タグ

Politicsに関するeriko315のブックマーク (138)

  • 「二度と政治に戻るな」とバッシングされた夫婦が「男女育児機会均等」を提唱する

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「二度と政治に戻るな」とバッシングされた夫婦が「男女育児機会均等」を提唱する
  • 1.子どもへの方策 - 教育改革国民会議第1分科会(第4回)一人一人が取り組む人間性教育の具体策(委員発言の概要)|教育改革国民会議

    挨拶をしっかりする教師一人一人が信念を示す教壇を復活させることなどにより、教師の人格的権威の確立させること 倫理、情操教育を行う歴史教育を重視する国語における古典の重視敬語を使う時間を作る体育活動、文化活動を教育の柱にすえるスポーツを通じて人間性を育む夏休みなど長期休暇のあり方の見直し自然体験、社会体験等の体験学習の義務化青少年施設、自治公民館等での合宿遠足でバスを使わせない、お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする地域の偉人の副読を作成・配布する学校に畳の部屋を作る学校に教育機関としてのシンボルを設ける

    eriko315
    eriko315 2015/11/24
    なんだこれひどい
  • 新東京計画始動 インターネッ党

    仕事だるいですよね。安い賃金で社畜として時間の切り売り・・・その時間をアフィリエイト作業につぎ込めば今の給料の何倍にもなる可能性がありますよ♪ 仕事って大変ですよね。朝起きないといけないし、上司はうざいし・・・ けど仕事しないと生活できないので、安い給料でこき使われながら仕事してるんですよね。 世の中の9割以上の人はお金のため、家族を養うために仕方なく仕事しているはずです。 その気持ち良くわかりますw自分も周りもそうでしたから。 どうも初めましてM谷と申します。 以前は職場の人間関係は悪く、低賃金で過酷な労働のいわゆるブラック企業に勤めていました。 仕事に行きたくなくて夜は眠れないし、毎朝吐き気や動悸、うつ病になりかけてた頃に出会ったアフィリエイトで、今では社畜をしていたころとは比べ物にならないくらい稼いで専業アフィリエイターとして生活している者です。 仕事を辞めてからは寝つきも良いし、朝

    eriko315
    eriko315 2014/02/10
    どう転ぶか分からないけど面白い動きであるのは確か
  • “安倍政権的なるもの”との距離(平野啓一郎)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える

    東京都民になってから、四回目の選挙である。しかし、投票する前からほとんど結果が見えていた前三回とは違って、今回は、一候補者がさほどに他を圧倒しているわけではない。情勢調査によると(朝日新聞1/26)、舛添、細川、宇都宮、田母神の順で各氏が支持を集めているが、まだ四割が態度未定であり、逆転の可能性もある。現実的にはこの四候補の争いになる可能性が高いが、選挙の意味を考える上では、彼らに加えて家入氏にも注目している。 この選挙の争点は、結局のところ何なのだろうか? 公開された各候補の公約、政策だけを見ていると、実は非常にわかりにくい。オリンピックは既に決定し、子育て支援や高齢者問題、防災など、都としての緊急の課題については、自明のこととして、どの候補も「やります」とは言っている。 そうなると、是非はともかく、選挙の争点は、今の“安倍政権的なるもの”との距離となっているように見える。安倍政権自体が

    “安倍政権的なるもの”との距離(平野啓一郎)|ポリタス 「東京都知事選2014」を考える
  • 【案外少人数】『若い人が投票に行けば世の中変る』と言われるけど、本当に変るのか計算してみた【友達一人でおk】: 【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局

    表題の通りの意見はよく聞かれるのですが、大抵の場合(というか個人的には聞いたこと内が)具体的にどのくらいの人が動いたら世の中変るのかって具体的な数字は出てこないので、今回の選挙が良い機会だと思って計算してみました。 まず、投票で世の中が変るってのは、「投票行動で逆転現象が起こせる」という事と言い替えられます。 そして、逆転現象(というか圧倒的大勝)でどれだけの票が動いたのかを見れば、世の中を変えるのに必要な選挙の票が見えてきます。 衆議院の小選挙区制が導入され、現在の定数(480人)になってから、今回までに下記の4回の衆院選が行われています。 2000年 神の国解散選挙(自民勝利) 2003年 自民党定年制導入選挙(自民勝利) 2005年 小泉郵政選挙(自民大勝) 2009年 政権交代選挙(民主大勝) この4回の衆院選挙で、政権交代選挙と小泉郵政選挙が俗に言う『大きな風の吹いた選挙』です。

