タグ

2013年5月12日のブックマーク (14件)

  • 内容も体裁もうっとり……な『本の歴史』の本

    どうです?  この豊富な図説資料! 好きならうっとりしてしまうこと間違いなしの、中世手描きの凝った書体や装飾文字のカラー写真。それに当時の写家の作業風景を描いた絵画などがたくさん紹介されていて、それを見ているだけでも面白いんです。 このでは、古代のパピルス紙でできた、巻物のの時代から歴史が紹介されています。でも、やはり面白いのはここ――15世紀に活躍した活版印刷の父・グーテンベルクとその彼の下で働いた6人の職人さんが、世界の各地に散らばって印刷技術を普及したいきさつです。 はたくさん売れたけど、思ったより収益がなくて出資者に怒られたり、負債で投獄される人もいたりと、苦労しつつも情熱を持って生きた人たちのその熱い人生に、を読む手を止めて、つい思いを馳せてしまいます。 そのほかにも、羊皮紙の作り方や羊1頭でそれが何枚くらい作れたのかとか興味あったのですが、これを読んで長年の疑問を

    内容も体裁もうっとり……な『本の歴史』の本
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
  • 新作『多崎つくる・・・』で村上春樹はどこへ向かおうとしているのか?

    村上春樹氏の文学に関しては、昨年に「ノーベル文学賞を逃した」際に、私はこの欄で「村上文学のとりあえずの現在位置」を確認しています。それは、まず若き日には日の左右の政治的立場への「コミットメント」を拒否し、この世界全体への違和感に正直になることから「デタッチメント」という生き方を表現。それは究極の個人主義、あるいは個という視点から見た小宇宙のような世界だった、という認識から始まります。 その後の同氏のスタイルは少しずつ変化しています。まず、オウム事件の被害者への共感から「正義へのコミットメント」という立場へ移動しながら、一方では「大衆社会の相互監視」的なもの(「リトル・ピープル」など)との対決といった「新たなデタッチメント」を経験したり、その一方で『1Q84』に顕著な「性的な刺激、老いの悲しみ」といった「身体性へのコミットメント」に傾いたり、揺れと過渡期の中にあるように思われる、昨年の時点

    fiblio
    fiblio 2013/05/12
    "本作の「多崎つくる」はこれまでの村上文学とは決定的に違う"
  • 村上春樹の新刊、「田崎つくる」のAmazonレビューをみていて思うこと

    amazonのレビューで、多崎つくるのレビューを、ほとんど疑いもなく星5つで記載し、圧倒的な「参考にならない」の評価をくらっているしがないレビュアーです。 ちなみに、今日2013/5/8現在、335人中101人が星5つの評価を加え、星4つの高い評価をつけた人を加えると、335人中182人の半数以上の人が星4つ以上をつけているにも関わらず、現在「最も参考になったカスタマレビュー」は、ドリーなる人物の書いた「孤独なサラリーマンのイカ臭い妄想小説」という星1つのレビューで、9825人中、9502人が「参考になった」というボタンを押しています。 ちなみに星1つの評価のレビューは、323人中、51人しかないにもかかわらず、この評価は圧倒的です。 感覚的にいえば、全体における星の数の比率に、各評価の中で「最も参考になった」というというレビューが、最終的に漸近していきそうなものですが、このドリーなる人物

    村上春樹の新刊、「田崎つくる」のAmazonレビューをみていて思うこと
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
    "「村上春樹が嫌い」というヤツは、実は「村上春樹」よりも「村上春樹ファンのことが嫌い」という事実"
  • 読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作 - 脳髄にアイスピック

    こんな記事が話題になっていた: 読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130511/1368241656 「読んでないとヤバイ(?)」とかいかにも釣りっぽいタイトルをつけたあげくに、載っけている内容は有名な作家の有名な作品オンリーという、このクソつまらなさ。これだからNAVERまとめはどうしようもないって俺は言ったんだよ!…………あ、これNAVERまとめじゃないの。一人の人間が書いたの。当に? 人工無脳か何かに書かせたとかそういうオチだったりしないの? いや、だってさ、だってですよ、チミ。別に名作を上から順番に選んだらこういうラインナップになるのはある意味仕方ないかもしれないよ。けどさ、だったらそれなりに紹介の仕方ってもんもあるだろうよ。もう明らかに適当に鼻くそほじくりながら書いたようなのばっかじゃん。

    読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作 - 脳髄にアイスピック
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
  • 【お買い得!】『[決定版]ほめ言葉ハンドブック』本間正人,祐川京子 : マインドマップ的読書感想文

