タグ

2015年6月2日のブックマーク (11件)

  • 頭が悪い人向けの、ビジネス書の読み方 : けんすう日記

    20代での仕事のレベル 20代でどれだけいい仕事をするかで30代以降での仕事が決まるんだ、という話をどっかで聞いたことがあります。 僕が考えるに、20代の人がやる仕事って、仕事のやり方を知っているかどうかだけで成果が出ます。たいして能力の差はない気がしていて、向いている仕事をやりつつ、仕事のうまいやり方を知っていればたいてい評価されます。 評価されれば仕事もしやすくなりますし、楽しくなります。評価されている人にはいい仕事が集まるのでどんどん成長していくわけです。だから20代のうちに、仕事のやり方を勉強していたほうがいい。 しかし、、 しかし、僕は馬鹿なのです。馬鹿だから、基的に仕事ができなくて、というか小学生の頃から勉強も体育も美術も音楽もできないかわいそうな感じの子だったのです。 しかし、幸運なことに、自分が馬鹿であろうということは、うすうす自覚していたので、社会人になる前くらいからい

    頭が悪い人向けの、ビジネス書の読み方 : けんすう日記
  • 勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記

    はじめに 遅延評価勉強法という言葉があります。 これはamachangというjavascrpitを書く人で有名な技術者の方が、ブログで言ってた言葉です。該当するエントリは以下。 遅延評価的勉強法 - IT戦記 - これは、おいらが考える「効率のいい勉強法」に近いものがあるので、少しまとめてみました。 あくまで主観的に「いい」と思っている勉強法ですが、参考になれば、、 遅延評価勉強法って? まず、以下のサイトがすごくまとまってるので引用してみます。 「遅延評価」という言葉を調べてみると、「ある式を、その結果が当に必要になる時点までは評価しないでおくテクニック」とあります。そのメリットは、「条件次第で捨ててしまうような値を事前に準備することは非効率的である。このような場合遅延評価を行うと必要なときだけ値が計算されるので計算量を低減できる」とありました。 ここから遅延評価勉強法とは、「その知識

    勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記
  • Splatoon、サイコーだ。 | N-Styles

    それなりに長い間ネットで文章を披露しているので、レビューなど書き慣れたものではあるのだけれど、Splatoonのレビューをどう書いたものか発売日以降ずっと悩んでいた。 どれだけ丁寧に言葉を並べても面白さの3分の1も伝わらない気がするし、吐き出したい思いをうまく言語化することが出来ないので、レビュー文章としての体裁を放棄して、Splatoon発売日以降にプレイしながら感じたことを順不同にそのまま書きだそうと思う。Splatoonを知らない人たちへの説明を入れることも諦めた。雰囲気だけ感じ取ってほしい(たまに追記したりします) 止まらない。対戦が止まらない。 対戦開始時に抱いた「次でやめよう」という決意は3分後に霧散する。 フレンド対戦を連戦しているとどんどんフレンドが集まってきて抜けられない。 トイレにいく時間が惜しい。事をするのが面倒くさい。 ゲームをしすぎて料理名にその名を残すことにな

    eri_pico
    eri_pico 2015/06/02
  • 大人になってから自己肯定感を高めるには - こじらせ女子のつまらない出来事

    自己肯定感について言及したブログを読みました。 母親の呪縛~自己肯定できない女達 - ぼくら社Blog (id:bokurasha) 自己肯定感ってどうやったら上がるの? 親に愛されてきた人が語る決定的に間違った毒親との関係 何をやっても劣等感がすごいんだ。 暗いので、こじらせてる感じが好きな人以外は読まないほうがいい記事…。 - おおきくなりたくありません 最近、日経ウーマンですら「褒め日記で自己肯定感UP!」といった特集を毎号やっているくらいで、最近の流行なんでしょうか。 ひどく複雑で、苦しい気持ちを抱えて生きている人がたくさんいるんだと思いました。 私は母とはほぼ絶縁しています。 メールや電話を拒否している訳ではありませんが、基的には家族としても、金銭的にも一切交流しないということで合意ができています。 父は私が中学生のときに一方的に出て行ったため、いません。弟とは年に数回細々とメ

    大人になってから自己肯定感を高めるには - こじらせ女子のつまらない出来事
    eri_pico
    eri_pico 2015/06/02
    “恋人があまり親身になってくれなかったことはとても苦しかった。彼は分からない人なので仕方がなかったのですけど。このことは非情に辛かったです。”えーん
  • 自己肯定感を高めるためにはどうしたらいいか考える際に参考になるブログ

