マニアさま―― わたしはまったくもって人間であります ほんとです こういったまんが好きのマニアの一派に、いわば変格マニアとでもいうべき少数派がいて、これを私はド・マニアといっている。 その考察は独断と偏見に満ち、その自己顕示欲はボウリングのボールのごとく、ピンをすっとばして、疾走し、その鼻は芸術性と文学性に満ちて天をあおぎ、一般大衆を見くだすその目はカマキリのごとき。 萩尾望都といえば、1970年代を通じて最も「マニアうけ」した少女漫画家であったと言っても過言ではないかと思います。 やっぱりというか、残念ながらというか、そういう人には(ごく少数だった、とは思いたいけど)困った方もいらっしゃったようで、萩尾望都も少々、いや、かなり苦労していたみたいなんですね。 「まんがABC」より「M・マニア」 別冊少女コミック1974年6月号に掲載された読切「まんがABC」(現在の所単行本未収録)より。*
いつからだろうか「新曲を引っ提げて全国ツアーへ!」「ニューシングルを引っ提げてMステ登場!」と曲を引っ提げ始めたのは。先日いつから引っ提げてんのか誰が言い出したのかきっとインターネットに聞けば教えてくれるだろうと軽く検索したら、はてな匿名ダイアリーしかなかった(特に有益なことはかいてなかった)。検索の仕方が悪いのかもしれないが以下全部憶測で。なんていうか最初はロックアーティストとかが引っ提げ始めたんじゃないかと思うんです、語幹的に。新曲を持って、だとなんだかその新曲が軽い感じがするので重量感を出すために…新曲を抱えあげとか引きずってとかだと颯爽とした感じがないので引っ提げてが選ばれたのではないかと。それが普及して女性アーティストやアイドル*1も引っ提げ始めた…と。それともそれに適するような海外アーティストの表現の和訳なのか…。…ばかりで答えは出ませんが数ヶ月くらいぼんやりと「この子たちは引
Nadsat Dictionary Reprinted from the novel "A Clockwork Orange", by Anthony Burgess Perhaps the most fascinating thing about the book it's language. Alex thinks and talks in the "nadsat" (teenage) vocabulary of the future. A doctor in the book explains it. "Odd bits of old rhyming sland," he says. "A bit of gypsy talk, too. But most of the roots are Slav. Propaganda. Subliminal penetration." Nadsa
ナッドサット (Nadsat) は、アンソニー・バージェスの小説『時計じかけのオレンジ』中でティーンエージャーたちが使っていた人工言語である。ロシア語の影響を強く受けた英語を基礎とする。 小説家であり言語学者でもあった[1]バージェス自身によって発明された。なお Nadsat とは、ロシア語で「10」を表す数詞接尾辞「ナッツァチ」(‐надцать ‐nadtsatʹ、英語の ‐teen に相当)の翻字である。 1978年、Saragi, Nation, Meister らは、ナッドサット並びに『時計じかけのオレンジ』を例証とした、語彙の学習に関する研究を行った。その結果によると、本を読むのに数日しか与えず、またテストがあることを事前に知らせなかった場合の語彙テストの平均得点率は、67%であり、最低の事例で50%、最高が96%であった。 ナッドサットは、小説『時計じかけのオレンジ』にて若者
人物についてはともかく、文章についてはかなりの面食いであるおれなんだが、自分では積極的に悪文を書きに行ってしまう。やっぱひとの顔は文章にも出るって話には一理あるな。むかし「あー常時口ポカンとあけてるかんじの文体だな」というひとと会ったら口ポカンとあいてて笑ったことがあった。言文一致!おまえ胸張っていいよ!みたいな。 Twitter でアカウントの消えがちなひとの発言メモるには、fav じゃなくて Tumblr 使わないと、そのひとがアカウント消したとき一緒に fav からも消えちゃって困るんだよね。やっぱ Tumblr かー。でもいまの運用だとそれはそれでめんどいのだよな…。 漫画のアニメ化って、「アニメにしても特におもしろくないところは省略しますね、知りたければ原作買ってね」みたいに処理して、いきなりおもしろいところから最高潮になる部分までだけアニメ化すればいいんじゃねーかなーと思う。解
もうすぐ5月です。 Twitterの投稿内容から鬱度を測定するRubyスクリプトを書いてみました。 これには東京工業大学の高村さんが公開している単語感情極性対応表というものを使っています。 http://www.lr.pi.titech.ac.jp/~takamura/pndic_ja.html これはある単語がどの程度の感情を表すかを数値化した表で、-1 ~ +1 までの値が特定の単語に割り当てられています。 その単語がネガティブな感情表現だとマイナスの値、ポジティブな感情表現だとプラスの値になっています。 なので、鬱度を測定といってもポジティブな投稿内容が多いときにはプラスの値を返します。 また日本語文の形態素解析にはYahoo!の日本語形態素解析APIを使っています。 http://developer.yahoo.co.jp/webapi/jlp/ma/v1/parse.html ア
