2024年4月5日のブックマーク (17件)

  • 学級開きに担任として取り組むべき事は? - TeaTime∞

    全国の小中学校を見ていても 新年度がスタートした学校が 多いのではないでしょうか? 子どもたちと出会って 最初の3日間は、 『黄金の3日間』 と言われています。 その3日間は みんなで共有したい クラスのルールを細かく指導していく事が 大切です。 4月、新しいクラスになり、 気持ちを新たに頑張ろうと 行動できる子どもが多いです。 前年度が思うように行動できなかった子も、 よい意味でリセットされた状態で スタートラインに立つことができます。 そんな中、 新しい担任の先生から 頑張りを 認めてもらったり、 励ましてもらったり することで、 信頼関係が 築かれていきます。 また、この期間は特に、 ルールが浸透しやすいです。 連絡帳の書き方やノートの使い方、 給や掃除のやり方、 休み時間の過ごし方など、 一つ一つ丁寧に確認していきます。 さらに、子どもの言葉にじっくりと 耳を傾け、 どんなクラス

    学級開きに担任として取り組むべき事は? - TeaTime∞
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
  • 感動の瞬間!妙見神社で満開の桜を楽しむ#パワースポット - にゃおタビ

    福岡県北九州市小倉北区「妙見神社」 足立山妙見宮-御祖神社などの名称で知られる「妙見神社」は平日でも参拝者が多く、桜の名所としても有名な場所です。御朱印も16時まで書いていただけます。この時期の御朱印は、3種から選べて、その一つが、桜バージョンです。 以前もご紹介しましたね!狛犬はいません。代わりにいのししです。 www.hitoritabi.shop 梅が枝が売っていたので、つい買っちゃいました。あつあつで美味しかったです。 まんがで見る【妙見宮】の歴史(公式ホームページより引用) いかがでしたか? 北九州市の桜の名所めぐり第2段「妙見神社」 桜の時期の景色はまた格別ですね。 最後までお読みいただきありがとうございました。 今この瞬間!もよろしくお願いします。 www.hitoritabi.shop www.hitoritabi.shop www.hitoritabi.shop いつも

    感動の瞬間!妙見神社で満開の桜を楽しむ#パワースポット - にゃおタビ
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    和気清麻呂、ヴィバンみたいな逃げ方してたんですね。
  • 伊勢と浜名湖方面の旅行で食べたもの 旅行は食べ歩きが楽しい^^ - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんばんは ずんだです そういえば、この間の伊勢と浜名湖の旅行で、 zundayummy.hatenablog.com zundayummy.hatenablog.com そのご当地のものをべ歩きしたもの 旅行はそれが楽しみ^^ 岐阜タンメン 豚肉、ハクサイ、キャベツ等を炒め、豚ガラベースのスープに、コシのある細めんを合、わせたオリジナルのタンメン 味は割とあっさり目なのにコクがある感じ 今まであまりべたことがないような感じの味。美味しいです。 岐阜タンメンというが、愛知に店が多いとか。 日一のたい焼き 結構並んでいた。 美味しいです。たい焼きのべ比べとかはしたことないのですが(笑) そういえば、たい焼きって、アンコかカスタードかで、いつもすごく悩む 松坂牛串 これはね〜やっぱり美味しいです。 脂のっているし。 脂の多いものは美味しいですね😁 赤福 赤福茶屋で飲むほうじ茶は美味し

    伊勢と浜名湖方面の旅行で食べたもの 旅行は食べ歩きが楽しい^^ - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    岐阜のラーメンはタンメンが有名だったのですね。どれも美味しそう😋赤福ってやっぱりお茶屋さんで食べると出来立てなのかしら。
  • 節約生活をさらにがんばることにした。節約方法 - たぬちゃんの怠惰な日常

