タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (266)

  • 54000tの船のブレーキが壊れちゃって、あらら...。(画像ギャラリー)

    54000tの船のブレーキが壊れちゃって、あらら...。(画像ギャラリー)2011.05.29 09:00 先週、54000tの貨物船、RHL Fidelitasがウクライナのオデッサ港にやってきました。リベリアの旗を掲げた船が港に近づいてきた時、エンジンが壊れていることが発覚しました。それはつまり、プロペラをバックするために回転させる動力がないということです。 船は惰性で船着き場の方に動きつづけます。乗組員は船を止めようとしましたが、巨大な船には太刀打ちできず、衝突してしまいました。 衝突によって、船着き場やパイロットシップを壊してしまったRHL Fidelitasですが、自身にはダメージがないそうですよ。 事故によるダメージは画像ギャラリーにあります。 自分にはダメージがないって事が、なんだかなぁって感じですね。 あと関係ないですけど、リベリアは便宜置籍船国、って習ったのを思い出しまし

    54000tの船のブレーキが壊れちゃって、あらら...。(画像ギャラリー)
    eriko315
    eriko315 2011/05/29
    54000tの船のブレーキが壊れちゃって、あらら...。(画像ギャラリー)
  • iPad 2がデジタルサイネージ代わりに。アップルストアがプチリニューアル!

    iPad 2がデジタルサイネージ代わりに。アップルストアがプチリニューアル! 2011.05.24 11:00 mayumine これまで密かに噂されていましたが、アップルの直営店が改装され、iPad 2がこれまで紙で掲示されていた商品説明に代わって、デジタルサイネージとして使われるようになっています。 日のアップルストアもiPadによる商品説明に変わっています。 iPadはアクリルケースに入れられ、スペックの表示や他モデルとの比較、商品の特徴を伝えたり、さらにはアップルの説明スタッフを呼び出すことも出来ます。 全ての製品の横にiPad 2が置かれているのはちょっと過剰な感も否めませんが、アップルには紙を持たないメリットや、従業員の削減などの恩恵がありそうですね。 当初は「Apple Store 2.0」になるなんて言われていましたが、そんな事は無かったようですね。 [9to5Mac v

    iPad 2がデジタルサイネージ代わりに。アップルストアがプチリニューアル!
    eriko315
    eriko315 2011/05/24
    iPad 2がデジタルサイネージ代わりに。アップルストアがプチリニューアル!
  • iPhoneのカメラで家の間取り図を作成してくれるアプリ「MagicPlan」

    iPhoneのカメラで家の間取り図を作成してくれるアプリ「MagicPlan」2011.04.26 18:00 mayumine MagicPlanは、間取り図を作れるiPhoneアプリです。 家の間取りを決める際、専門家を呼んで家を測ってもらうのもお金がかかります。 そんな家を測ったりそして間取り図も作成するような仕事はMagicPlanに任せてしまいましょう。 ジャイロスコープを利用して部屋の真ん中からぐるっと一周し、部屋の測っていくだけで自動的に間取り図が出来上がっていくはずなのですが、インターフェースは若干使いづらいかもしれません。 iPhoneのカメラからレンズの十字線に合わせて壁を上手に図る操作とか、中々難しくて一筋縄にはいかなかったりするのですが、でもこのアプリは無料です。 その気になれば、2階、3階、4階と、たくさん部屋があるような家でも間取り図を作成する事ができるし、家を

    eriko315
    eriko315 2011/04/27
    おもしろそう RT @soranchu: ★つけました: iPhoneのカメラで家の間取り図を作成してくれるアプリ「MagicPlan」
  • ついに『攻強皇國機甲 AC』の全メカが集結。カッコよすぎる画像と動画(動画あり)

    ついに『攻強皇國機甲 AC』の全メカが集結。カッコよすぎる画像と動画(動画あり)2011.04.16 09:0010,050

    eriko315
    eriko315 2011/04/16
    ついに『攻強皇國機甲 AC』の全メカが集結。カッコよすぎる画像と動画(動画あり)
  • ビールで放射線をブロックできるかもしれないんですって #jishin