    自己肯定感」に関するブログをいろいろ読みました。 今回ご紹介させていただくのは、自己肯定感についての理解が深まるものや、私に新たな気付きを与えてくれたもの。どれも納得できる内容です。 興味のある方は、ぜひ一度読んでみてください。感じ方は人それぞれ違うと思いますが、何か発見があるのではないかと思います。 (※家庭環境についての言及があり、読んでいてつらくなる場合があるかもしれません。その点は自己判断でお願いします) 自己肯定感を育む方法 こちらのエントリーが「自己肯定感」について考えるきっかけとなりました。 両親が教えてくれた、子どもの自己肯定感を育む4つの方法 日人の自己肯定感が低くなってしまう理由 子どもの自己肯定感を育む方法 どちらも納得です。「どういう人と過ごしてきたか」、これが大きな影響を与えるんですね。もちろん、それがすべてではないんですけど。 そして、私の頭にはこんな疑問が

    自己肯定感を高めるためにはどうしたらいいか考える際に参考になるブログ
  • ゲーム実況動画が流行るのは当たり前だよねという話 : けんすう日記

    2014年も終わろうとしていますが、今年もいろいろと話題になったニュースがありました。 そのうちの一つが、Twitchというゲームプレイ動画サイトをAmazonが買収したことです。1100億くらいですかね。 Amazon、総額9億7000万ドルのTwitch買収を完了 - ITmedia ニュース つまり、ゲームのプレイ動画が、ビジネスとして成り立っているということですね。WIREDの記事のよるとこうあります。 ゲームをプレイしない人には思い出してもらう必要があるが、ゲーム業界の規模はハリウッドよりも大きい(13年の世界のゲームコンテンツ市場の規模は6.3兆円(PDF)。2012年の世界の映画興行収入は2.8兆円)。 また、ゲーマーが画面の前で費やす時間も、映画ファンが画面の前で費やす時間よりはるかに長大だ。最近の数字では、Twitchには5,500万人の視聴者層がいる(この数字は、13年

    ゲーム実況動画が流行るのは当たり前だよねという話 : けんすう日記
    eri_pico
    eri_pico 2015/06/02
    “それは、「野球だってそうじゃないですかー」です。多くのゲームにおいて、「実際にプレイする」人よりも「そのプレイを見て楽しむ」ほうが人数が多いのです。当たり前ですね”
  • バカアピやめましたという話 - 水割りを、ロックで リターンズ

    「わたし当にバカなんで…」「地頭が悪いので…」など、かつてネガティブワードを言い続けてきたんですが「最近言わなくなった」と言われたのでそれについて書いてみたいと思います。 バカがコンプレックスだった 今まで「自分って当にバカだなあ」とか「地頭悪いなあ」とかすごい思っていたのですね。理由は学生時代に全然勉強ができなかったからというのと、いまの会社のみんながマジですごい高学歴且つ、めちゃめちゃ仕事ができるのでその中にいると余計劣等感を感じてしまっていたというのもあります。それで事ある毎に「わたし当にバカなんで…」「地頭が悪いので…」みたいに言っていたのですね。 今年あたまぐらいにいろいろを読んでいたのだけど、読むのが遅かったりなかなか頭に入ってこなくて社内チャットで「バカすぎてどうやってを読んだら効率よく吸収できるのか知りたいのです!」っていう質問をしたところ、みなさんがいろいろアド

    バカアピやめましたという話 - 水割りを、ロックで リターンズ
  • 子どもがほしいか、わからないのに結婚する意味って - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur

    copyright:edithbruck 最近、子持ちの友人とちょっといい蕎麦屋にいったときのこと。 「子どもいないのに結婚する意味ってなんなん?」という話になりまして。 そういえばなんだったかなぁと思ったので、ちょっとそのあたりを語りたいと思います。 私が結婚した理由 そもそも、付き合ったら最終形態として結婚するっていうのは、誰が決めたんだとおもうけど。 うちは、ふたりともそれが当たり前だと思ってて、でも「今」じゃなくていいよね。と思いつつ、付き合って8年が経ち、やっと結婚に踏み切った。 「今」じゃない、と思っていたのは、今子どもをもつ(作るっていう表現にいつも違和感があるのよね。)つもりがなかったから。 お互い、仕事がめっちゃノッてる時期だったし、頭の中仕事でいっぱいだったし。 カレに不満はなかった(まー、ちっちゃいこといえばいっぱいあるけど)んだけど、まあ、今じゃなくても。と思ってい