    諸事情ありまして。 節約をよりいっそうがんばることにしました。 ガチの人から見たらまだまだひよっ子、一般的な方から見たらチョット引くかもしれない、それくらいのレベルの節約家です(オタクグッズと費以外)。 今までもやっている節約についてはお知らせしていましたが。 今回はこれからやりたい節約について書きたいと思います。 ・メルカリをよりいっそうがんばる メルカリ疲れという言葉があるように、だんだん出品が面倒なものしか残ってないし、売れないしでメルカリに飽きてきます。 引っ越しもまあまあ近いし、やる気を出して大物に着手しようと思います。 ・お金をかけない健康づくり 喘息、頻脈、強度近視、疲れやすいなど持病はありますが(けっこうある)、その他はできるだけメンテナンスして病院に行かないようにしたいです。 なので、断続的になっているウォーキング&スロージョギングを習慣化したいです。 そして、マッサー

    節約生活をさらにがんばることにした。節約方法 - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    ニベアのお化粧落としと石鹸の洗顔がとってもとっても気になったんだけど💦Σ(゚д゚lll)顔カピカピにならないです?大丈夫?
  • これはかなり重要「NTT法廃止」:なぜ理解と関心が必要なのか - smileブログ

    こんにちはantakaです。私たちの日常生活は、目に見えない糸でつながっています。その一つが、スマホやインターネットといった通信サービスです。 これらのサービスがスムーズに機能するのは、ある大きなルールのおかげ。それが、日電信電話株式会社、つまりNTTを取り巻く「NTT法」と呼ばれる法律です。 しかし、「NTT法廃止」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか?この法律の変更が、私たちの生活にどれほど深く、そして広く影響するか、意外と知られていないかもしれません。 「NTT法廃止」が可決されましたが廃止されると、通信料金の値上げやサービスの質の変化、そして私たちの大切な情報の安全性にまで影響を及ぼす可能性があります。難しい法律の話に思えるかもしれませんが、この話は実は私たち一人ひとりにとって非常に身近なものです。 ここでは、この「NTT法」とは一体何か、その廃止が私たちの生活にどのような影

    これはかなり重要「NTT法廃止」:なぜ理解と関心が必要なのか - smileブログ
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
  • 桜の開花近づく街・各駅停車の旅編⑧最終回『都電荒川線・山の下ガード~王子駅前駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    桜の開花近づく街・各駅停車の旅編⑧『都電荒川線・山の下ガード~王子駅前駅』 A city where cherry blossoms will soon bloom,Trip of each station stop edition8,Final episode.”Toden Arakawa Line, Yamanoshita Guard ~ Oji Ekimae Station" 東京北区渋沢栄一プロジェクト広報キャラクター「しぶさわくん」 王子駅前駅の7700形 東京メトロ南北線「王子駅」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to

    桜の開花近づく街・各駅停車の旅編⑧最終回『都電荒川線・山の下ガード~王子駅前駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    銀杏のマークはどこ由来かしら。かわいいなぁ。
  • おでかけ記録(紅ミュージアム・ミニチュア愛!展) - SIMPLE

    東京都港区青山にある「紅ミュージアム」にお邪魔してきました。とても素敵な展示をみることができましたので、感想などを綴っていきたいと思います❀ 紅ミュージアムとは 東京メトロの表参道駅からゆっくり歩いて15分ほどのところにある「紅ミュージアム」。こちらは、江戸時代から続く最後の紅屋「伊勢半店」さんが運営されるミュージアムだそう。常設展では紅や化粧の歴史や、どのようにして作られるかなどを知ることができます。 www.isehanhonten.co.jp 企画展 ミニチュア愛! 紅ミュージアムの企画展で行われているのが「ミニチュア愛!」展です。 www.isehanhonten.co.jp 雛道具研究家であられる川内由美子さんが長年にわたって蒐集されてきたミニチュア雛道具たちを、楽しむことができるミニチュア好きにはたまらない企画展。ミニチュアですから、もちろん小さいです。ただそれだけではなくて