    Photo by rob_rob2001 独立行政法人「放射線医学総合研究所」が平成17年8月11日に発表したプレスリリースによると、ビールには放射線による染色体異常を減少させる効果があるそうです。 アルコール飲料に放射線を防護する効果があることはすでに報告していたが、ビールに溶けこんでいる麦芽の甘味成分などに放射線により生じる染色体異常を最大で34%も減少させる効果があることをつきとめたのは初めて。 「放射線被ばくの前にビールを飲むと、放射線による障害から防護されることを示した」かつ「ビールの効果がエタノール単独の効果よりも高いこと、ノンアルコールのビールでは放射線の防護効果が認められないことが示されており、ビール中のアルコールはビール成分の吸収に一役買っていることが示唆された」とのことなので飲むタイミングが重要ですが、20歳以上の方は当面ビール派となるのが良さそうです。 なおナチュラル

    ビールで放射線をブロックできるかもしれないんですって #jishin
    eriko315
    eriko315 2011/03/15
    そしたら私は最強だな RT @soranchu: ★つけました: ビールで放射線をブロックできるかもしれないんですって #jishin
  • 物理的にリンクがはってある本

    リアルハイパーリンクです。 ドイツのデザイナーMaria Fischerさんの作品Thoughts on Dreams。の中にでてくるワードのいくつかに物理的に糸でリンクがはってあります。糸をたどるとリンクの先へ。こちらはある大きな物語に対して、キーワードに注目することで夢の儚さとモヤモヤを可視化するというコンセプトを元にしたアートプロジェクトの一環だそうです。 [Fubiz via Laughing Squid] そうこ(Casey Chan 米版)

    物理的にリンクがはってある本
    eriko315
    eriko315 2011/02/22
    かっちょいい
  • 自宅にいながら結婚式に参加できる「おうち de 結婚式」をヒルトン東京ベイが販売

    遠くにいるおじいちゃん、おばあちゃんにも見せられますね。 東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル、ヒルトン東京ベイでは、披露宴に参加できなくてもiPad結婚式の様子が見られるサービス「おうち de 結婚式」の発売を開始します。 このサービスは、新郎新婦の依頼により、結婚式に参加できない人のところへホテルスタッフがiPadを持参。そのiPadを通じて披露宴を生放送するというもの。会場と回線をつなぎ、直接お祝いの言葉などをかけることも可能です。 もちろん、iPadとともにホテルシェフとサービスマンが同行。当日の披露宴会場の料理と同様の料理を提供してくれるそうです。 遠方に住んでいる親戚や、体が不自由で披露宴に参加できない方なども、一緒にお祝いできるなんて、素晴らしいですね。 このサービスの料金は35万円から。あ、結婚式披露宴の値段は別なのであしからず。3月1日から発売されます。ご結婚

    自宅にいながら結婚式に参加できる「おうち de 結婚式」をヒルトン東京ベイが販売
    eriko315
    eriko315 2011/02/16
    iPadでなくていいよねぇ RT @taterujp: インターネットにつながったパソコンならなんでもOKにすれば、世界中どこからでも参加できるのに。 [自宅にいながら結婚式に参加できる「おうち de 結婚式」をヒルトン東京ベイが販売
  • もう動物を殺さなくていい! バイオテクノロジーで培養して育てる肉の誕生は実現するか...

    もう動物を殺さなくていい! バイオテクノロジーで培養して育てる肉の誕生は実現するか...2011.02.13 12:00 牛肉、豚肉、鶏肉の風味も思いのまま! 肉好きの人に肉のテイストを備えた「Meat Water」なる健康飲料が発売中とのことですが、もっと時代は進んで物の肉を培養可能な製肉工場なんかも計画されてるみたいですよ。家畜の命を奪うことなく、美味しいビーフそっくり肉やポークにチキンなど、ほぼリクエスト通りの感と味が再現できるんですって。 NASAも資金提供を行なっているという、この肉を育てて作ってしまう研究プロジェクトは、米国のサウスカロライナ医科大学(MUSC)で着々と進められてるそうです。まだまだ技術的にも資金面でも実現までの道のりは険しいようですが、ヴラジミール博士が率いる研究チームは楽観的なコメントを出してますよ。 研究室で培養されて肉が育つだなんて信じられないという

    もう動物を殺さなくていい! バイオテクノロジーで培養して育てる肉の誕生は実現するか...
    eriko315
    eriko315 2011/02/14
    人口肉…ひぇー RT @raf00: このニュースを見て →
  • ジョブズ半生に関する記事一覧 : ギズモード・ジャパン