    子どもがほしいか、わからないのに結婚する意味って - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur
  • ママカーストは本当に「女同士の争い」なのか!? 同調圧力やマウンティング合戦の裏にあるものとは - messy|メッシー

    2015.06.01 ママカーストは当に「女同士の争い」なのか!? 同調圧力やマウンティング合戦の裏にあるものとは 同調圧力やマウンティングが満載の“ママカースト”ドラマ 清田代表(以下、清田) 今回は、TBSで放送中の火曜ドラマ『マザー・ゲーム』を取り上げたいと思います。 佐藤広報(以下、佐藤) いわゆる“ママカースト”を描いた話題作ですね。独身男の我々にとっては、最も縁遠い世界のような気もしますが……。 清田 でも、このドラマには「クソ男撲滅」のためのヒントがいろいろ詰まっているように感じる。我々なりに考えたことを語っていきましょう。 佐藤 放送を見て、すでに軽く結婚恐怖症になってるけど……がんばります。 清田 まず物語の設定なんだけど、これは「お金持ちが集う名門幼稚園に、年収250万のシングルマザー・蒲原希子(木村文乃)が、縁あって子どもを通わせることになる」という話で。 佐藤 希

    ママカーストは本当に「女同士の争い」なのか!? 同調圧力やマウンティング合戦の裏にあるものとは - messy|メッシー
    eri_pico
    eri_pico 2015/06/02
    “だから、「母親に負担が集中しすぎだろ!」って問題の他に、この「愛情」というものを今一度見直すって視点が必要かもしれない。”
  • 夫からの急な飲みの連絡にイライラ。気持ちをおさえる方法とは?|家計とお買いモノと。

    皆さんの旦那さまは飲み会多いほうですか? 我が家はだいたい週に2回。 イベント(歓送迎会など)が多い月なんかは、もっと多くなることもあります。 事前に決まっているわけではない、突然の飲み会なんかもよくあることです。 夫からの飲みの連絡に切れていた日々 飲みも仕事のうち、飲みニケーションですよ。と言われれば仕方がないのかもしれない。 毎日外で働いているんだ!少しくらい息抜きさせてくれ!なんて、もちろん夫は言いませんけど、もしかしたら思っているのかもしれないですよね。 上の娘も5歳になり、今は育児にも少し余裕がもてるようになりましたが、娘がもっと小さい赤ちゃんだった頃は、当よくぷつんって切れてましたね。 毎日家事育児に追われ、自分のこともままならないうえに、赤ちゃんの夜泣き・頻回授乳で身体はボロボロ。 わたしだってお酒飲みたいよ、たとえ授乳中で飲めなくたって飲み会行きたいよって思ってました。

    夫からの急な飲みの連絡にイライラ。気持ちをおさえる方法とは?|家計とお買いモノと。
    eri_pico
    eri_pico 2015/06/02
    これがポジティブな解決なのか、ネガティブな解決なのか、わたしにはまだわからないです……
  • 家族でお出かけ、帰宅してからの家事って拷問のようだと思うのは私だけでしょうか。|家計とお買いモノと。

    アクセス数が大変なことになっていたのですが、どうやら注目のブログにのせていただいたようです。 さほど注目されてはいませんが、ありがたいことです。 今日はちょっと愚痴めいてますのでご注意を(笑)。 週末の家族とのお出かけ。 楽しいですよね?楽しいですー!楽しすぎ!楽しいですとも・・・! ・・・楽しいんだけど、帰宅してからのイライラが最近とまりません。 主婦のみなさんだったらきっと気持ちわかってくれるはず。 だって、帰ってきて夕飯の支度、洗濯物取り込み、私がバタバタ忙しく動いてる横で疲れたーって夫はごろごろしてるんですよー。 テレビ見たり読んだり、自由時間を楽しんでいる。怒・・・! 子どもがごろーんとしてても何にも思わないのに、なぜか夫にはイラッと。 たとえ私が洗濯物を放置していても、絶対にすすんで手伝ったりはしないんですよねー。 たぶん私から洗濯物お願ーい、なんて言えばふつうにやってくれる

    家族でお出かけ、帰宅してからの家事って拷問のようだと思うのは私だけでしょうか。|家計とお買いモノと。