買ったら、デザイナー仕事がめっちゃ増えた話 | ベーコンさんの世界ブログ

    2018-06-24追記 フリーランスのデザイナーのぼくにとっての「人生に影響を与えた1冊(今週のお題)は」「金額の高い仕事をもらうために、デザイナーがやるべきこと」(お客さんを納得させる方法)を教えてくれたです。 簡単にを紹介のあと、このに関するぼくのストーリーを書きました。(ちょっと長いけど) 要約すると、お客さんを納得させる方法(そして給料を給料を上げる方法)がポイントだったなぁ。という話です。 ちょうど値上げを考えていた頃に、このに出会った フリーのデザイナーを10年やっていますが、値上げは難しいものです。 値上げを考えていたちょうどその頃に、そのに出会いました。 もちろん、このだけではないけれど、大幅に状況が変わったのは事実です、ちなみにこれは去年の話。 そのは、ただの1流デザイン作品集。でもそれを買ったら仕事の単価が上がった 自分に投資すると返ってくる。そんな言葉

    6万円分くらいデザイン集買ったら、デザイナー仕事がめっちゃ増えた話 | ベーコンさんの世界ブログ
  • jinseikappo.com

    This domain may be for sale!

    jinseikappo.com
    eri_pico
    eri_pico 2015/07/22
    “ぼくは基本的に「自分が毛嫌いしそうな人の話を聞いてみる」「自分とは真逆の人の話こそ聞いてみる」という考えを持っているのですが”
  • プロのライターがガチで選んだ、文章がうまくなりたい人が読むべきスゴ本10冊

    プロのライターがガチで選んだ、文章がうまくなりたい人が読むべきスゴ本10冊
  • 頭が悪い人向けの、ビジネス書の読み方 : けんすう日記

    20代での仕事のレベル 20代でどれだけいい仕事をするかで30代以降での仕事が決まるんだ、という話をどっかで聞いたことがあります。 僕が考えるに、20代の人がやる仕事って、仕事のやり方を知っているかどうかだけで成果が出ます。たいして能力の差はない気がしていて、向いている仕事をやりつつ、仕事のうまいやり方を知っていればたいてい評価されます。 評価されれば仕事もしやすくなりますし、楽しくなります。評価されている人にはいい仕事が集まるのでどんどん成長していくわけです。だから20代のうちに、仕事のやり方を勉強していたほうがいい。 しかし、、 しかし、僕は馬鹿なのです。馬鹿だから、基的に仕事ができなくて、というか小学生の頃から勉強も体育も美術も音楽もできないかわいそうな感じの子だったのです。 しかし、幸運なことに、自分が馬鹿であろうということは、うすうす自覚していたので、社会人になる前くらいからい

    頭が悪い人向けの、ビジネス書の読み方 : けんすう日記
  • 毎週1冊本を積んでる

    気になったがあったら迷わずアマゾンで買ってる んで、買って届いたは机の上に積んでる 今は10冊くらい積んである 棚の半分くらいのはまだ読んでない なんかお勧めのある?

    毎週1冊本を積んでる
  • 読書ノートをつくるならまず読んでおきたいオススメ読書術本まとめ。

    せっかく時間をかけてした読書、忘れるに任せるのはなんかもったいないですよね? 読書効果を上げるため、読みっぱなしで終わらせず、読書ノートをまとめる人は結構多いと思います。ブログをやってる人なんかは、書評(レビュー)や読書感想文としてまとめてみたり。 ただ、いきなり読書ノートをまとめよう、と思っても、なかなかやり方がわからないもの。読書自体、学校で方法を教えてくれたりしないですし...。 というわけで、読書ノートをつくるなら、いやいや読書をするなら押さえておきたい!オススメの読書術のまとめです。 サマる技術(作者: 船登惟希) を読みっぱなしで終わらせない、選び方読み方まとめ方の技術。 サマる技術 (星海社新書) 作者: 船登惟希 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/11/26 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る をサマリー、要約する技術の選び方、読み方、

