タグ

2011年4月24日のブックマーク (12件)

  • 事件がわかる | 毎日新聞

    社会に衝撃を与えた重大事件・事故の特集ページです。発生当時の状況や事件の背景、社会への影響について、当時の新聞紙面や写真を使って詳しく解説しています。警察の隠語を紹介した用語集も併せてご覧下さい。

    事件がわかる | 毎日新聞
  • 我に返ったあとの消費の「適量」:日経ビジネスオンライン

    東京ディズニーランドの再開を伝えるニュースは、なんだか奇妙だった。 テレビの中の人たちの伝え方が偏向していたわけではない。むしろ、ニュースを受け止める私の側の感じ方に、微妙な変化が生じていたということなのだと思う。 ニュースデスクは、明るい話題に飢えている。視聴者も同様だ。震災後40日を経て、多くの国民は、復興につながる明るいニュースを希求している。そんな中でもたらされたディズニーランド再開の話題は、うってつけのグッドニュースになるはずだった。 が、その、誰もが待っていたはずの福音は、いざ形になって届いてみると、スタジオの中に、なんだか白々しい感じの後味を残して通り過ぎて行った。 ミッキーマウスたちの軽妙なダンスを伝える取材VTRを眺めながら、私は、 「ミッキーよ。お前は神妙な顔ができないのか?」 と、お門違いである旨は承知しつつも、どうしてもそう思わずにいられなかったのである。 私が見た

    我に返ったあとの消費の「適量」:日経ビジネスオンライン
    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
    震災前から消費には飽き飽きしていたのだ。震災を言い訳に、仕事みたいに消費するオーバードーズからぬけられる。つまらんマーケティング、つまらん仕事での残業から解放され、福音のラッパと雲間から光が輝いてる。
  • 原子力の欠落を埋める最大の方策は「省エネルギー」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先週はエネルギー問題の基について述べたが、再生可能エネルギーのうち、伝統的な水力発電と地熱発電、及びバイオマスについても若干触れたい。この3つとも、既に示した米国エネルギー省エネルギー情報局のコスト分析においては、原子力発電と大差ないコストになっており、かつ太陽光発電や風力発電の様な出力不安定性はなく、一見原子力の主要代替エネルギー源になりそうに見える。 しかし、これらの問題は供給可能量が限られている点である。水力発電は、例えば日では既に適地はほぼ最大限利用し尽くされており、新たに利用できる余地はほとんどなく、また無理にこれを行えば、大規模景観破壊と河川生態系の破壊を必然的に伴う。 地熱発電は、日の様な火山国では既にかなり利用が進んでい

    原子力の欠落を埋める最大の方策は「省エネルギー」:日経ビジネスオンライン
  • asahi.com(朝日新聞社):四川省チベット自治州、外国人の立ち入り禁止 - 国際

    中国当局とチベット族住民の緊張の高まりで、四川省アバ・チベット族チャン族自治州などへの外国人の立ち入りが禁止されたことが分かった。同自治州にある人気観光スポット九寨溝は禁止区域から除外されている模様だが、地元旅行会社に受け入れ自粛の動きが出ている。一方、同自治州でチベット僧300人が拘束されたとの情報もある。  禁止区域は、同自治州と同省甘孜チベット族自治州。省内の複数の旅行会社によると、数日前に同省旅遊局が外国人の立ち入り禁止を通告した。「現地で騒乱があったため」との説明だったという。解禁時期は不明で、ある旅行会社の担当者は「メーデーの連休も厳しいと思う」と話した。  日の大手旅行会社によると、23日の段階で九寨溝へのツアーは禁止されていない。ただ、四川の業者の多くは「外国人の受け入れはやめている」と話す。  アバ・チベット族チャン族自治州アバ県では、3月にチベット寺院の青年僧が中国

    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
    こわい。・・ところで、ねじまき鳥にはこういう暴力の恐ろしさが描かれていた。春樹作品は文学としてマジすごい。楳図かずおやMJもすごいけど。
  • <原発>「長時間電源喪失」 報告書生きず 原子力安全機構「1時間40分で炉心溶融」(毎日新聞) - goo ニュース

    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
  • asahi.com(朝日新聞社):原発封じ込め、雨が大敵 作業停滞、排水も課題 - 社会

    低気圧の通過に伴い雨になった東京電力福島第一原発で23日、放射性物質の飛散防止剤をまく作業が中止になった。降ったのは日中で数ミリ程度で、他の屋外作業への影響は少なかった。  飛散防止剤は土木工事で土ぼこりが風で舞うのを防ぐため、表面を固めるのに使われる。敷地内では汚染拡大防止のため、試験散布が進められている。この日は5、6号機に電気をつなぐ開閉所近くの1900平方メートルにまく予定だった。  また、敷地沖15キロで実施している放射能濃度の計測は19日から21日にかけ、しけで海水を採取できずデータが得られなかった。  雨が強くなると、作業の停滞が懸念される。作業員の被曝(ひばく)を防ぎ、作業しやすくするため遠隔操作の重機によるがれきの撤去が進められているが、視界が悪ければ操作できない。さらに、防護服などを着込んだ内側は多湿になり、ゴム手袋も滑りやすくなる。  雨で地下水位が上がれば排水も課題

