タグ

蝉丸Pに関するfazz0611のブックマーク (12)

  • 蝉丸Pの法話に泣いた! ニコ動「動画供養」レポート (1/2)

    「蝉丸P」といえば、ネットで有名なお坊さんだ。 「リア住」(リアルな住職)や「僧職系男子」といったキャッチフレーズでも呼ばれる人物で、動画コミュニティーサイト「ニコニコ動画」では、仏具を使って音楽を演奏するという動画で知られている。今年1月には、ニコニコ大会議ツアーにも参加し、笑いを交えながら相手を敬愛することの大切さを説いて、お客さんの大喝采を浴びていた。 単に型破りだけでなく、人の心に響く知識が裏に控えているからこそ、蝉丸Pというキャラクターは多くの人を引きつけるのだろう。ちなみにASCII.jpでも過去にインタビューしたことがある。 17日、その蝉丸Pが参加するニコ動関連のイベント「動画供養」が都内で開かれた。個人的に蝉丸Pのファンとしてはぜひ行かざるを得ない!! ということで現場を取材してみたぞ! これは「絶対にニコニコしてはいけない供養」だ! 動画供養と聞くと、その名前から消され

    蝉丸Pの法話に泣いた! ニコ動「動画供養」レポート (1/2)
  • 動画供養-蝉丸Pによる法話文字起こし

    2010/04/17(土) 16:00 からスタートしています ニコニコ生放送 動画供養 http://live.nicovideo.jp/watch/lv14744006 の法話に感動したので文字起こししてみた。 (なお、「えー」は読み易さを重視して取り除いてありますのであしからず) ・動画供養 蝉丸P -法話-はい、日はご参列の皆様、そしてまたご視聴の皆様、献花を頂きまたいろいろと温かいコメントを頂きまして当にありがとうございます。 また、長らくのご長座、誠にお疲れ様でございました。 日導師を務めさせて頂きました。削除動画の供養祭と聞いておりましたら、動画供養ということでございまして、少々焦った蝉丸Pと申します。日はよろしくお願い致します。 動画供養ということでですね、法話の方を一つということで言われましてですね、さて何を話したものかなと考えましたけれども、今回ですね動画供養と

    動画供養-蝉丸Pによる法話文字起こし
    fazz0611
    fazz0611 2010/04/19
    法話もネット生中継で聞ける時代/ニコ生見てたけど聞き入った
  • ニコ動で話題の蝉丸Pと池上彰さんに学ぶ「伝える力」 - リアリズムと防衛を学ぶ

    蝉丸Pこと仁鐵和尚といえば、ニコニコ動画でたいへん有名なお坊様です。 蝉丸Pの動画「ニコニコ仏教講座」には作者の卓越したコミュニケーション能力がうかがえます。だから、仏教の話なのに、ニコニコ動画をみるような若い人に大きな反響を呼んでいます。わかりやすいし、面白いというのです。 分かり易く伝えるといえば、池上彰さんを思い出します。池上氏は「週刊子どもニュース」の初代お父さんとしてで一躍有名になりました。彼もまた素晴らしいコミュニケーションの技法、いわば「伝える力」の持ち主です。 今日は池上氏のご著書「伝える力」を参照しながら、蝉丸Pの動画、そこに秘められたコミュニケーションのコツを読み解いて参りたいと思います。 難しいことを簡単に 池上氏がNHK記者として修行をなさっている時、このように指導を受けたといいます。 私が記者として訓練を受けたときは、「中学生にもわかる原稿をかけ」と指導されたもの

    ニコ動で話題の蝉丸Pと池上彰さんに学ぶ「伝える力」 - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 【仏具で】仏式クリスマス法要・サンタ菩薩供養【演奏】

    【仏具で】仏式クリスマス法要・サンタ菩薩供養【演奏】 [音楽・サウンド] クリスマスで仏教徒で、ぼっちのリア住・蝉丸Pでございます帝釈天・毘沙門天・弁財天とインドの神様...

    【仏具で】仏式クリスマス法要・サンタ菩薩供養【演奏】
  • 【ファミマ入店音】涅槃支店に入ろうとしたら道に迷った

    いらっしゃいませ!涅槃店にようこそ、六道各支店で迷われないようご注意下さい!あの世ではございません現世の六道支店・涅槃店へのルートはお客様の心の中に!当店は仏具と読経による入店音を使用しておりますパイプオルガンのヴァチカン店はこちらで→sm8200376 店様はあちらとなっております→sm8129671姉妹店のチベット・ラサ支店がオープンいたしました→sm8261131久しぶりにルルイエ店が浮上した模様ですチキ!チキ!ファミマ・フタグン!→nm8211478仏具シリーズ mylist/9397467仏教講座・他 mylist/21033758使用曲 Uttara-Kuru 祈 PRAYER4. MENDICANT PRIEST→sm1570499

    【ファミマ入店音】涅槃支店に入ろうとしたら道に迷った
  • 『ニコニコ動画』で仏教を説く人/蝉丸Pさん(せみまるぴー) - お坊さんインタビュー集|坊主めくり―現代名僧図鑑

    このインタビュー連載を始めてしばらく経ったある日、ふと"坊主めくり"で検索してみたら、一番トップに『坊主めくり』というお坊さんのサイトが......。連絡したほうがいいかなと思いつつ見ていたら、蝉丸Pさんの『ニコニコ仏教講座』などを発見してツボにハマり「いつかインタビューを!」と思っていました。今回は、蝉丸Pさんに京都まで来ていただき、こちらの『坊主めくり』にも出ていただいた永運院さんに場所をお借りして取材を行いました。 ある日とつぜん出家を志して 出家を思い立ったのは、高校1年生の終わりです。実家が自営業だったので、子供の頃から両親に「何をやってもかまわないけど何で飯をっていくのかはよく考えろ」と言われていて。何か自分の売りになるものをと考えたときに、まずは落語家という選択肢が出てきたんですね。中学3年生のときに落語の劇の脚を書いたりして面白いなぁと思いましたし、着物を着る職業はかっ

    fazz0611
    fazz0611 2009/08/20
    キャージンテツサーン
  • 僧職系男子・仁鐵/蝉丸Pが奏でる「仏教の新しい魅せ方」 (1/5)