    読書ノートをつくるならまず読んでおきたいオススメ読書術本まとめ。
  • 柴崎友香『虹色と幸運』 - 青春ゾンビ

    虹色と幸運 (ちくま文庫) 作者: 柴崎友香出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2015/04/08メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る柴崎友香の小説を読んでいると、私たちは常に”途中”にいるのだ、という事を想う。彼女の小説は気づけば始まり、まるで山場を避けるかのように、恋の行方も家族との関係も、その決着を読者には見せぬまま、物語に向けられたカメラはそのレンズを閉じる。私たちは”今”、人生の途中にいて、そこには”はじまり”も”おわり”もなく、現在という時間が、その日々の営みが、瑞々しく振動している。柴崎友香の瑞々しい描写力はその事を改めて教えてくれる。今作において、そのフィーリングは、「わたしたちはいつから大人になるのだろうか?」という、ある意味思春期以上にやっかいな命題と共鳴している。20歳になったら?就職したら?結婚したら?親になったら?主人公である30代に突入した

    柴崎友香『虹色と幸運』 - 青春ゾンビ
  • 「自分を認める」とは、自分の精神解体ショーをして、腐臭ただよう臓腑をのぞきこむことだ - 妖怪男ウォッチ

    二村ヒトシさんの著書はいつも読んでおりますが、特に『なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか』は素晴らしかった。 そこまで他人のことを分析メスでずっぱずっぱ切りまくっているのに、自分のことについてはいきなりメスが30センチ定規になっているところがすごい。そしてそれをさらに文末の対談でめっちゃ血まみれ解体されているところがものすごい。 なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか (文庫ぎんが堂) 作者: 二村ヒトシ 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2014/04/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (6件) を見る 「女の人は怒ってるから怖い!」「深い関係になると絶対怒られるからその前に逃げるんだ!」「怒らないで!こんなダメな自分でも怒らないマリア地母神でいて!」という欲求を二村さんは対談相手にがんがん解体されます。さらに「女を美化しすぎですかね」と表

    「自分を認める」とは、自分の精神解体ショーをして、腐臭ただよう臓腑をのぞきこむことだ - 妖怪男ウォッチ
    eri_pico
    eri_pico 2015/03/30
    この本おもしろかったなあ。「女性を美化しすぎですかね」のとこはムカついたけど、すぐに対談者のひとが否定してくれててよかった。頭良い
  • 自意識と無意識と美意識 - 伊野尾書店WEBかわら版

    高校の時の友人E君はどこか遊びに行くと、すぐ通りすがりの女の人を査定する人だった。 街を歩いていても、電車に乗っていても、どこか店に入っても、すぐ通りがかった女の人や女の子を見ては 「お、かわいい」「くーいいオンナだねえ」と口にした。 「今の子かわいくない?」「ああいうお姉ちゃんとどう?」みたいに同意を求めてくることも多かったので、そのたびに「あー…そうね」とか生返事をしてると「なんだよノリ悪いなあ。ホモなんじゃねえの?」と口にした。 アイドルとか芸能人ならともかく、通りがかりの女の人の容姿を公共の場であれこれ口にすることに抵抗があった。 そもそも私たちは正真正銘の童貞少年であり、人のことをとやかく言う以前に自分の容姿がよいとも思えなかった。もっとも容姿がよいからって言っていいものでもないが。 E君は一緒に遊ぶ分には楽しい人間だったが、街中を歩く容姿のいい女の人をハンターのように探す姿勢と

    自意識と無意識と美意識 - 伊野尾書店WEBかわら版
    eri_pico
    eri_pico 2015/03/19
    “でも女の人は宝箱じゃない。人だ。感情と価値観と思考回路がある、自分たちと同じ人だ。” / こういう風に考えられるひとがどれだけいるんだろうか
  • あなたに【心のふるさと】はあるか 二村ヒトシ『すべてはモテるためである』 - Ust's Diary