    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
    海で雨で洗い流す。本来なら原子炉処理で行い、低レベルであれ放射性廃棄物として何万年も管理するものを。コントロールできてないから。ってことで。安心安全謳いダメなら謝って税金投入、言った者勝ちで逃げる奴ら
  • asahi.com(朝日新聞社):高い放射線出すがれき見つかる 3号機原子炉建屋近く - 社会

    東京電力福島第一原発3号機の原子炉建屋近くで、毎時900ミリシーベルトという高い放射線量を出すがれきを見つけたと、経済産業省原子力安全・保安院が23日夜、発表した。すでに鋼のコンテナ内に移し、保管しているという。  コンテナ内に入れた後、外から線量を測ると毎時約1ミリシーベルトだった。これまで観測されたがれきの放射線量は毎時100〜200ミリシーベルトだった。3号機は建屋が水素爆発したが、このがれきとの関係はわからないという。

    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
    3号は314ですでに凄惨でしたね。灰色のきのこさん。鉄骨フニャー。うえから写真でもぐちゃぐちゃだった。拾って頂き本当にありがとうございます。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「ちきゅう」陰謀説のバカさ加減

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ (ちょっと気分転換にテンプレート変えてみました) ちょっと想像してみてほしい。 あなたが何も悪いことをしていないのに、ある日突然、ネットで悪評を立てられたら。それもただの悪口ではなく、「あいつは大量虐殺者だ」というおぞましいことを、何十人何百人もの人間が真剣に主張していたら? そんな恐ろしいことが、今、この日で現実に起きている。 「ちきゅう」は2005年7月に完成、JAMSTEC(海洋研究開発機構)が運用している地球深部探査船である。水深3000メートルの海底から7000メートルの深さまで掘削できる性能を有しており、地球内部の解明を目的とする国際プロジ

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「ちきゅう」陰謀説のバカさ加減
    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
    陰謀論て学級文庫の幽霊・妖怪本的な娯楽のひとつだよね。昔ならキツネや妖怪、今はメーソンやロスチャイルドetc...。脅しや不安は容易に人を集めるテクニック。別にバカにしない。皆何かしらの虚構を信じてるのだから
  • asahi.com(朝日新聞社):放射能汚染土壌、菜の花で再生 チェルノブイリで試行 - 国際

    旧ソ連・ウクライナのチェルノブイリ原発事故で汚染された農地で、放射性物質をよく吸収する菜の花で土壌を「再生」する試みが続いている。福島第一原発事故の被災地への応用が期待されており、22日、篠原孝・農林水産副大臣が現地を視察した。  1986年に事故を起こしたチェルノブイリ原発から約70キロのウクライナ北部ナロジチ地区。ソ連時代は小麦などの穀倉地帯だったが、事故による放射能汚染で農地の大半が作物栽培禁止区域となった。  2007年、NPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(名古屋市)が地元の大学などと連携し、汚染された農地約18ヘクタールで菜の花の栽培を開始。菜の花が成長過程で土中の放射性セシウムやストロンチウムを根から吸収し、茎などに蓄える性質を利用し、土壌汚染の改善状況などを調べている。  地元の国立農業生態学大学のディードフ准教授によると、菜の花を植えた後の土壌で小麦を栽培したところ、収

    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
    とりあえず表土除染してからにしてね。菜の花植えるのは。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
    愛媛の八幡浜でも3月末にCs134出てたよね。自治体調査じゃないから書いてないの?水道水からI、Cs出てないけどマジでか、って思ってた。ごく微量であったと。検出されたほうがちゃんと調査やってる感じで信頼できる。
  • 素人のアダルトライブチャットDXLIVE 新着の女の子推薦文

    マナに惚れました!大好きです❤ずっとマナのそばで一緒にいたいです。当に会うことができたら、どんなに幸せなんだろな~っていっつも考えてしまいます。かわいいし、話してて楽しいし、癒やされるし、、来世は嫁にしようと思ってます。

  • 福島第1原発:がれき処理宙に 汚染懸念、一般業者扱えず - 毎日jp(毎日新聞)

    屋内退避区域ぎりぎりの福島第1原発から約30キロ付近の被災地。がれきの放射性物質汚染の実態ははっきりしない=福島県いわき市久之浜町で2011年3月29日午後4時40分ごろ、渡辺暢撮影 東日大震災による東京電力福島第1原発の事故が、がれきの処理に影を落としている。原発周辺では、いまだに津波によるがれきが大量に放置されており、放射性物質による汚染が懸念されている。【渡辺暢】 地震や津波で発生したがれきは「災害廃棄物」と呼ばれ、通常は廃棄物処理法に基づいて市町村が処理する。ただ、東日大震災ではあまりに膨大なため、国が費用を全額負担する方針だ。 しかし、福島県産業廃棄物課の担当者は「放射性物質で汚染されたものは災害廃棄物として扱えない」と指摘する。廃棄物処理法の条文に「放射性物質及びこれによって汚染された物を除く」とただし書きがあるためだ。 同県産業廃棄物協会の木村光政事務局長は「現段階では我

    fab-lab
    fab-lab 2011/04/24
    まずは福島宮城ほか東日本の除染からやらないと。がれき処理はその後。放射性物質に高レベル汚染されている事実をクリアにしないことで、しなくていい拡散や被爆が起こる。救いようのない二次災害がはじまる。悲惨。