    おでかけ記録(紅ミュージアム・ミニチュア愛!展) - SIMPLE
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    ミニチュア好きにはたまらないですね。来週表参道に用事があるので元気あったら行こうかと思います☺️
  • 経験値 - 合格医学部の日記

    昨日は大学の入学式だったらしく、息子は新入生勧誘に行きました。 卓球部部員は78人在籍しているものの、試合とか練習に出てくるのはほんの一握り💦 ほとんどが就活などのための幽霊部員です。 なんとか試合に出てくれる子が入部して欲しいのですが🙄 昨日好感触の子はいなかったようです。 それが終わった後、久しぶりに卓球クラブ🏓へ。 Sさんへ優勝のトロフィー🏆盾🛡️メダル🥇を持って報告へ行き、紹介してクラブに入った子に頼まれてたので、練習したようです。 今年度から中学の部活は任意になり、ゼッケンも中学名ではなくてもよくなったので、その子もクラブ名で出るそうです。 中体連にクラブのゼッケンで出るので、是非とも活躍してほしいです😌 実力はついてきてるので、あとは戦い方次第で勝てる試合があるようです。 逆をいうと勝てる試合を落とさないようにする戦術がもっとも大切とも言えます。 この辺りの駆け引

    経験値 - 合格医学部の日記
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    もうつきあっちゃえよ❗️(フリーレンのセリフ💦)と思ってしまいますね。卓球、そういう感覚的なことってどう伝えるのでしょう。見込みがありそうな子には打てば響く感じなのかな。
  • 今朝の朝食 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、一日中いい天気でした。ソメイヨシノの開花宣言はあったのですが、今週末は満開にならない感じです。 いつもの通り「サラダ・トースト・ヨーグルト」に「コーヒー」の朝で、おいしく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 自宅:2024年04月05日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    今朝の朝食 - 金沢おもしろ発掘
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    ちゃんとした美味しそうな朝ご飯です✨
  • ゆる息子は知らないことが多い 来週から高校生だけど  - ゆるゆるてくてくこつこつ

    とある日の息子 TACOがわからなかった ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています いたるところで花が咲きだしました 息子、英語の問題集を解きながら「タコ?」「べるタコ?それはオクトパス・・・。」「タコは英語でカイトだろ??」とぶつぶつ言っている。 うろ覚えなんですが、息子の後ろから問題集を覗くとTACOとMexicoって言葉が並んでいました。そしたらメキシコ(料理)のタコ(ス)だと思いついてほしい! 「タコスだよタコス!」 「???」 「お菓子にもあるでしょうよ。ドンタコス!のタコス!メキシコ料理だよ!」 と言っても全然わからない。そういえばドンタコスもべたことなかったかも。ドリトスならあるけど。 「トウモロコシの粉で作った生地に、ひき肉と野菜とかチーズとか色々はさんでべるんだよ。」 「???」 全く想像つかないらしい。 そう言えばタコスをべさせたことなかったです。小さい

    ゆる息子は知らないことが多い 来週から高校生だけど  - ゆるゆるてくてくこつこつ
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    おお、素晴らしい✨今からそれなら料理男子になれそうです。矯正つけちゃうと当分食べられるものが狭まりますね。仕方がないけど。
  • 楽勝な片付けは甘かった!外納戸&ガレージに隠された驚きの宝探し・・・(遠い目) #実家探し - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com まだまだ続くよ~ごみセンター~分別に~仕分けに~粗大ごみ~\(^o^)/ 平成4年の切手シート発見 郵政省(懐かしみ) 中途半端に残っている。 昭和のカセットテープのケース 学習机や昭和のテーブルなどなど 「なんだこれ?」 アイロンでした!!( ゚Д゚) 画期的ですね(゚∀゚)b スキーに行ったときのリフト券だったり 小学校卒業時のサイン帳だったり 初期のクレヨンしんちゃんだったり 習字・・・(へたくそだなぁw) いろんないろいろがカオスな我が実家 一見片付いているように見えたから楽勝かしら~?と思っていたけど ただ単に、お片づけが苦手な母が建てた やたらと納戸&収納が多い家 だっただけでした。。。_| ̄|○ まだまだあります。 ついでに外納戸もありますw ガレージ(2台分ワイドサイズ)にも いろい

