タグ

漫画に関するfazz0611のブックマーク (5)

  • 週刊少年サンデーが「女子の乳首を連打すると懸賞に応募できるサイト」を公開 – ロケットニュース24(β)

    2011年1月19日 子どもたちに人気の漫画雑誌『週刊少年サンデー』が、女の子の乳首をクリックしまくるとプレゼントに応募できるサイトを公開し、インターネット上で話題となっている。小中学生も読んでいる『週刊少年サンデー』の公式サイトにオッパイとか乳首が出て大丈夫なのかーッ!? 小中学生もオッパイ触り放題ではないかーッ!!...子どもたちに人気の漫画雑誌『週刊少年サンデー』が、女の子の乳首をクリックしまくるとプレゼントに応募できるサイトを公開し、インターネット上で話題となっている。小中学生も読んでいる『週刊少年サンデー』の公式サイトにオッパイとか乳首が出て大丈夫なのかーッ!? 小中学生もオッパイ触り放題ではないかーッ!! このサイト、女の子の乳首にピンク色の星印がついており、そこを激しく連打すると「あっは~ん♪ うっふ~ん♪」などのあえぎ声が出る。それでも乳首を激しく連打していると、星印が青く

    fazz0611
    fazz0611 2011/01/20
    あのさぁ・・・
  • エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース

    あの三峯徹氏がテレビ出演することが決定しました。 と言ってもわからない人も多いかもしれませんので簡単に解説しておきます。 エロマンガ雑誌を読んだことのある人なら、100%見ていると言っていいイラストがあります。 その作者こそが三峯徹氏。どこに載っているかというと、エロマンガ雑誌の投稿欄です。 彼は漫画家ではありません。いわゆる「ハガキ職人」です。まあ、雑誌に投稿をして掲載されることだけでもすごいことですが、この人は格が違いすぎます。 なんせほぼ全てのエロマンガ雑誌に、毎号掲載されているのです。しかも1989年からなので、21年以上だ! 21年間欠かさずだ! どの雑誌を開いても必ず現れる独特なイラストに驚愕せずにはいられないよ! ペンネームを時々変えることもありますが、この特徴のある絵を見間違うはずがありません。 一体21年間、トータルで何枚投稿したのでしょうか……その根気には恐れいります。

    エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース
    fazz0611
    fazz0611 2010/09/06
    伝説の人物やで、、、
  • LOの広告が正直過ぎる件:にちゃんねるとぴっくす

    エルオー3月号にて編集部がアルバイトを募集しているわけなんですよ。 その内容がまあ・・・非常に正直というか・・・ぶっちゃけ過ぎてて面白かったので紹介。 基土日休みらしいのですが、締め切り間際はそうも言ってられないようです。 人生の墓場をさっさと見たい若人とか 人生を棒に振りたい勇者求む。 やっぱり応募者少ないらしい。2/28まで応募期間延長するとのこと。 持ち込み募集広告も直球系です。 「ここならガチロリが思う存分描けると聞いたが当か!?」 「※当です。」 このカット裏次郎先生の作品からの流用でして、結構シリアスなシーンの筈なのに台詞を入れ替えただけで、1コマギャグ漫画みたいな広告に変貌。 エルオーは漫画も面白いけど、広告等もウィットが効いていたり熱いメッセージが篭められてたりするので隅々まで読み応えがあります。 特に今月号は漫画以外のページのクオリティも高い。 エルオー作家陣の作品

    fazz0611
    fazz0611 2009/01/26
    正直すぎて吹いたw
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国の同人誌ってこんな感じです

    2008年05月24日13:56 カテゴリオタクin中国漫画 中国同人誌ってこんな感じです 中国からの物資を受け取ることが出来ました。 中身は中国同人イベントで販売されていた同人誌と、 暴力的だからという理由で放送禁止になっちゃったアニメ「虹藍兎七侠伝」のDVDでした。 という訳で、今日は中国同人誌の紹介をば。 トランスフォーマー。中身はイラスト、コミック、小説。 内容は女性向け。カップリングはスタースクリーム大人気? らき☆すた、School Days、オリジナル。中身はイラスト、マンガ。 昨年の同人イベントのカタログ スーパーロボット大戦イラスト、マンガ。 130Pとかなりのボリューム。中国は普通左綴じなのですが、これは綴じ方まで日と同じ右綴じになっています。 魔神英雄伝ワタル。中身はイラスト、コミック、小説。 内容は女性向け。 それから 同人グッズ(?)のテニス

  • 今どきWarezとか流行んないと思うけど - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    Googleで、 site:http:(消しました) えろまんがのタイトル みたいに検索すると、なんだかとても興味深い感じのものがヒットしちゃうなーってことを 今日、たまたま偶然、すごい偶然に、発見しちゃったのでメモしておきますね! 右側のCAPTCHAみたいなの入力してボタンを押すと、なにか落ちてくるみたいなんだけど、 その時はしっかりと中身を確認して、違法なものだったりした場合は、 すぐに捨てちゃったほうがいいですよ! というか、もし著作権を侵害しているようなファイルがあれば、サイト運営者に通報するべきですよね! あ、べつにえろまんが検索ばかりしてて発見したわけじゃないですよ! ほんとだよ! (追記) http://twitter.com/Hamachiya2/statuses/836520334 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20080617121326

    今どきWarezとか流行んないと思うけど - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • 1