タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ドイツに関するericca_uのブックマーク (1)

  • 終戦まもないドイツのレシピブックで当時の料理を再現してみた【1949年の味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ミュンヘンでは魚が高級材 皆さん、こんにちは! ドイツ在住のメシ通レポーター、溝口シュテルツ真帆です。 私の住んでいるミュンヘンでは、春夏秋の年3回、「アウアードゥルト(Auer Dult)」という蚤の市が開かれます。ちょっと変わったこの市の名は、このあたりの地名がAuといい、ドイツ南部・オーストリアで定期的に開かれる市のことをDultということに由来しています。 教会前の広場に、家具やインテリア雑貨、古などのアンティーク系のお店に加えて、ぴかぴかのキッチン用品や器、スパイスなどの材、いい匂いをさせる屋台や移動遊園地(!)まで並ぶ、ミュンヘン市民がとても楽しみにしているイベントのひとつです。 私ももちろん、ぶらぶらとこの市を冷やかすのが大好き。 毎回出かけては、気に入った器などを少しずつ買って帰ってきています。 そしてもうひとつ、「アウアードゥルト」で楽しみにしているのがこれ!

    終戦まもないドイツのレシピブックで当時の料理を再現してみた【1949年の味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 1