    楽勝な片付けは甘かった!外納戸&ガレージに隠された驚きの宝探し・・・(遠い目) #実家探し - マダムあずきの意識低い系ブログ
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    ファイトです❗️
  • 4月4日 次の皆既日食は月曜日 - ZigZagDog’s diary

    皆既日の見える場所(NASAのウェブサイトより) 4月8日(月曜日)にこの辺りでは皆既日があります。有難い事にダラスは今回の皆既日の通り道にあり、家の前から気軽に観ることができそうです。 去年の日は太陽のリングが見えましたが、今回は太陽もすっぽり隠れて真っ暗になるようです。もしかしたら星も見えるかも? ダラスエリアでは午後12時23分に太陽が掛け始め、3時2分に終わりますが、真っ暗になるのは午後1時40分から44分の4分だけ。 州内外の色々なところから続々と人が集まって来るようです。料品の不足や交通事故に気をつけるようニュースで流れています。夫は息子に学校を休ませて一緒に観るつもりでいるようです。 ホテルが貸し切られてしまったり、植物園や博物館などでも色々なイベントが催されたりもします。 ブルーボネットで有名なエニスというところでは毎年この時期にブルーボネット祭りがありますが、今

    4月4日 次の皆既日食は月曜日 - ZigZagDog’s diary
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    近いところで観られるって良いですね。お天気に恵まれますように。ブルーボネットの群生、天国みたいですね。一回見てみたいけど無理だろうなぁ。
  • SES企業によるエンジニア雇用の現状と課題 #IT業界 #SES企業 #エンジニア雇用 - 叡智の三猿

    IT業界エンジニアの雇用を支えているのは、SES(システムエンジニアリングサービス)企業です。 日企業の雇用がメンバーシップ型からジョブ型に推移するなか、どの会社も「もっと、人を採用したい」と言うにも関わらず、専門性が無かったり、優秀でない人材はお断りの傾向が強くなりました。 大企業でもそうです。 でもそれは、変だと思います。 大企業は事業を運営するために、多くの人力を必要とします。そのためには、仕事はマニュアル化されているべきだと思います。 仕事がマニュアル化されていれば、採用する人材にあえて専門性や、それほどの優秀さは要求しなくていいはずです。 しかし、実際は大企業ほど、専門性のある人材に拘り、新卒の採用にあたっても学歴を気にしたりしてます。 ビジネス情報誌も、「大企業への就職に強い大学」と称し、そこには名だたる大学がランキングの上位に書かれてます。雑誌はあたかも難関大学に行かなけ

    SES企業によるエンジニア雇用の現状と課題 #IT業界 #SES企業 #エンジニア雇用 - 叡智の三猿
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
  • 嬉しかった (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……願い事の短冊は記名式… 七夕の短冊には願い事を書いたりするね 茜ちゃんがJKバイトの涼花ちゃんに「七夕の時、短冊に “入りたい!”って書くんだよ、マジで…」と答えたそうだ 早朝…あの胎児ちゃんは 「アンパンマン体操」の演奏と保安部の女の子達の敬礼で明るく旅立って行った 全てが終わり…… 戻った茜ちゃんに同行した涼花ちゃんが、「この会社って如何すれは入れるんですか?私も入りたい」って聞いたそうで…… ウチの募集は基的にバイトからのスカウトのみの募集採用 ただ、七夕の笹に吊り下げる短冊(記名式)へ華怜ちゃんみたいに 「この会社に入りたい」 って書いた者はスカウト対象になるの だから茜ちゃんは 「七夕の短冊に書いて頑張って働くと、華怜ちゃんみたいに超早い内定が貰えるよ」 と答えたら『書きます~(^_^)ゞ』だって(^^)/ ヤッバさ…認めてくれた気がして嬉しいよね 涼花ちゃんは小っちゃい子