前の貯金なくなったエントリの反応として多数の人からお金やポイントを振り込んでいただきました。ありがとうございます。 30日朝の時点で、銀行振込3件、PayPal3件、はてなポイント3件で、合計で27800円(はてなポイント含む)になりました。あと、先のエントリがホッテントリになってアクセスが集まった影響でアフィリエイト収入が数千円くらい増えた。 とりあえず破れたズボンを買い替えたり面白半分で17歳求職中ニートプログラマのid:rosylillyに1000円振り込んだりしてみた。あとは生活費に充てたり滞納してる国民年金を支払ったりしようかと思います。はてなポイントは楽天ポイントに変換して楽天市場で米とかキャットフードとか買います。ありがとうございました。 お礼ついでにいくつかの意見に返答など。 アフィリエイトで月5万円稼ぐ方法を教えてくださいとか これはなんだろ、とにかく人が集まるサイトを作
エイプリルフールの「全裸で読む老子」でついでに考えた「天然ばくはつ! 老子たん」が気になっています。 「無為自然」 をモットーとするからには、老子が萌えキャラ化した老子たんは、思いっきり天然キャラに違いないのです。 「あーっ、もう、老子たんったら、また、お金だけ払って、商品もらうの忘れて!」 「てへへ、またやっちゃった。でも、ほら、“取らんと欲する者はまず与えよ”ってゆーし」 「そんなの、あんたが言ってるだけでしょ!」 「しょぼん(´・ω・`)」 などということになります。 老子たんを叱ってるのは、老子なんかとまったく異なる立場の、えーと、たとえば法家の韓非子、いや韓非子ならぬ、 「韓ピコちゃん」 です。 実務的でキビキビした性格の韓ピコちゃんは、 「はにゃ~」 などとぽわぽわしている老子たんに、いつもイライラさせられています。 「韓非子」の有名な故事、野良仕事をしていた人がある日、走って
この辺関連で 本気でお金がなくなってきた - phaのニート日記 はてなブックマーク - 本気でお金がなくなってきた - phaのニート日記 ぶくまで xevra ついにお金が無くなったのか。おめでとう。しかしこれで病院へも行けなくなった。若くて健康で居続けないと成り立たない暮らしは辛いね。/この世で一番楽しいことは仕事。仕事の楽しさが分からないのは不幸だよなぁ ってのがあって。それ見てch1248とかが憤ってたりしたんだけど ch1248 id:xebra ネパールではアパートの家主になって毎日ごろごろと暮らすのが理想とされる。幸せなんぞ人それぞれ。/あと、実際に会ってもいないのに、人の友人を病気扱いすんのは止めろ そういえば仕事してないと病になるんじゃないかなぁとかなんとか。 鈴木敏夫さんのpodcastを聞いていたら「うつ病の起源は家庭に洗濯機やオーブンなど機械が導入されて主婦の仕事
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
過日。まだ午後7時だというのに帰宅したら息子(中学生)がもう床についていたのですが、起こさずにいたのは、流しにご飯茶碗とお箸が置いてあり、お茶碗に付着している色からして卵かけご飯を食べたのが推測できたからなんだけども、ひとりで夕飯を食べて寝る。なんてこと今迄なかったので、どうしたのかなあと翌日、「昨日すごく早く寝たみたいだけど、何かあったの?」と聞きました。そしたら息子が言いました。 「今日、テストだったから」(100円均一でおなじみのダイソーに売っていた!) 意味がわかりません。トンチンカンでチンプンカンプンです。無駄にリズムの良い言葉でテンションを上げようとしましたが一向に上がりません。大事なテストを遠足感覚で挑んだ息子のテスト結果は、たしか14番でした。お尻から数えてです!出て行け!。まあ家族にしてみれば出て行って欲しいのは、歯軋り上手な私のようで、「おまえの歯軋りで2時に起きてもう
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
「文芸リローデット」 この言葉を聞いてぴんと来る人が、はてな界隈にどれだけいるんだろうか? 同人誌を捨てようと昔から同人誌をつっこんである箱をひっくり返したら、この冊子が入ってた。 コミティアで無料配布された冊子だ。 とある文芸サークルさんが「文芸が売れないとお嘆きの人も多いですが、それならばがんばって宣伝してみようではありませんか」と多くの文芸サークルを巻き込んでの展示を含むイベントだった。 参加者が一つのお題に挑戦して短編小説を書く企画もあり、それが載った分厚い冊子も無料配布だった。 「文芸リローデット」をパラパラめくると売れない文芸サークルの叫びもあった。 このイベント後、参加した文芸サークルさんは売れるようになったのだろうか? コミティアからは随分と文芸サークルが撤退したと聞く。 ラノベサークルは残っているらしいが、市販のラノベ仕様のアニメのようなイラストが表紙の本なら手に取ってく
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く