初心者のエクセル(EXCEL)学習・入門 エクセル基本操作からワークシート関数の使い方、エクセルマクロ(VBA)の使い方など紹介。エクセルの基礎から応用まで学べる「無料エクセル学習サイト」です。学ぼう!EXCEL
初めてエクセルを使う方や、すでにExcelに習熟している方でも、Excel関数やExcelマクロの使い方や、ちょっと困ったを解決できるようにしました。 「あのエクセル関数どうやって使うんだっけ?」「エクセルのもっと便利な使いかたは?」など、確認やヒントにつかったり、 通勤や通学のスキマ時間にこっそりスキルアップしたり、いつでも使い方を学習していただけます。 逆引きインデックス MENU もっと見る・・・ 目的別Index1キーワード 構造化参照 |空白セル | セルの色を変更 | 年令や学年干支 | ドロップダウンリスト/プルダウンリスト| 切り捨て | 切り上げ | 四捨五入 | 縦書き | エラー非表示 | 並べて表示 | 別シート参照 | 別シート集計 | シート非表示 | 印刷 | コメント | メール送信 | チェックボックス | 目的別Index2キーワード ハイパーリンク |
総合案内サイトへどうぞ(関連サイト多数!) 制作者松原望は聖学院大学大学院は退職しましたが、なお客員教授としてあるいは東京大学名誉教授として、研鑽を積み社会に微力ながら貢献してゆくつもりです[2014.3] 制作者松原望は上智大学を定年退職し、聖学院大学大学院政治政策学研究科教授に就任いたしました。今後も一般の方のいっそうの有効利用をめざして充実を図っていくつもりですので、従来にもまして皆様のご活用を歓迎致します。今後もよろしく。[2008/4] 制作者松原望は、東京大学を定年退官し、上智大学教授(かつ東京大学名誉教授)となりましたが、本サイトはすでに事実上全国的利用となっていました。今後、上智大学の授業を念頭において作成を続けますが、一般の方の利用は従来通り歓迎致します。今後もよろしく。[2004/4] 東京大学教養学部総合科目F 担当者 松原 望(Nozomu Matsubara, P
COUNT関数の使い方をExcel関数の技 でも具体例を示して説明しています。 カウントする関数の技 日付のセルの個数をカウントする関数の技 も併せてご覧ください。 条件付きでセル数を求める(COUNTIF関数、COUNTIFS関数)の使い方は、条件に一致するセルをカウントする(COUNTIF関数,COUNTIFS関数) をご覧ください。 複数条件でのセル数(DCOUNT関数,DCOUNTA関数,SUMPRODUCT関数)は以下のページをご覧ください。 DCOUNT関数の使い方(データベース関数) SUMPRODUCT関数の使い方 数値データのセルを数える topへ カウント =COUNT(範囲) 日付や時刻もカウントすることができます。 文字や数値、式などのデータが入力されているセルを数える 未入力セルは数えません(カウントできません)。 カウントエー =COUNTA(範囲) 空
複数セルに数式を一気に入力する入力方法 topへ 数式を入力するセル範囲F3:F7を選択します。 キーボードから =sum(c3:e3) と入力します。 [Ctrl]+[Enter]キーを押して、数式の入力を確定します。 選択していたセル範囲 F3:F7セルの数式を一気に入力できました。 一般的に説明されるSUM関数を使った数式の入力方法 topへ F3セルに =sum( とキーボードから入力します。 すると、関数のヒント(引数)が表示されます。 合計するセル範囲をマウスでドラッグして指定します。 =sum(C3:E3 と入力されます。 これでOKなので、[Enter]キーを押します。 =SUM(C3:E3) と最後の括弧が補完され、数式が入力され、合計の値が表示されます。 F3セルを選択して、右下のフィルハンドルにマウスを合わせて、マウスポインタを黒十字の形にします。 この状態で
Excel2010,Excel2013,Excel2016をお使いの方は以下のページをご覧ください。 お使いのバージョンの画像っを使った説明を見ることができます。 エクセル2010基本講座:日付の表示形式 エクセル2010基本講座:表示形式の設定方法 日付の表示形式 Topへ 日付の入力方法 2/15 のように /(スラッシュ)で区切って入力すると 2月15日 と日付の表示形式で表示されます。 年が表示されないことに注意が必要です。2-15 と -(ハイフン)で区切って入力すると 2月15日 と日付形式で表示されます。 セルの値は「2021/2/15」となります。(セルの値は数式バーで確認できます。) パソコン内蔵の時刻を基準として、年月日が入力されます。 前年や翌年の日付を入れたい時は、年も入力します(例:『2018/2/15』や『h30/2/15』など)。 元号を付
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く