    アイコンアットラージ 小林弘人 [infobahn Inc.] ゲスト編集長 いちる [小鳥ピヨピヨ] 副編集長 大野恭希 * 編集部(問い合わせ先) 遠藤充 * 訳 MAKI satomi [Long Tail World] junjun 湯木進悟 聖幸 [俺と100冊の成功] そうこ [::soko286.com::] yuko mayumine [URAMAYU] mio miho ライター 武者良太 [悦びの覚悟] 三浦一紀 [普通の日々] 野間恒毅 [のまのしわざ] Appbank [Appbank] 常山剛 * 鉄太郎 [tetsutaro.net] 佐脇風里 [Marylebone High Street] KENTA コラムニスト コグレマサト [ネタフル] いしたにまさき [みたいもん!] デザイナー 前田龍一 * 広告営業(問い合わせ先) 藤田誠 * 渡辺祐三 * 向

    eriko315
    eriko315 2011/01/22
    見たい RT @gizmodojapan: Facebookより観たい!! RT @hi_imyuki: あーやっぱりこっちの映画化、熱に希望!#movie RT @gizmodojapan: スティーブ・ジョブズ特集中!→
  • これが「iPad 2」の(今のところ)全体像!

    情報が次々やってきています。 アップルからの発表には、クマの冬眠のように年間の周期があります。通常iPodは9月、iPhoneは6月に発表があり、iPadに関してはおそらく4月にそのタイミングが来るのです。4月はもうそんなに遠くないですね。そんなわけで、そろそろ次のiPadがどうなるか、いろんな噂が聞こえてきています。 ・頭脳 初代iPadで登場したA4チップは、iPhone 4やiPod touch、リニューアルされたApple TVにも搭載されていました。A4は、1GHzのARM Cortex A8プロセッサーとPowerVR SGX 535 GPUiPhone 3GSにも使用)が組み合わされたカスタムSoCです。その後継となるSoC(Engadgetでは「A5」と呼んでますが)も、A4と同じように、新しいiPadiPhone 5(と、同等のiPod touch)、次のApple

    これが「iPad 2」の(今のところ)全体像!
    eriko315
    eriko315 2011/01/21
    そゆことか RT @kokubucamera: これは今のiPad売って待機しておいた方がよさそう:これが「iPad 2」の(今のところ)全体像!|GIZMODO
  • iPhone 4 やGalaxy にも採用されている「ゴリラガラス」とは?

    iPhone 4 やGalaxy にも採用されている「ゴリラガラス」とは?2011.01.11 23:00 mayumine iPhone 4 やDroid、Galaxy TabやデルのAdamoにも採用されているとされる、強化ガラス「ゴリラガラス」。 今月アメリカで開催されたCESでお披露目の、新しい「ゴリラガラス」の概要を簡単にまとめてみましたよ。 ゴリラガラスとは... スマートフォンやタブレット端末、ノートパソコン、タッチテーブルのスクリーンやテレビのスクリーンなどに採用されている、強化ガラスです。 頑丈で割れにくい、傷つきにくいガラス 落としても、強く叩いても、ライフルで撃ったとしても(!?)、引っ掻いても、大丈夫らしいです。 Corning製のゴリラガラスは、携帯電話やモバイル端末、ノートパソコンのディスプレイ用として、傷つきにくくて壊れにくい素材で開発された強化ガラスで、透明

    eriko315
    eriko315 2011/01/12
    iPhone 4 やGalaxy にも採用されている「ゴリラガラス」とは?
  • 驚きの新研究論文発表! どんなに食べても食べても太らない方法がありましたよ...

    驚きの新研究論文発表! どんなにべてもべても太らない方法がありましたよ...2010.12.20 12:006,165 これならべ過ぎちゃっても大丈夫!? これからクリスマス、お正月と続く年末年始のこの時期は、なにかと高カロリーなご馳走が続いちゃったりもしますよね。新年早々、ダイエットに励まないと服が着られないだなんて悲劇に見舞われないためにも、健康的な生活への気配りを忘れずに過ごしたいところですが、そうは言ってもついついべ過ぎ飲み過ぎちゃって...というあなたに朗報ですよ。 このほど「The Journal of Physiology」誌上に掲載された研究論文「Training in the fasted state improves glucose tolerance during fat-rich diet」によれば、健康的な18〜25歳の男性を対象に、6週間に渡って高カロ

    驚きの新研究論文発表! どんなに食べても食べても太らない方法がありましたよ...
    eriko315
    eriko315 2010/12/20
    わーぉ!RT @kurokit: 「脂肪を燃やすには、朝食前に空腹のまま運動を頑張るのが最も効果的」
  • 体温だけで常に充電できてしまう次世代エコケータイ「E-Cu」