    すべてはモテるためである (文庫ぎんが堂) 作者: 二村ヒトシ,青木光恵出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2012/12/02メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 125回この商品を含むブログ (31件) を見る 読みましたーめっちゃ面白かったです。 やっぱ皆が「面白い」と言ってるものは面白いんだな、という当たり前のことを再確認しました。 男にとって「モテる・モテない」というのは人生の大問題です。思春期に自分を「男」と認識したその時からずーっと頭のどこかにこびり付いて離れない。もはや呪い。どの程度の問題かというのも、必ずしもそれは性欲の多寡で決まるものでもない。なぜならその気持ちは、著者の言葉を借りるなら「他人から『あなたはそんなにキモチワルくないよ』って保証してほしい」っていう欲求が根底にあるから。ただ、ここに書かれてることを読む限り、モテるのは、「保証なんてなくてもヘー

    あなたに【心のふるさと】はあるか 二村ヒトシ『すべてはモテるためである』 - Ust's Diary
  • 感想:二村ヒトシ著『なぜあなたは愛してくれない人」を好きになるのか』 - しまずあいみのぽんこつ日誌

    二村ヒトシさんの著書『なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか』を読んだ(文庫改訂版の前の単行名は『恋とセックスで幸せになる秘密』)。 www.amazon.co.jp 特に印象に残ったのは、巻末の対談の中での二村さんの発言。 「女の人の心の穴に、タッチ・アンド・ゴーじゃないですけど入っといて逃げ出すみたいなことを繰り返す、僕自身の心の穴というものがありまして…(中略)…時間が経つと冷たくなるんです…(中略)…で、僕には常に女性に怒られているっていう感覚があるわけです」 「プライベートでは女性の感情が憎くなる。責められると逃げ出したくなるし、僕自身が感情を揺さぶられることに耐えられなくなるんですよね。罪悪感と自分を守りたいという気持ちが同時にあって」(信田さんとの対談の中で) 「俺を苦しめないでね、菩薩(※のような女性)なんだから、苦しめるはずがないよねって予防線を張ってるんだも

    感想:二村ヒトシ著『なぜあなたは愛してくれない人」を好きになるのか』 - しまずあいみのぽんこつ日誌
  • 狂わせ、狂う能力はあるか 橋下治『恋愛論』感想文 - チェコ好きの日記

    1年以上前に、二村ヒトシさん著『すべてはモテるためである』を読んだのですが、その二村さんが影響を受けたであるという話を聞き、橋下治の『恋愛論』を手に取ってみました。『すべモテ』のほうの感想文はこちら。 上記のエントリでも書いているのですが、私は「モテ」とか「恋愛」というのは、哲学や芸術のことを考える上でとても重要な概念だと思っています。しかし私自身の弱点を1つ上げると、自分はこれまでの人生で実社会における「モテ」や「恋愛」にあまり力を入れてこなかった人間なので、話がどうしても観念的になりがちな傾向はあります。が、とにかくいってみましょう『恋愛論』。 恋愛に必要なものは”陶酔能力” 恋愛論 完全版 (文庫ぎんが堂) 作者: 橋治出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2014/07/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る まずこちらのはですね、1985年に行わ

    狂わせ、狂う能力はあるか 橋下治『恋愛論』感想文 - チェコ好きの日記
    eri_pico
    eri_pico 2015/02/12
    近いうちに読む予定なのでブクマしておこうと思って
  • この世には2種類の人間がいる、エッセンシャル思考の人間とそうじゃない人間だ - 『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』グレッグ・マキューン - この世の果てブログ

    2014-11-26 この世には2種類の人間がいる、エッセンシャル思考の人間とそうじゃない人間だ - 『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』グレッグ・マキューン 読書メモ 【Sponsored Link】 読了。実践できているかは心もとないが、「やることを減らしてリソースを集中する」というのがここ数年の、特に息子と娘を授かってからこっちの俺のテーマなので、書は楽しみにしていた。 この週末を利用してじっくり読んだのだが、今後の人生の指標足りうる好著だった。 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする作者: グレッグ・マキューン,高橋璃子出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2014/11/19メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る目次 PART1 エッセンシャル思考とは何か 第1章 エッセンシャル思考と非エッセンシャル思考 第2章