    実際にお寺で住職を務める「蝉丸P」こと仁鐵さんがニコニコ動画にアップロードした動画の数々。アニメやゲームの知識を交え、仏教の常識をあまりにも分かりやすく解説する動画は話題を呼んだ 2008年11月、ニコニコ動画に木魚などの仏具を使ってアイドルマスターの音楽を演奏した動画がアップされ、2009年7月時点で20万再生を超える大ヒットを飛ばした。 コンテンツ作者に「P=プロデューサー」の称号を付けるアイドルマスター/ボーカロイド界隈の慣例にならい、周囲から蝉丸Pと呼ばれるその人物は、続いて2009年3月に「ニコニコ仏教講座」というシリーズ動画をアップ。仏教の各宗派の関係を「原作派と二次創作派」などといった同人界隈のファン派閥に喩えたり、仏壇の機能について「尊はケータイにおけるアンテナとSIMカード」と説明するなど、フランクすぎるともいえる親しみやすい解説でこちらも立て続けにヒットを残している。

    僧職系男子・仁鐵/蝉丸Pが奏でる「仏教の新しい魅せ方」 (1/5)
    fazz0611
    fazz0611 2009/07/27
    キャージンテツサーン
  • 【仏具を】ブッダマシンをレビューするでござる【レビューしてみた】

    台湾の方から聞いた話ですと病院の霊安室や葬祭場などで良く見かけるとかまたポップアレンジのお経がMTVなどで大ヒットしたりと日と違い中華圏の仏教は戒律が厳しいのですが一方でこういったモノがあるのは日常的であればこその話かと音源抜いたらトランス・MADなど色々と応用でき(ry※待てそれはビレバンの罠だ!→市場のブッダマシンは「お経風」アンビエント→みょんみょう言うだけの地雷でござる!(買って泣いた)仏具シリーズ mylist/9397467仏教講座・他 mylist/21033758 サイト http://www7.ocn.ne.jp/~priest.1/

    【仏具を】ブッダマシンをレビューするでござる【レビューしてみた】
    fazz0611
    fazz0611 2009/06/23
    仏教系ガジェットは日本では新しい感覚
  • 【蝉丸Pの】ニコニコ仏教講座~其の四【一問一答】‐ニコニコ動画(ββ)

    彼岸の入りということでひとつ。今回のお題は「モノの見方」と「煩悩」の補足でございますそれにしてもネタ画像で繋ぐ方法に限界が…前回いただいたご質問は、その内サイトの方で仏具シリーズ mylist/9397467 前作→sm6296742仏教講座・他 mylist/11337443 前作→sm6390012サイト http://www7.ocn.ne.jp/~priest.1/

    fazz0611
    fazz0611 2009/03/17
    今回の法話もありがたやー
  • 【蝉丸Pの】ニコニコ仏教講座3・「煩悩とは?」【一問一答】

    旧暦二月十四日に行う涅槃会に合わせてうp今回のお題は「煩悩」でございますが法会の準備で忙しいってのに、何をやってるんだ自分…次作はストックネタじゃない予定なので、お題とかありましたらコメにて m(_ _)m仏具シリーズ mylist/9397467仏教講座・他 mylist/21033758 原文→http://bouzumekuri.jugem.cc/?eid=195 ジャクソン補足→http://bouzumekuri.jugem.cc/?eid=248

    【蝉丸Pの】ニコニコ仏教講座3・「煩悩とは?」【一問一答】
    fazz0611
    fazz0611 2009/03/10
    今回の法話はいろいろひどい(褒め もっとやれ!
  • 【蝉丸Pの】ニコニコ仏教講座1・「自殺しても…」【一問一答】

    ゲデヒトニスリスペクトと言うことでひとつ問題に対して、正面から取り組むにせよ、いなすにせよ取り組む気がないと先に進まないのはいずれのジャンルも同じようでございます※動画中の表現は地霊殿編の攻略とは違う部分がございまず曽根崎心中→sm3081358 先方様の迷惑になるので当動画から~等のコメはお控えください仏具シリーズ mylist/9397467仏教講座・他 mylist/21033758 サイト http://www7.ocn.ne.jp/~priest.1/

    【蝉丸Pの】ニコニコ仏教講座1・「自殺しても…」【一問一答】
    fazz0611
    fazz0611 2009/03/03
    ガチ法話きた!
  • 【仏具で】 お粥でぽっぴっぽー 【演奏】

    しばらく自重してたんですが、ぽっぴっぽーが頭から離れなかったので…曹洞・臨済・黄檗・普化の禅宗諸大徳に最大限の愛を込めて!禅宗は役職の呼び名がいちいち格好良すぎです典座(てんぞ)→禅宗寺院 六知事の五位・修行僧の事や供膳を司る真言での呼び名は当(じきとう)…イケてない!イケてなさ過ぎる!お借りした動画 ラマーズP様→sm5508956(家) ノヤ様→sm5830552仏教講座 mylist/21033758 仏具シリーズ mylist/9397467サイト→http://www7.ocn.ne.jp/~priest.1/

    【仏具で】 お粥でぽっぴっぽー 【演奏】
  • 1