    ノキア製ではないと思いますが... ロンドン在住のデザイナーのパトリックさんが発表した「E-Cu」は、環境を意味する「Environment」と銅の元素記号「Cu」を組み合わせたネーミングの通り、ブロンズの体が光る超エコな次世代ケータイに仕上がってますよ! E-Cuの最大の秘密は銅で覆われた体ボディーにあり、熱伝導率の高い銅の特性を活かし、周囲のあらゆる熱を吸収して内蔵サーモジェネレーターで発電チャージしてしまうことにありますよ。もうポケットにケータイを入れておくだけで、常に体温の温もりから充電ができてしまい、急速充電が必要な時には、たとえば、ノートPCの底面から発される熱などにさらすだけで一気に充電速度がアップする仕組みのようですね~ ちなみに体に刻まれたノキアのブランドネームの刻印は、あくまでもパトリックさんの理想のケータイという意味だそうでして、実際にノキアで開発が進んでいるわ

    体温だけで常に充電できてしまう次世代エコケータイ「E-Cu」
    eriko315
    eriko315 2010/12/02
    なんぞ!でもまだコンセプトなのね デザイン攻めてるなぁ。個人的にはあまり好きではないけど。RT @gizmodojapan: 【最新記事】 体温だけで常に充電できてしまう次世代エコケータイ「E-Cu」
  • 宇宙人の存在が明らかに!? NASAが12月2日、地球外生命体に関する発表を行うそうです

    宇宙人の存在が明らかに!? NASAが12月2日、地球外生命体に関する発表を行うそうです2010.11.30 16:105,881 mayumine ついに宇宙人の存在について詳細が発表されるというのだろうか...! 11月29日、NASAより、地球外生命体に関する記者会見を12月2日14時(現地時間)ワシントンDCにて行うと発表がありました。 地球外生物の存在と証拠についての議論、そして地球外生物学の起源と進化、宇宙での生活に関する研究について何らかの発表があるようです。 日時間は12月3日の朝4時、記者会見の模様はNASAのWebサイトよりライブ中継も見ることができるそうです。 これは気になりますねー! 宇宙人? UFO? とにかく、ドキドキしながら発表を待つしかありません! [NASA] (mayumine)

    eriko315
    eriko315 2010/11/30
    お?!RT @gizmodojapan 1800RT超え: 宇宙人の存在が明らかに!? NASAが12月2日、地球外生命体に関する発表を行うそうです
  • 人体ミクロ世界。ハーバード大が学生に細胞を教えるアニメーションが感動的に美しい(動画)

    人体ミクロ世界。ハーバード大が学生に細胞を教えるアニメーションが感動的に美しい(動画)2010.11.23 15:006,250 satomi あれもすごかったけど、人体ミクロも神秘的...。 「どこにでも真と美は存在する」 これは、細胞の仕組みをビジュアルで教えるハーバード大のサイト「BioVisions」向けにアニメーションを製作するXvivo社共同創業者デイビッド・ボリンスキー氏(父親は彫刻家)の2007年の言葉。2006年に発表した第1弾アニメーション作品「The Inner Life of the Cell」(上)は大反響だったので、ご記憶の方も多いんじゃ? 白血球が体外からの感染を撃退するメカニズムを動的に描いた作品ですね。後にハワード・ヒューズ医学研究所の手により、音声もつきました(下)。 ほんと、モータータンパク質が小胞を運んでゆくシーン(3:46~)なんて鳥肌モノ...あ

    人体ミクロ世界。ハーバード大が学生に細胞を教えるアニメーションが感動的に美しい(動画)
  • わぁーい! Android技術者認定試験制度、はじまるよ~!

    開発業務を受注したい方は注目かも。 Androidをプッシュするべく生まれた一般社団法人Open Embedded Software Foundationが、世界初のAndroid技術者認定試験を11月末から日全国で開始するそうです。流行になりつつあるAndroidだからこそ、いち早くデキることを証明すれば就職や転職にも役立つ...かな? 試験範囲ですが、アプリケーション技術者試験の場合はAndroidプログラミング、Javaプログラミング、アプリ視点の基礎知識、デバッグ技術などなど。試験問題数は70問で試験開始は22年11月29日から。料金は1万5000円+消費税となっています。 「Android技術者認定試験」を開始[Open Embedded Software Foundation] (武者良太)

