タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

lifeとlifehacksに関するf-nyoroのブックマーク (10)

  • リスト化しておくべき9つの項目 | ライフハッカー・ジャパン

    リスト項目のトップは「欲しいもの」。 これをリスト化していつも更新しておくとすごく便利なんだそうです。 知り合いに「何か欲しいものある?」って聞かれる機会は結構あります。毎年の誕生日やクリスマス、あるいは単に何かプレゼントしたいっていう気分の時なんかにも(ありがたいことです)。でもそういう時って大抵、何も思い浮かばないものなんですよね。 それが私が「欲しいものリスト」を作り始めたきっかけです。「これ欲しい!」と思ったものに出くわしたらいつも、それが些細な品であれ大きな買い物であれ、リストに書き加えておくようにしています。 そのリストの中のものを手に入れたり、「やっぱりいらないや」と思ったりしたら、リストから削除。簡単なことですが、このリストがあれば家族や友人に「何か欲しいものある?」と聞かれた時に「えぇと...何かステキなもの...」なんて口ごもらなくていいし、もらったプレゼントを気に入っ

    リスト化しておくべき9つの項目 | ライフハッカー・ジャパン
  • 節約のためにこころがけること | 赤と黒

    僕は細かい(せこい)性格なので、1円単位で収支や財産の記録をしているのだが、たいがいの人はそうではないらしい。当たり前か。 しかしそんな僕も、社会人になりたてで「お金のつかい方」が未熟だったころ、別に何をしたわけでもないのに200万もの借金ができたことがある。 このままじゃまずい、と思ってはじめ、今でも実践している節約法が何かのお役に立てればいいと思うので書いてみる。 ■給料の一定額をまず貯金 「金持ち父さん」なんかにもでてくる基中の基だけど、やっぱり一番大事。 できれば金額ではなく割合がいいのだが、強制的に貯金に回すという習慣が大事。 サラリーマンの人なら財形貯蓄に入るのもいいし、証券口座を持っている人は、毎月MMFで預貯金よりはるかにいい利子が得られるのでそこにいれちゃうのもよし。 ■毎月の支出額を大体把握する 家計簿をつけるのが一番いいのだけど、やはりなかなか難しい。 でもとりあ

    節約のためにこころがけること | 赤と黒
  • 2008年7月に関する記事一覧 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    仕事をクビになったら、上司にこの際言いたいことを全部ぶちまけるとか、泣くとか、飲み会を開くとか、いろいろやりたいことはあるかもしれません。 でも、ブログ「Get Rich Slowly(ちょっとずつお金持ちになる方法)」で紹介しているブランド・スミス(Brandt Smith)さんの話によると、最初にすべきことは自分のネットワーク(日社会で言う「コネ」ですね)に連絡を取ることなんだそうです。その理由が、当にあった成功体験談なので、説得力があるんですよねー。 加えてブランドさんは、以下のようにして、強いネットワークをつくるためのポイントも伝授してくれています。 #1: 必要になる前に、日頃からいいネットワークを作っておく #2: 相手に何かしら、貸しを作っておく #3: 相手からやってもらう以上のことをする #4: オープンかつ誠実でいる #5: 連絡を取り続ける #6: 細

  • 「しないことリスト」で考えてほしいこと - My Life Between Silicon Valley and Japan

    日経ビジネス・アソシエ2月19日号は、「できる人の「しないことリスト」」という特集だ。僕も常々「やめることを決める」大切さを主張しているので、興味を持って読んでみたのだが、非常に面白い発見をしたので、ここでご報告しておこう。 松大(マネックス・ビーンズCEO)と川裕子(早稲田大学教授)の「しないことリスト」を比べることで考えよう。 まず松の「しないことリスト」は、 (1) よく分からない人とはつき合わない。 (2) 苦手な人とは事しない。 (3) 中華料理べない。 (4) 風邪薬を飲まない。 (5) 大切なことを夜に判断しない。 (6) 悩みすぎない。 である。 では川の「しないことリスト」はどうか。 (1) 夜の宴席には出席しない。 (2) ショッピングで迷わない。 (3) 表裏を作らない。 (4) テレビは見ない。 である。 こういう特集を一生懸命読む人は、「しないこと」

    「しないことリスト」で考えてほしいこと - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • 20071023_25skills_diy

    DIY(Do It Yourselfの略)、つまり「自分でやる」という意味の日曜大工よりももっと広義な意味合いの言葉があるのですが、そういう作業をする上で知っておいて損はない、必ず役立ついろいろなスキルが25個ほど図解付きで紹介されています。いざというときに頼られる心強い存在になれるかも。 詳細は以下から。 25 Skills Every Man Should Know - Essential DIY - Popular Mechanics 紹介されているスキルは以下のような25個の知識。 1:ホースの穴のふさぎ方 2:パソコンの守り方 3:転覆したボートに乗っている人の助け方 4:壁の組み立て方 5:デジカメ画像の加工の仕方 6:トレーラーでバックする方法 7:キャンプファイアの方法 8:壊れた電源コンセントの修理 9:地図とコンパスの使い方 10:直読式トルクレンチの使用方法 11:刃

