タグ

2016年10月25日のブックマーク (9件)

  • 1000年以上前の本で

    面白いって何かある?中国は除いて。 アウグスティヌスの『告白』ってを読んだら、397年(!)のなのに意外と面白かったんだよね。

    1000年以上前の本で
    f-nyoro
    f-nyoro 2016/10/25
  • 「土人」といえば浅田彰

    ウィキペディア「浅田彰」より https://ja.wikipedia.org/wiki/浅田彰 『構造と力』以来、天皇制の問題について思考し発言している。昭和63年昭和天皇が病床に就くと、多くの人が皇居を訪れ記帳した。その光景を浅田は、「連日ニュースで皇居前で土下座する連中を見せられて、自分はなんという『土人』の国にいるんだろうと思ってゾッとするばかりです」と発言した[6]。谷沢永一は、言論の自由は存在するから、人がそう信じているのであればどうおっしゃろうと自由だが、それなら卑しい愚かな「土人」が汗水を垂らして稼いだ収入から税務署に取られている税金で賄われている京都大学の月給で生きていくことはやめ、そして「土人」の汚らしい金で事すれば、五臓六腑が爛れて死ぬだろうから、命ながらえたいなら即刻京都大学助教授の職を辞して、自分の二の足で立って独り立ちして「土人」の世話にならず生きるべきだ

    「土人」といえば浅田彰
  • 「京極夏彦の分厚い本にも対応」 万能ブックカバーの説明書が説得力半端ない

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterユーザーのけらまさん(@KRM_whitesnake)が妹さんにプレゼントしたという、「フリーサイズブックカバー」が便利そうです。説明書によるとの大きさや厚さに関係なく使えて……「京極夏彦のように分厚いにまで対応」!? そりゃあ、正真正銘“フリーサイズ”だわ。 ふむふむ、これは便利そう(画像はけらまさんのツイートより) よく見ると……マジですか!?(画像はけらまさんのツイートより) 京極夏彦作品といえば、極めてページ数が多いことで有名。単行は800ページを超すものもあって分厚く、対応するブックカバーがそうそうないのが困りものでした。件のブックカバー(文具メーカーBeahouse製)は万能で、その問題すら解決できるそうです。 メーカー公式サイトも、京極さんを名指しして特長をアピール 文庫からA5サイズのハードカバ

    「京極夏彦の分厚い本にも対応」 万能ブックカバーの説明書が説得力半端ない
  • 奈良・林泉寺に鎮座するスチームパンクな異形の神、ゴキブリの神様「護鬼佛理天」

    幣束 @goshuinchou 「護鬼佛理天」 奈良県上北山村、林泉寺の境内に、その異形の神が鎮座する。ゴキブリテン。ゴキブリの神様。人類の敵が仏を護る天部の神になった。かっこいい。 もちろん経典に出てくるわけではなく、害虫駆除の会社がゴキブリの慰霊の為に建立した pic.twitter.com/opdV7WIa4x 2016-10-20 11:44:04

    奈良・林泉寺に鎮座するスチームパンクな異形の神、ゴキブリの神様「護鬼佛理天」
  • 文系と理系で買い物おつりの計算は分かれる?ある問題の答えが話題に

    あるしあ @7ibx Q.ある日300円を持ってコンビニにパンを買いに行きました。 170円の焼きそばパンを買った場合のおつりは幾らでしょう 理系「130円」 文系「30円」 これは面白い 2016-10-23 19:58:23 あるしあ @7ibx 理系「300-170=130。つまりおつりは130円だ。」 文系「300円を『持って』買いに行っただけであって支払う際に300円を出すわけがない。つまり答えは30円だ。 2016-10-23 20:00:24 おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin 視認性優位なら130円。実生活に則したら30円。つまり理系は視認性優位。アート系も理系と同じとされる理由。@7ibx Q.ある日300円を持ってコンビニにパンを買いに行きました。 170円の焼きそばパンを買った場合のおつりは幾らでしょう 理系「130円」 文系「30円」 201

    文系と理系で買い物おつりの計算は分かれる?ある問題の答えが話題に
  • 「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。

    Podoro @podoron 【分かりやすい=真実】 「処理流暢性/processing fluency」=情報を脳が処理しやすいか否か,が人の判断に様々な面で影響を与える事が心理学研究で分ってきました。流暢性が高ければポジティブ,低ければネガティブ,な判断がされる認知メカニズムです。 2016-09-12 22:08:49

    「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。
  • 0.999999... = 1 が理解できない中学生

    中学生「0.999999... = 1 に納得がいきません.なぜこれが成り立つんですか?」 先生「分数 1/3 を小数で表すと 0.333333... ですね.つまり, 1/3 = 0.333333... です.両辺を 3 倍すれば 1 = 0.999999... になります」 中学生「ちょっと待って下さい!まず 1/3 = 0.333333... っていうのはなんですか?」 先生「1 ÷ 3 を筆算してみればわかるように,商の部分には最初の 0. のあとは ず〜っと 3 が続きます.その様子を表現したのが 0.333333... です」 中学生「なるほど,ただの表記法ということですね.でもその場合,0.333333... を 3 倍したのが 0.999999... になるのはどうしてですか?」 先生「例えば,0.333 の場合で考えてみましょう.これを 3 倍したら 0.999 ですよね

    0.999999... = 1 が理解できない中学生
  • モジュラー形式でドローンからホバークラフトまで思い通りに変形可能な「Airblock」

    ドローンやラジコンは、すでに完成された製品を購入するのが一般的ですが、モジュラー形式で自由自在に組み立てられる「Airblock」が登場しました。プロペラをさまざまな方向に組み合わせることで、飛行するドローンや地上走行可能なホバークラフトなどに変形させることができます。 Airblock: The Modular and Programmable Starter Drone by Makeblock — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/1818505613/airblock-the-modular-and-programmable-starter-dron/ Airblockがどのような製品かは以下のムービーから確認できます。 空中を飛んでいる円形のドローンがAirblockです。 上から見ると、6つのプロペラが付いているの

    モジュラー形式でドローンからホバークラフトまで思い通りに変形可能な「Airblock」
    f-nyoro
    f-nyoro 2016/10/25
  • チームラボが“禅”のデジタルアートを東京国立博物館の特別展で発表 - 生きることを全肯定した作品

    チームラボが、東京国立博物館で開催される特別展「禅―心をかたちに―」の会場でデジタルアート作品「生命は生命の力で生きている」を公開する。会期は、2016年10月18日(火)から11月27日(日)まで。 「禅―心をかたちに―」は、臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念の特別展。展のメインテーマと同じ“禅”に寄り添った作品「生命は生命の力で生きている」は、あらゆる恩恵や脅威は、人為的であれ自然発生であれ、“生きる”ということで全部肯定したいという作品だ。チームラボが長年取り組んできた、空間に描く書『空書』。書の墨跡が持つ深さや速さ、地下座の強さを立体的に構築している。 Life Survives by the Power of Life / 生命は生命の力で生きている teamLab, 2011, Digital Work, 6min 23sec (loop), Calligraphy

    チームラボが“禅”のデジタルアートを東京国立博物館の特別展で発表 - 生きることを全肯定した作品
    f-nyoro
    f-nyoro 2016/10/25