  • 朝日新聞デジタル:投票率最低なのに…選挙区の無効票「過去最高」 - 政治

    【伊木緑】16日に投開票された衆院選の小選挙区で、白票や候補者以外の名前が書かれた「無効票」が約204万票に上ったことが朝日新聞の集計で分かった。今回は投票率も過去最低だが、投票所に足を運んだものの投票先に悩み、白票を投じた有権者の姿が浮かび上がる。  朝日新聞が各都道府県選管の開票資料に基づき、投票者数から候補者への投票数を引いて集計した。204万票は投票者数の3.31%に当たる。計算方法が異なるので単純比較はできないが、総務省の集計では、これまでの無効票率は2000年の2.99%が最高だった。  都道府県別で割合が高かったのは高知県の5.24%、大阪府4.63%、熊県4.44%、東京都4.20%の順。高知県選管の担当者によると、県全体の無効票約1万7千票のうち半数以上が白票で、候補者以外の名前を記した票も多かったという。  明治学院大の川上和久教授(政治心理学)は「誰に入れたらいいか

  • 12神奈川衆院選:異例ずくめ神奈川15区、河野さんが全国一の「重い得票」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    16日投開票の総選挙で、神奈川15区で連続6回目の当選を果たした自民・河野太郎さんの得票数19万2604票(相対得票率79・98%)が全国1位だった。2位は11区の自民・小泉進次郎さんの18万4360票(同79・86%)で、県内2氏が上位を占めた。両氏とも応援で全国を駆け回り、地元での選挙運動がほとんどできなかったが、世襲の地盤の上に強い個性を持つ両氏の強さを見せつけた。 17日午前、支持者ら約200人が集まった河野さんの報告会で、得票数全国1位が発表されると、盛んな拍手で沸いた。河野さんは「日で一番重い票を頂きました。人がいない選挙戦でしたので、日で一番素晴らしい支援者の皆さんを持つことができ、当に幸せです。皆さんが誇りに思っていただける政治活動を進めたい」と感謝の言葉を述べた。 15区は民主、第三極が候補擁立を断念したため、河野さんと共産新人候補の一騎打ちだった。その結果、

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    eriko315
    eriko315 2012/12/17
    昨日生で見てたけど面白かった。
  • 自民党憲法改正草案のまとめ

    The 高早 @takahanda 自民党の憲法改正案、前文から怖すぎるねんけど!「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにする事を決意し」が削除。世界平和への決意が貢献レベルに落ちて、国民は国を強い意思で守れとある。国の為に国民があるんじゃない。逆やろ。http://t.co/Nixo9V9l The 高早 @takahanda 自民党憲法改正案。天皇が象徴から元首の地位も持つ事となる。これ、帝国憲法をなぞったのか?天皇が介入出来る行動の範囲も緩和され、憲法改正や衆議院の解散も内閣の承認無しに可能なようになっている。たぶん。天皇バンザイでいけってか?http://t.co/Nixo9V9l The 高早 @takahanda 自民党憲法改正案。第二章が「戦争の放棄」から「安全保障」にかわってる!軍を持たないとしている第九条にはそもそも自衛隊が抵触しているが、改正案には総理を

    自民党憲法改正草案のまとめ
  • 最高裁裁判官の国民審査をどうする?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いよいよ総選挙。この投票日に、私たちは政治家や政党とは別に、もう一つの選択をしなければならない。 最高裁裁判官の国民審査だ。国民が、司法に対して意思表示できる、唯一の公的制度。今回の国民審査で、対象になっている裁判官は10人いる。 国民審査対象の裁判官しかし、この10人の名前を見せられて、どういう考えの人なのか、どのような実績を持っている人なのか判断できる人がどれだけいるだろう。最高裁国民審査公報というものが各家庭には配られているはずだ。しかし、そこに書かれている「最高裁において関与した主要な裁判」を読んでも、判決の意義や裁判官の判断について評価できるのは、法律の専門家くらいではないか。 過去の選挙の際、衆院選の候補者や政党のことだけ考えて投票所に足を運んだら、国民審査の投票用紙を渡されて戸惑った、という経験をした人は少なくないだろう。そこに列挙された名前を見ても訳が分からず、何も書かずに