    わぁーい! Android技術者認定試験制度、はじまるよ~!
    eriko315
    eriko315 2010/11/23
    そんなん有るんだ~ RT @kon_yu: わぁーい! Android技術者認定試験制度、はじまるよ~!
  • 慶大、iPhoneの画面に「棒を挿入」できる感覚が味わえるデバイスを開発(動画)

    慶大、iPhoneの画面に「棒を挿入」できる感覚が味わえるデバイスを開発(動画)2010.11.18 17:005,401 KMD(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)のロボティックライフプロジェクトチームが開発した「ImpAct」は、iPhoneなどのタッチパネル付きディスプレイに表示された物体を直接的に操作し、フィードバックを得ることのできるペン型デバイスです。 ユーザにあたかもペンが画面を突き抜けたかのように感じさせることも出来ます。例えば障子に穴を空けるあの感覚をiPhoneでも味わえるのです。これなら無性に障子へ穴を開けたい衝動に駆られても、障子の張り替えを気にせずとってもエコに欲求を満たせますね。 僕のような浅はか者には「棒を挿したり抜いたりする感覚」を味わえるとなれば、エロ利用しか思いつきませんけれども、アイデア次第で色々と面白いことが出来そうです。 バーチャルな世界に

    慶大、iPhoneの画面に「棒を挿入」できる感覚が味わえるデバイスを開発(動画)
  • 理研らがとうとう閉じ込めに成功したという「反物質」とは一体なんなのか?

    理研らがとうとう閉じ込めに成功したという「反物質」とは一体なんなのか?2010.11.18 16:009,608 理化学研究所などが参加する国際チームが、宇宙にほとんど存在しないとされる「反物質」の一種を実験装置の中に約0.2秒閉じ込めることに成功したそうです。これによって「反物質」の性質を調べる実験の実現に一歩近づけたとのこと。 なるほど。 ところで、「反物質」って一体なんなんでしょうか? 「反物質」って響きはSF的ですが、自然界に殆ど存在しないものの、現実に在る「物質」なんだそうです。通常の素粒子に対して、質量やスピンは全く同じだけど電気的な性質は正反対の「反粒子」というものが存在し、その「反粒子」によって組成される物質が「反物質」なんだそうです。例えば電子の反粒子は陽電子です。 ちなみに今回閉じ込めに成功した反物質は、水素原子を構成する陽子と電子それぞれと電気的性質が逆の反粒子ででき

    理研らがとうとう閉じ込めに成功したという「反物質」とは一体なんなのか?
  • 学位って? 博士号って何?

    なんだかとっても納得してしましました。 勉強するために学校へ行って学位を取る。学位の最高峰、博士号(Ph. D.)とは一体どういうことなのか? ユタ大学でコンピューターサイエンスを教えるMatt Might教授がイラストを使ってわかりやすく解説。毎年度初めに、博士号を取得しようとする生徒にこの話をするそうです。 この円の中には人の知識の全てがあります。 小学校卒業するくらいは、これくらいの知識が。 高校卒業するくらいには、もうちょっと。 4年制大学卒業して、専門分野ができます。 大学院でさらにその専門分野を深めます。 研究論文をガンガンよんでいくことで人間の知識の枠へと近づいていきます。 自分の専門分野をのばし、知識の枠線へと到達します。 そしてその枠線を数年かけて押しつづけます。 そしてついに...、押され続けたことによって枠線がポコンとでっぱります! そのポコンとしたでっぱり部分こそが

    学位って? 博士号って何?
    eriko315
    eriko315 2010/11/10
    すっごい分かりやすい
  • 脳と感覚を共有する、美少女結合双生児

    脳と感覚を共有する、美少女結合双生児2010.11.09 17:0022,801 mayumine 脳が結合され互いの感覚を共有しながらも、個々に人格はある ― ホーガン家のタチアナちゃんとクリスタ ちゃん、この結合双生児は世界的にも非常に珍しいケースで、生まれる確率は10万分の1にも満たないそうです。 当であれば、タチアナちゃんとクリスタ ちゃんは生存することは難しいとされていました。 彼女たちがまだ母親のお腹にいた時には、生後1か月の生存率はほとんどゼロであると言われていました。 しかし驚くことに、彼女たちが4歳になった今年の10月25日、タチアナちゃんとクリスタちゃんは上の写真のように元気で幸せに成長しています。 2人は、任天堂のWii で遊んだり、おもちゃのことで喧嘩したり、ご飯を分け合ったりします。 2人の体は別々に機能しているのに、脳の神経は繋がり、お互いにお互いの感覚は共有