    嬉しかった (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    短冊が本来の意味にプラスして会社の目安箱みたいなことになっていますね。毎年バイトの子が入りたいって書いてくれるなんて経営者冥利に尽きますね☺️🍀
  • 根上山の「大漁桜」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、きょうはいい天気になりそうです。 今年は桜の開花が昨年くらべ遅かったので油断してました。「大漁桜」の咲き具合は少し遅かったみたいですが、メジロとのツーショット撮れました(笑) タイリョウザクラは、静岡県熱海市網代で作出された早咲きの桜です。花色は桜鯛の色に似ており、1~2枚の旗弁を持つ小花が混在していることからこの名が付けられました。オオシマザクラの早咲き種に寒桜を交配して作られたとされています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 地元住民でつくる「高坂・根上町緑を守る会」が2007年から子どもたちと桜を植樹してきました。野生を含めて7種類150が並び、大漁桜から順次、花を咲かせます。 【撮影場所 能美市根上山:2020年03月30日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    根上山の「大漁桜」 - 金沢おもしろ発掘
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    きれい😍🌸
  • 毎日の出勤と、運動習慣 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 お陰様で、今週は無事に出勤と運動が継続できております! まず、お昼ご飯をべ終わったら、1リットルのペットボトルを両手に持って、エクササイズを始めます。 遠くのイスに腰掛けるようにするスクワット 力こぶを作るアームカール 腕を後ろに振り上げるキックバック 床と平行にした腕をぐるぐる回す高速サイドレイズ1 床と平行にした腕を小刻みに動かす高速サイドレイズ2 立って片足を横に上げる横足上げ とりあえず、オフィスでも無難にできそうな(?)6種目の中から気分でチョイスして行っています。スクワットは大事なので毎日やります。いくつか、なかやまきんに君にお手を見せて頂きましょう。 アームカール キックバック 高速サイドレイズ1 高速サイドレイズ2 こんな感じですね。安心して下さい。ちゃんと服は着てますよ。 ただ、見てわかるとおり、二の腕と肩を鍛える種目が多いんですね。背

    毎日の出勤と、運動習慣 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    頑張ってるなぁ〜👏私全然ダメで振り出しに戻ってますよ。走っても膝大丈夫なのは素晴らしいです✨
  • 【運筆の練習】ひらがなをうまく書けない、塗り絵も苦手な子におススメの運筆練習方法。 - 新中3小5 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

    あらいくまたんです。 ちょっと前に、読者登録させてもらっているこしあんさんとコメントのやりとりをしました。 こしあんさんのお子さんが、まだひらがなをうまく書けないけど、松江塾に入って頑張っている様子。 こしあんさんはじめ、お義母さんやご主人がそれぞれ素敵な関わり方をしていて、すごくひきこまれるブログです。 長い長いコメントを残してしまったのですが、その時、我が家の鉄くんはひらがなを書けるようになるまでに、すんなりはいかなかったことを思い出しました。 こしあんさんとのやりとりはこちらのコメント欄へ 勉強以前に、塗り絵が苦手だった鉄くんと、超得意だったピヨ子 鉄くんはそもそも、机に30分向かって座っていることが困難な子でした。 癇癪もひどくて、いろんなことに苦労してきました。 タイトル が、思い返してみると、文字を書く以前に、塗り絵の才能が絶望的な感じでした。 塗り絵といえば、ピヨ子は塗り絵の

    【運筆の練習】ひらがなをうまく書けない、塗り絵も苦手な子におススメの運筆練習方法。 - 新中3小5 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
    erieringi
    erieringi 2024/04/05
    うちも小さい頃絵が鉄くんみたいでしたがそっちは諦めて放置してました。頭が下がる導きですね🍀数的なことやパズルが得意ではありませんか❓女の子とできることはかなり違いましたので。