    最高裁裁判官の国民審査をどうする?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 選挙の前に「投票マッチング」を試しておこう|イケハヤ大学【ブログ版】

    これはいいサイト。選挙の前に試しておくといいでしょうね。 投票マッチング -日政治.com- 考えが近い政党・議員をアンケートで割り出し 「投票マッチング」の仕組みはとてもシンプル。20問のアンケートに答えると、自分の考え方に近い政党や議員を割り出してくれます。 僕は考え方的に民主党が一番近いようでした。時点で維新の会、みんなの党。自民党はまったく合わないみたい…笑 考えが近い議員も教えてくれます。これは便利ですね。 各政治指針についても、賛成/反対の党を表示してくれます。 相変わらず選挙カーが走り回るだけで、政党や議員の情報は、よほど能動的に取りにいかないと得られない気がします。僕は政治にまぁまぁ関心がある方ですが、それでもどこに・誰に投票していいのか、ぶっちゃけよくわかりません。 「投票マッチング」は政治と選挙について考えるいいきっかけになるでしょう。僕はTPPの話はよく分からなかっ

    選挙の前に「投票マッチング」を試しておこう|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 社説:安倍氏の首相返り咲きが意味すること

    (2012年12月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 安倍晋三氏の政治的なカムバックは、近年の日政治の入り組んだ歴史でもかなり奇妙な展開だ。5年前、今から数えて5代前の首相だった安倍氏が、不名誉な1年を経て突如辞任した時、同氏の返り咲きを予想した人はいなかったろう。 当時、戦時中の国の歴史を恥じない「美しい日」を創るという安倍氏の使命は、持続的な経済停滞を気にかける国民の意識とはズレていた。 安倍氏に有利な3つの要素 それ以来、状況は大きく変わった。最も重要なのは、以前より強硬に日の支配下にある尖閣諸島(中国名・釣魚島)を取り戻そうとする中国の姿勢だ。中国各地で暴力的な反日デモを引き起こした直近の「尖閣ショック」で、多くの日人は新たに台頭した中国は恐れるべき存在だと確信した。 この流れは、日は陸軍や海軍の保有を禁じる平和憲法を破棄すべきだと主張する安倍氏に有利に働く。安倍

    eriko315
    eriko315 2012/12/13
    英フィナンシャル・タイムズ紙に叩かれまくっている。
  • 暴力団を捜索したら出てきた「県警本部長通達」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警が今年、指定暴力団工藤会(部・北九州市)の関係先を捜索した際、捜査手法に関する県警内部文書が見つかっていたことがわかった。 同県警では、東署の警部補が指定暴力団関係者に捜査情報を漏えいした問題が発覚しているが、今回の漏えいについて県警は、別の警察官が関与したとみている。新たな疑惑の発覚で批判が強まるのは必至だ。 複数の捜査関係者によると、文書は県警内部でしか配られない「部長通達」。県警は今年、北九州地区で起きた発砲事件に工藤会が関与した疑いがあるとして、関係先を捜索。その際、捜査員らが関係先で県警の内部文書のコピーを発見した。県警が県内各警察署などに、工藤会関係者への職務質問の方法について周知させるための部長名の通達文書だった。

    eriko315
    eriko315 2012/07/24
    うわぁ
  • 違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中

    By renatesol 著作権制度の解説資料として文化庁が公式サイト上にて「違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A」と「違法ダウンロードが罰則の対象となることについて知っておきたいこと(子ども用)」というPDFファイルを公開しており、かなり参考になる記述が見受けられます。 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html まずは違法ダウンロードの定義を示した図 特に「子ども用」は非常に分かりやすく書かれており、例えばQ3の「CDやDVDとして売られている音楽映画と違って、テレビの番組は無料で見ることができますが、このように無料で放送されているテレビの番組の海賊版をダウンロードする行為も刑罰の対象にな