    [決定版]ほめ言葉ハンドブック 【の概要】◆今日ご紹介するのは、ベストセラー『ほめ言葉ハンドブック』の著者コンビがお送りする「ほめ言葉シリーズ」決定版! ビジネスシーンからプライベートまで、これ1冊あれば全て事足りるであろう充実作です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。書は累計20万部を突破し、以来、類書が数多く出版されるなど、「ほめブーム」をつくり出した好評シリーズの決定版。『ほめ言葉ハンドブック』『ほめ言葉ワークブック』『ほめ言葉ハンドブック 家族・プライベート編』を合し、さらに使いやすく再編集しました。 成績が悪い部下、テストの成績が振るわない子ども、高圧的な態度のお客、会話の少ない配偶者…あなたなら、どんなほめ言葉をかけますか? さまざまな相手&シチュエーションで使える「ほめ言葉」を盛りだくさんで掲載しました。ぜひ、実際に使っていただき、人間関係が改善される手ごたえを感じてく

    fiblio
    fiblio 2013/05/12
    個人的オススメ。"ビジネスシーンからプライベートまで、これ1冊あれば全て事足りるであろう充実作"
  • 帝国との付き合い方を考え始めるための入門書;松井博「企業が「帝国化」する」書評 - FutureInsight.info

    さらっとKindleで1時間ほどで読んだら、なかなかおもしろいだった。企業が「帝国化」する アップル、マクドナルド、エクソン〜新しい統治者たちの素顔 (アスキー新書) 松井 博 アスキー・メディアワークス 2013-02-28 売り上げランキング : 157 Amazonで詳しく見る by G-ToolsAppleで働いていた筆者が、Appleがヒッピーの巣窟みたいな時期から、現Appleの世界最強企業となるまでの過程をリアルに体験したなかで、企業が帝国化するとはなんなのか、それがどのように今の社会に影響を与えているか、最後にわれわれはその帝国化した企業とどのように付き合っていくかをコンパクトにまとめたに掲載されている情報は、まさにクーリエ・ジャポンに掲載されているレベルの言わば情報を取得する気がある人なら、簡単に入手できる情報だが、それを企業が帝国化するというコンセプトでまとめな

    帝国との付き合い方を考え始めるための入門書;松井博「企業が「帝国化」する」書評 - FutureInsight.info
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
  • 「電子書籍だけ異常に理想が高いのはなんでだろ」についての思い付き的仮説 - 万来堂日記3rd(仮)

    久しぶりに落語関係ない電子書籍絡みのエントリを書いたら(こちら)、ないことにブクマが伸びまして。出版社の倒産によって出版権が宙に浮くケースなどをご指摘いただいたわけですけれども、id:asakura-tさんがメタブクマにて次のようにコメントを残されました。引用します。 それにしても他のコンテンツに比べて書籍だけ異常に理想が高いのはなんでだろ。他のコンテンツで実現出来ていないことは電子書籍でも無理でしょ/他のコンテンツに対する態度と違ってるケースが多いのが気になってる なんででしょうね。私も電子書籍に夢を見てしまったクチですが、なぜ夢を見たんでしょう。 私にきちんと論証する能力などありませんが、思い付きを書いてみます。 ひとつには、出版業界自らが自分たちは安易に消費されて消えてよいものではない「文化的な」ものであるというイメージを強く打ち出していること。 もうひとつは、既に「図書館」というも

    「電子書籍だけ異常に理想が高いのはなんでだろ」についての思い付き的仮説 - 万来堂日記3rd(仮)
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
    "そもそも書籍って、他のコンテンツと比べて「入手困難なタイトルへの需要」が大きいのか小さいのか変わらないのか。"
  • お前らわざわざ無理してSFなんて読もうとするんじゃねえよという6冊 - 万来堂日記3rd(仮)

    読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130511/1368241656 つーかまあ、久々に10選ものというか、そういうのが少し盛り上がっているようで。ウチでも昔やったりしましたな。 しかし、今回はみんな素直に「俺もやる! 俺も俺も!」とはしゃがずに、なんか斜に構えてるのがカッコいいみたいで。みんな、大人になって変わっちゃったね……(38歳男性 会社員 独身)。 じゃあ、お勧めしないエントリを書いてみようかと、そう思ったのですよ。 大体ね、SFなんざ無理して読むものじゃないんだし。 サイバーパンクの金字塔として名高いギブスンの「ニューロマンサー」ですが、こんな読みにくくて分かりにくい長編、無理して読むこたぁねえっすよ。 『「ニューロマンサー」「カウントゼロ」「モナリザ・オーバードライブ」で三部作を形成する』

    お前らわざわざ無理してSFなんて読もうとするんじゃねえよという6冊 - 万来堂日記3rd(仮)
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
    "大体ね、SFなんざ無理して読むものじゃないんだし。"
  • 韓国で横行する「八百長ベストセラー」 「買い占め代行業者」までいて組織的に行われている : ネトウヨにゅーす。

    2013年05月11日16:20 TOP > 芸能、スポーツ > 韓国で横行する「八百長ベストセラー」 「買い占め代行業者」までいて組織的に行われている 【話題】韓国で横行する「八百長ベストセラー」 「買い占め代行業者」までいて組織的に行われている http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368249635/ 1:わいせつ部隊所属φ ★:2013/05/11(土) 14:20:35.56 ID:???0 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 八百長ベストセラー 2013.5.11 03:06 [外信コラム] 韓国の財閥サムスンがスマートフォン(高機能携帯電話)などで世界市場を席巻している背景には、 国内市場での韓国国民のスマホ好きがある。すでにスマホ全盛時代で地下鉄車内では乗客の7、8割がスマホを見ている。 横断歩道でもみんなスマホを見ながらうつ