    この世には2種類の人間がいる、エッセンシャル思考の人間とそうじゃない人間だ - 『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』グレッグ・マキューン - この世の果てブログ
  • 精神童貞はなぜ「本当は女子にこんな本を読んでいて欲しいのだ」とクソリプマウンティングするのか - 妖怪男ウォッチ

    2015-01-07 精神童貞はなぜ「当は女子にこんなを読んでいて欲しいのだ」とクソリプマウンティングするのか モンスター図鑑 見下し男 精神童貞 非モテ 未年は2015年だというのに、2014年に牧場主(ヤリチン)と羊(メンヘラ)について書きまくって時代を先取りしすぎたことを内省し、2015年はすがすがしく童貞の話からいきましょう。 ほら童貞って捧げものになれるから!書き初めも筆下ろしも似たようなもの。幸い、新年の生贄にちょうどいい童貞案件がありましたので、 あけまして 全力で屠りましょう。 2014「文庫女子」フェアが色々ひどすぎた - 田舎で底辺暮らし 「東野圭吾や村上春樹しか知らないのは勿体無い」に反感!? 紀伊國屋書店渋谷店の女子向けフェアが炎上 | ガジェット通信 紀伊国屋書店渋谷店の男性書店員たちがつくった「当は女子にこんなを読んでいて欲しいんだ」フェア、もとい「女子

    精神童貞はなぜ「本当は女子にこんな本を読んでいて欲しいのだ」とクソリプマウンティングするのか - 妖怪男ウォッチ
  • 本棚に忍ばせたい、大人の女性向け漫画オススメ16選。

    大人の女性向け漫画が読みたい。落ち込んだ時に癒されたり励まされたりするような、青春時代を思い出してキュンと恋したくなるような、そんな漫画が読みたい。そして仕事で学校で忙しない毎日の中、息しづらくなった時のお守りとして部屋の棚にそっと忍ばせておきたい。 なんて願望がふっと空から降りてきたので、棚に忍ばせたい大人の女性向け漫画オススメ20選を書きました。優越なんて付けられないので、ランキングではなく並列でのオススメです。単巻読み切りや、連載ものでも数巻で完結済のものを中心に、ぎゅっと好きを詰め込んでみました。 港町町(作者:奈々巻 かなこ) 魔女もも寂しがり屋で、とかく不器用な生き物。 港町町 (フラワーコミックスα) 作者: 奈々巻かなこ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/07/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 坂道だらけの一風変わった港町

    本棚に忍ばせたい、大人の女性向け漫画オススメ16選。
  • 結婚マネジメントにはこれだけあればいい:『ビジネスパーソンのための 結婚を後悔しない50のリスト』を読んでいます - Paris 2014 + 3

    結婚する前に数冊読んだの中で、時々ざっと読み返すのはこれだけ。結婚マネジメントにはこれだけあればいい。タイトルに「ビジネスパーソンのための」とあり、語り口はやや男寄り目線だけど、キャリア女性でも専業主婦でも示唆があると思う。 全体としては、 第1章 結婚で何より大切にしたいこと 第2章 「相手を知る」ために押さえておくこと 第3章 ベクトルを合わせるためにやっておくこと 第4章 幸せな家庭をつくるために知っておくこと 第5章 「お互いの家族」との上手に付き合うために必要なこと 第6章 「間違わない子育て」のために考えておくこと で、計50のヒントについてまとめられている。フランスでは、バカンスシーズンは義家族と一緒に、ということはあっても、普段はそれぞれの生活を送るので、あまり頭を悩ませることはない。また、子育てについても、こんなことも考えたほうがいいんだなーくらいな感じで読み流せる。

    結婚マネジメントにはこれだけあればいい:『ビジネスパーソンのための 結婚を後悔しない50のリスト』を読んでいます - Paris 2014 + 3