    違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中
    eriko315
    eriko315 2012/07/14
    色々と意味不明すぎる… そんな解釈なら、厳罰化しなくてもよかったんじゃないの。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    eriko315
    eriko315 2012/07/12
    デモやるよりもこういう意思表示の方が好き
  • 雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン - 日本経済新聞

    国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)の分科会は6日、国の長期ビジョン「フロンティア構想」の報告書をまとめた。国家の衰退を防ぎ、個人や企業が能力を最大限生かして新たな価値を生む国家像を2050年に実現するための政策を提言。「40歳定年」で雇用を流動化するなど労働生産性を高める改革案を盛り込んだ。学識者や企業人らで構成するフロンティア分科会(座長・大西隆東大大学院教授)が野田首相に報告した。首相は「

    雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン - 日本経済新聞
    eriko315
    eriko315 2012/07/07
    意外と賛成。
  • ベーシックインカムは「愚者の楽園」 週刊プレイボーイ連載(41) – 橘玲 公式BLOG

    橋下徹大阪市長の「維新版・船中八策」で、ベーシックインカムの導入が検討されています。ベーシックインカムは「生存権」を基的人権として、国家が国民全員に最低限の所得を保障する制度で、これによって貧困問題は解決できると主張するひともいます。 新自由主義の立場から市場の活用を掲げる維新の会がベーシックインカムを取り上げるのは、社会保障から国家の関与をなくし行政を簡素化できると考えているからでしょう。「20歳以上の国民に一律に月額7万円を支給する」と決めてしまえば、年金も失業保険も生活保護もすべて不要になります。 いいことだらけのようなベーシックインカムですが、現実にはこのような政策を採用している国はひとつもありません。しかし歴史をさかのぼれば、きわめてよく似た貧困救済策を実施した例が見つかります。それは、産業革命勃興期のイギリスです。 近代以前は、貧富の差は身分の差であり、農民は貧しいながらもな

    ベーシックインカムは「愚者の楽園」 週刊プレイボーイ連載(41) – 橘玲 公式BLOG
  • 揚げ足とりと吊るし上げの国 – sociologbook

    今日、東京でおこなわれた東日大震災の一周年追悼式で、野田首相が以下のようなスピーチを述べたらしい。記事が消えてしまう前に以下に全文を引用する。新聞社の記事ではあるが首相のスピーチなので問題はないと思う。 日ここに、天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、東日大震災1周年追悼式を挙行するに当たり、政府を代表して、謹んで追悼の言葉を申し上げます。 多くの尊い命が一時(いちどき)に失われ、広範な国土に甚大な被害をもたらした東日大震災の発生から、1年の歳月を経ました。 亡くなられた方々の無念さ、最愛の家族を失われたご遺族の皆様の深い悲しみに思いを致しますと、悲痛の念に堪えません。ここに衷心より哀悼の意を表します。また、今もなお行方の分からない方々のご家族をはじめ、被災された全ての方々に、心からお見舞いを申し上げます。 亡くなられた方々の御霊(みたま)に報い、そのご遺志を継いでいくためにも、日、こ

  • 英国政府、新ポータルGov.ukをクラウド、アジャイル、Rubyで開発。ソースはGithubで公開

    クラウド上でRubyを使って開発し、成果物はオープンソースとして公開。開発プロセスにはアジャイル開発を採用し、毎日スタンドアップミーティングを実施。まるでベンチャー企業が新サービスを開発するようなスタイルを採用しているのが、英国政府のポータル「Gov.uk」の開発チーム。 Welcome to GOV.UK Beta (Test) - simpler, clearer, faster access to UK government services and information Gov.ukは、英国政府の情報とサービスを利用するためのポータルサイトとして開発が進んでおり、現在β版が公開されています。 グーグルプロジェクトのようにGov.ukは作られている Gov.ukがどのように開発されているのか、ブログGovernment Digital Serviceにポストされたエントリ「Int

    英国政府、新ポータルGov.ukをクラウド、アジャイル、Rubyで開発。ソースはGithubで公開