    韓国で横行する「八百長ベストセラー」 「買い占め代行業者」までいて組織的に行われている : ネトウヨにゅーす。
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
  • 「ごんは撃たれて当然」 小学生が書いたごんぎつねの感想文で議論勃発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ごんは撃たれて当然」 小学生が書いたごんぎつねの感想文で議論勃発 1 名前:オムコシφ ★:2013/05/10(金) 00:32:33.60 ID:??? 小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前? 小学校の国語の教科書では定番の童話「ごんぎつね」。この物語に対する1人の小学生の感想が、2ちゃんねるのスレッド「姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが……」で議論を呼んでいます。 覚えていない方のために簡単にあらすじをご紹介。いたずら好きなきつねのごんは、ある日兵十が病気の母親のために用意したウナギをわざと逃がしてしまいます。ところが、その後母を失って落ち込む 兵十を見てごんは反省、償いのために魚や栗を兵十の家に届けはじめます。しかし、そうとは 知らない兵十はごんがまたいたずらをしにきたのだと勘違いし、ごんを火縄銃で撃ってしまう。 そこではじめてごんが

    「ごんは撃たれて当然」 小学生が書いたごんぎつねの感想文で議論勃発 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
  • 19歳の諫山創が描いた読切「進撃の巨人」がBD・DVD特典に

    諫山創原作によるTVアニメ「進撃の巨人」のBlu-rayおよびDVD1巻が、7月17日に発売される。1巻には初回特典として、諫山が19歳のころに描いた「進撃の巨人」の未発表読み切りが付く。 読み切りは65ページあり、「進撃の巨人」0巻として同梱。この作品について諫山は、発売中の別冊少年マガジン6月号(講談社)にて「恥ずかしい気持ちでいっぱいですが、今の『進撃の巨人』の原型となった思い入れある作品です」とコメントしている。 初回特典はこのほか、キャラクターデザイン・浅野恭司による描き下ろしの三方背プラスリーブケース、「惡の華」の押見修造が手がけたEDイラストカード、12ページのオールカラーブックレット、豪華デジパック仕様と盛りだくさん。DVDにはアニメ1話と2話が収録される。価格はそれぞれBlu-rayが6300円、DVDが5250円。

    19歳の諫山創が描いた読切「進撃の巨人」がBD・DVD特典に
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
  • 本屋とファンディングとバーチャルマネー 週アスPLUS

    旅行で楽しいのは書店めぐりをすること。その国の言葉がまるで読めなくても、屋さんに行くと「おーっ、こんなが読まれてるんだ」とか、「このの原著ってこんな装丁だったとは!」とか、お店の雰囲気や棚にささった分類板や書店員をウォッチングするだけでも楽しい。過去、5回ほど出かけているのに(デジカメ画像でわかった)、あまり自由時間がなくて行けなかったサンフランシスコの書店をいくつか訪ねてみた。 ↑2011年に閉店したBORDERSだがグーグル・ストリートビュー ではまだ見れる。 いままでサンフランシスコで行ったことのある書店といえば、ユニオンスクエアに隣接するBORDERS、ビート文学で有名なCity Lights、はるか昔にComputer Literacyというコンピューター書の専門店くらいしかない。そこで、今回は、西海岸カルチャーを堪能すべくヘイトストリートやミッション地区というあたりを中心

    本屋とファンディングとバーチャルマネー 週アスPLUS
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
    "旅行で楽しいのは書店めぐりをすること。その国の 言葉がまるで読めなくても、本屋さんに行くと…"
  • ジュンク堂書店福岡店のコミック担当者が良い仕事をして何かしら株を上げる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ジュンク堂書店福岡店のコミック担当者が良い仕事をして何かしら株を上げる : 市況かぶ全力2階建
    fiblio
    fiblio 2013/05/12
    アニ〇イトより仕事がデキるとなw
  • 絶滅・活版印刷が「女子の心」つかんだ凸凹の理由 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    鉛や樹脂製の凸型の活字を並べて印刷する「活版印刷」。15世紀にドイツのグーテンベルクが発明したとされ、書物の普及に決定的な影響を与え、火薬や羅針盤とともにルネサンスの「3大発明」とも言われるが、印刷技術の発達でほぼ“絶滅状態”。ところが、その温かみのある雰囲気や手触りが若い女性を中心に人気を集め、静かなブームになっている。結婚式の招待状、名刺…。デジタルの時代だからこそ、個性を求める若い女性を魅了してやまないようだ。(袖中陽一、写真も) ■手作業の温かみ 3月12日、東京都渋谷区のギャラリーで、大阪市在住のフリーイラストレーター、中優さん(25)の個展が開かれた。出展された作品のひとつは、創作絵「とうめいになったら」。透明になった主人公を活版の凹で表現、平面の印刷にはない豊かな表現に取り組んだ。 そのほかの作品としては、活版印刷を活用したポストカード。淡い色の上に、凹凸のあるイヌ

    fiblio
    fiblio 2013/05/12
    中本優さんの絵本「とうめいになったら」。