タグ

ブックマーク / clip.kaseiken.info (5)

  • 平成22年度文部科学省予算案詳報(追記アリ) - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    平成21年度の予算との比較を掲載しました。 文部科学省のページに 平成22年度文部科学省 予算主要事項 (PDF:339KB) が出ていたので、昨日ご紹介できなかった予算の分を概算要求及び平成21年度予算と比較してご紹介する。 まず総額に関しては、文科省の予算自体は平成21年度5兆2816億5200万円から5兆5926億1200万円と、3109億6000万円のプラス(5.7%)となっている。ただ、科学振興費は455億円の減額であった。 大学院教育改革推進事業【H19〜】 (28,678百万円) ・グローバルCOEプログラム140件〔継続分〕・組織的な大学院教育改革推進プログラム95件〔継続分〕 概算要求は366億円だから、22%減となる。なお、平成21年度は399億7400万円だから、平成21年度からみると28%削減となっている。(大学院教育改革推進事業(39,974百万円(40,034百

    平成22年度文部科学省予算案詳報(追記アリ) - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/12/28
    女性支援はちょっと削られたらしい。
  • 当事者の言葉 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    メールマガジンの巻頭言に、日学術振興会特別研究員(DC1)の内内定をもらっているという修士の学生さんに寄稿していただいた。 仕分けに巻き込まれた当事者の声は貴重だ。 こちらでお読みいただきたい。 追記:許可をいただき、全文を掲載します。 みなさま、はじめまして。 都内大学院修士2年学生の者です。 昨日榎木様よりご依頼を受け、今回このメールマガジンへ原稿を書かせていただきました。 僕は10月28日付で独立行政法人日学術振興会から、 「書類選考の結果、特別研究員へ面接を免除して採用する予定」という旨の通知を受けました。 つまり、来年度からの学振採用予定者です。(1月上旬に正式に内定を受けるはずでした。) 当事者の現在の心境を少しでも知っていただくため、今回の件に関して僕が感じていることを以下にまとめます。 学振DC採用内定予定通知を受けて、僕は家族、友人そして恋人と喜び合っていました。 そ

    当事者の言葉 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/11/24
    『日本学術振興会と特別研究員の間に雇用契約はない』『内定や採用を突然打ち切ったとしても法律的には問題がないとのこと(これは、本当でしょう か?)』『「僕らに人権って…そんなにないのかなぁ…」と、落胆』
  • 緊急メッセージ、未来の科学ために - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    とりあえず、以下の文章を民主党に送りました。ご批判ご意見感謝です。 行政刷新会議で、科学技術関連予算が減額されたことについて、意見を述べさせていただきます。 まずはじめに、仕分け作業を私たち市民に開放し、リアルタイムで見ることができるようになったことを、高く評価いたします。 行政刷新会議の事業棚卸し仕分けに関して、科学技術予算の縮減、見直しという決定がなされたことを、深く受け止めています。 ご指摘の通り、昨今の厳しい財政事情の中、科学技術予算だけが「聖域」であるはずはなく、予算の効率的使用に関して厳しい目が向けられるのは当然です。 科学技術予算に関しても、特定研究者に集中した非効率な予算配分、使われない実験機器が購入されるという無駄使いといった、様々な問題点が指摘されてきました。今回の事業棚卸しにて、このような非効率な予算の配分を見直すべきであるという意見が出たのはまっとうなことであると考

    緊急メッセージ、未来の科学ために - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/11/16
    『研究者たちは、今回の仕分け作業の結果を、短期的な利益がもたらされない純粋基礎科学研究は不要である、若手研究者に対する支援はいらない、というメッセージと』<-最近ずっとその傾向だった上に、だから余計に。
  • 文部科学副大臣会見速報 科研費募集停止について 基礎科学は生命線 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    日(10月21日)の中川正春文部科学副大臣の会見で、科研費の募集停止について以下のような話が出ました。情報を入手しましたので、ご紹介させていただきます。発言そのままではなく概略ですので、発言内容は文科省のページでご確認ください。 追記 会見内容が公開されています。 http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1286208.htm 質問:科研費の概算要求で、ホームページにも出ている新規募集課題の停止はどういう意図で行われたのか。 若手Sは若手を育てるということで準備したが、削る必要がある。そのなかで成熟度は十分ではないものを見直していこうということになった。若手への考慮は「基盤」の方でできるではないかと考えている。そこで若手Sを選択して省いた。Sに立候補していた人は、「基盤」にも立候補している人がほとんどだ。科研費全体は減っていない。整理をしたと

    文部科学副大臣会見速報 科研費募集停止について 基礎科学は生命線 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/10/22
    『前政権の要求レベルは忘れてほしい。減らさなかったということだけでも評価してほしい。トータルでいけばまだまだ厳しい査定になるだろう。文科省は高校無償化を挙げているので。』
  • 研究者海外派遣基金、一時執行保留が指示される - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    研究者海外派遣基金が補正予算の見直し対象になるかが話題になっていましたが、9月29日付で、日学術会議から上記の文章が配布されました。はてなのfotolifeの都合であんまりよい画像ではありませんが、ご覧ください。対象者の発表が延期されています。 まだ一時執行保留ということで、完全に停止されたわけではないと思います。見直しのまとめは10月2日までです。 いまひとたび、民主党にプッシュをお願いします。 民主党 http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html 【追記】 民主の科学政策キーマンは鈴木寛議員なので、メールはこちらの方がいいかもしれませんとの情報をいただきました。 infoあっとsuzukan.net 学生やポスドクを政局の犠牲にしないよう民主党にロビイングしよう http://d.hatena.ne.jp/sivad/20090903/p1

    研究者海外派遣基金、一時執行保留が指示される - 科学・政策と社会ニュースクリップ
  • 1