タグ

見たいに関するericca_uのブックマーク (3)

  • 『僕たちは世界を変えることができない。』感想。「意識高い系(笑)」と揶揄する人はその葛藤を知らない - 本のソムリエ〜「もう一度楽しみたい!」となる書評と映画評〜

    僕たちは世界を変えることができない。 [DVD] 出版社/メーカー: キングレコード 発売日: 2012/03/09 メディア: DVD この商品を含むブログ (3件) を見る 医大生の甲太は受験勉強をして大学に入ったものの平凡な日常に疑問を抱いていた。そんなある日「百五十万円寄付してもらえればカンボジアに小学校が建つ」というパンフレットを偶然見かける。これだ!と感じた甲太は、勢いで仲間を募り、クラブイベントを企画して、寄付金の捻出をはかろうと奔走する。同時に、カンボジアにも出向き、地雷除去、ゴミ山で暮らす家族、売春宿で働く少女やエイズ問題などの過酷な現実に触れ、自分のダメさ加減と正対することになり…。決してきれい事だけではない、一歩踏み出す勇気を与えてくれるノンフィクション。(書籍版の説明をAmazonより引用) (※ネタバレあり) 意識高い系青春映画? 主人公で医大生の甲太は、郵便局で

    『僕たちは世界を変えることができない。』感想。「意識高い系(笑)」と揶揄する人はその葛藤を知らない - 本のソムリエ〜「もう一度楽しみたい!」となる書評と映画評〜
  • 復刊『小悪魔ageha』および「ちいめろ叩き」と、鈴木奈々や藤田ニコルに見るギャルの優等生化 - messy|メッシー

    2015.04.23 復刊『小悪魔ageha』および「ちいめろ叩き」と、鈴木奈々や藤田ニコルに見るギャルの優等生化 4月18日、1約年ぶりに『小悪魔ageha』(ダナリーデラックス)が復刊しました。 昨年5月の株式会社インフォレスト倒産から、『小悪魔ageha』が休刊していた約1年間は愛読者としてはなんとも寂しい1年間であったので、早速購入しました。 読後の感想としては、面白かったものの、優等生の習作感が否めませんでした。元小悪魔agehaのカリスマ編集長にして産みの親である中條寿子さんが読者代表として発表した「読書感想文」の、「復刊号は特に読みたい企画がなくて、もちろん全部読みましたが、企画内容が私たちの知りたいことじゃありませんでした」「おやすみしていた1年間の間に、私たちのアイメイクもベースメイクも髪色もヘアアレンジも、傾向は少しずつですが変わってきています。そこをもっと掘り下げたペ

    復刊『小悪魔ageha』および「ちいめろ叩き」と、鈴木奈々や藤田ニコルに見るギャルの優等生化 - messy|メッシー
    ericca_u
    ericca_u 2015/04/23
    “「人と違う格好をすればいじめられる」と吹聴することは、親の側から子供に「差異に不寛容であれ」と説くことに近いものがあるように思います。”
  • 森川葵が「かわいいが全て」の過食症OLに、映画『おんなのこきらい』新予告編 | CINRA

    2月14日から東京・新宿のシネマカリテで公開される映画『おんなのこきらい』から新たな予告編とポスタービジュアルが公開された。 同作は、音楽映画のコラボ上映イベント『MOOSIC LAB』で、2014年度の準グランプリ、観客賞、最優秀女優賞、男優賞と今年度最多の4部門を受賞した作品。女の価値はかわいいことが全てだと信じる過症のOL・キリコを主人公に、片想いの相手・ユウトとの煮え切らない関係などを描く。 キリコを演じるのは、1月17日公開の主演映画『チョコリエッタ』や、ドラマ『ごめんね青春!』で知られる森川葵。さらに、木口健太、谷啓吾、井上早紀らがキャストに名を連ねている。監督・脚を手掛けたのは26歳の新鋭監督・加藤綾佳。主題歌と劇中歌はふぇのたすが担当している。 公開された予告編には、「お前らと一緒にすんな、ブス」とつぶやくキリコの姿や、大量のスイーツを貪るシーンなどが盛り込まれている

    森川葵が「かわいいが全て」の過食症OLに、映画『おんなのこきらい』新予告編 | CINRA
    ericca_u
    ericca_u 2014/12/11
    微妙なとこだけど、どちらかというと見たい
  • 1