    20071023_25skills_diy
  • 1日わずか19分で自分の家をキレイにする方法 - GIGAZINE

    1日わずか19分で自分の家をキレイにする方法です。 手順と目安となる所要時間付きで解説されているので、段取りが悪くて掃除に手間取り、つい部屋を散らかしてしまいがちな人にはピッタリかもしれません。 詳細は以下の通り。 How to clean your home in 19 minutes - CNN.com この記事によると、19分でキレイにするスケジュールは以下の通り。()内は目安の所要時間。 ・台所(4分半):流し台から始めることを心がける。 皿を洗い終わった後にシンクをふく(30秒) コンロをふく(1分) カウンターをふく(1分) 床をふくか、掃除機でゴミを吸い込む(2分) ・浴室(2分):手を洗うのと同じくらい日常的にトイレ周りを清掃することを心がける。 洗面台をふく(30秒) 便座をふく(15秒) 便器をブラシで磨く(15秒) 鏡と蛇口をふく(15秒) ドアをスポンジでふく(30

    1日わずか19分で自分の家をキレイにする方法 - GIGAZINE
  • シンプルに暮らす(1) 部屋の整理は"フローとストック"で

    Simple is best. ── この言葉を私が理解したのは、完璧さを追い求めて苦しんだ後のことだった。そう、その夢は敗れた。複雑にするのは簡単であり、シンプルに保つのは難しい。では、どうすればいい? 現在、その一つの答は「フロー」と「ストック」の区別であると思っている。 ストックとフローの混同が混乱の要因 常に部屋が散らかっている人がいる。きっとあなたの周りにもそうした人がいるだろう。少し観察してみれば分かるが、そうした人にはいくつかの傾向がある。 観察を通じて私が気づいたことは、物を「フロー」させているのか、「ストック」しているのかが分かっていないということだ。 フローとは流れるものであり、比較的短時間で流入し、廃棄される。 ストックとは溜めておくものであり、比較的長時間存在する。 どういうわけか掃除下手はフローのものをストックしてしまい、ストックがフローにうずもれている。そして「

  • イチゴを使って、あなたの歯を”驚きの白さ”にする方法 | POP*POP

    今日は面接(デートでもいい)だけど歯の色がちょっと気になる・・・。そうした方に便利そうなライフハックが「dump little man」で紹介されていました。 汚れてしまった歯を簡単に白くする方法です。用意するのはキッチンにあるようなものだけ。いざという時に知っておくと便利かもしれません。 詳しいやり方は以下のとおり。 ■ 用意するもの 熟したイチゴ 1/2匙の重曹 ■ 手順 イチゴの果肉を潰し、重曹とよく混ぜる それを柔らかな歯ブラシに取って、歯に塗ります 5分程放置した後、綺麗に洗い流します(特にフロスはイチゴの種を取り除くのに便利) なお、元記事では「あまりやりすぎると歯によくない」との説明がありましたのでご注意を。より詳しくは以下のサイトからどうぞ。 »DIY: Whiten your Teeth with Strawberries

    イチゴを使って、あなたの歯を”驚きの白さ”にする方法 | POP*POP
  • これだけ覚えておけば大丈夫?ロープの結び方、10の基本技 | P O P * P O P

    ちょっと気が早いかもしれませんが、夏に向けてのお役立ち情報が紹介されていました。 Mother Earch Newsにある「How to Tie The Most Useful Knots」です。ロープの結び方に関する10の基技ですね。ささっとロープを結べたらかっこいいですよね。 ↑ クリックして拡大。元記事はこちら。 印刷して持ち歩き、暇なときに練習しておくと何かと便利かもしれません。 ちなみにもう少し知りたい人は下のサイトも参考になりますね。よろしければどうぞ。 Troop 7 – How to Tie Knots 簡単なロープの結び方 ロープの結び方

  • 今すぐ自分に自信を取り戻すための7つのTips | P O P * P O P

    読むとなんだか元気がでてくる記事がありました。 「すぐに自信を取り戻すための7つのTips」という記事です。人間誰しも落ち込む時はあります。そのような時のために自分をちょっと元気付けてくれるTipsはいくつか知っておきたいものです。 » 7 Helpful Tips To Immediately Increase Your Confidence 一体、どうすれば自信はつくのでしょうか。下記よりどうぞ。 「もし最悪の事態になったらどうしよう・・・」。そのように人間は起こっていない問題をついつい心配してしまいます。しかし、人間のエネルギーは一定です。心配事にエネルギーを無駄使いするくらいならば、もっと生産的なことにエネルギーを使いましょう。 何か初めてのことに取り組む時には「それは過去にすでにやった」と想像してみましょう。そして、目をつぶって、「これから取り込むことをうまくやっている」シーンを

    今すぐ自分に自信を取り戻すための7つのTips | P O P * P O P
  • 1