タグ

2013年7月18日のブックマーク (9件)

  • 【読書感想】ホテルローヤル ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ホテルローヤル 作者: 桜木紫乃出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/01/04メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログを見る Kindle版も出ています。 何気に直木賞受賞時にKindle版があった作品は、初めてなのではなかろうか。 [asin:B00DLQ14RS:detail] 内容(「BOOK」データベースより) 恋人から投稿ヌード写真撮影に誘われた女性店員、「人格者だが不能」の貧乏寺住職の、舅との同居で夫と肌を合わせる時間がない専業主婦、親に家出された女子高生と、浮気に耐える高校教師、働かない十歳年下の夫を持つホテルの清掃係の女性、ホテル経営者も複雑な事情を抱え…。 第149回直木賞受賞作。 僕の予想では、宮内悠介さんの『ヨハネスブルグの天使たち』と並んで「まず受賞はなさそうだ」と踏んでいた作品なのですが…… twitterで、直木

    【読書感想】ホテルローヤル ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    fiblio
    fiblio 2013/07/18
    "第149回直木賞受賞作。僕の予想では、/「まず受賞はなさそうだ」 と踏んでいた作品なのですが……"
  • 5年後、メディアは稼げるか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    5年後、メディアは稼げるか?
    fiblio
    fiblio 2013/07/18
  • 目標スコア別 TOEIC苦手英単語・熟語トップ20 - Yahoo!学習

    TOEICR 600点を目指せ!」シリーズと同じように、句動詞が苦手リストの約半分を占めています。 「TOEICR 800点 を狙え!」では、学習する句動詞で使われる動詞のレベルは比較的高くなっています。 ただし、英単語は、その難易度が上がれば上がるほど意味が限られてきます。そのため、単独の語彙レベルが高い単語が句動詞や熟語となって全く違う意味をもつことは、ほとんどありません。 苦手リストに挙がっている「entail」、「reap」、「solicit」などは個々の語彙レベルは高いですが、それほど多くの意味をもちません。これらの単語は、日常生活で見聞きする機会が少ないので、習得にある程度の時間がかかる傾向にあります。 いつでもどこでも。 「iKnow!」は、パソコン、スマートフォン、 タブレットなど、細切れの時間を有効活用して 「いつでどこでも」TOEICR対策をはじめとした英語学習

    fiblio
    fiblio 2013/07/18
    "句動詞の習得が困難な理由は、「知っている単語が邪魔をする」から"
  • マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第68回「振り込めサギが、いまだに続く理由 ~ウソの見抜き方」 | 【今日行ける】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科

    ◆ 解説 さて今回は、ウソの見抜き方の話。いかがでしたでしょうか。 まとめますと、 ○ ウソを見抜く最大のポイントは「ボディ・ランゲージ」 ○ そのためボディ・ランゲージが見えない振り込めサギは、なかなかなくならない。 ○ ただウソを見抜く能力が高い、という人ほどパートナーがいないことが多い。 ○ ウソを見抜こうとしない方が幸せかも。 という内容でした。 実際、ある統計によると、 「私はウソを見抜く能力が高い!」と自負してる人は、実はそこまで他の人に比べてウソを見抜く能力は高くなく、ただ単に「疑い深い」だけだった ということが分かっています。 そういう人と一緒にいたら、相手は安らげません。 その結果、離れて行ってしまい、恋愛も長続きしない…というわけです。 ここでふんわりと「幸せそうな若奥さん」を想像してみてください。 たぶんその想像の若奥さん、男のウソに、そこまで敏感な感じではないのでは

    マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第68回「振り込めサギが、いまだに続く理由 ~ウソの見抜き方」 | 【今日行ける】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科
    fiblio
    fiblio 2013/07/18
  • Amazonが伝統工芸品を紹介する「匠ストア」オープン 第一弾の特集は「越後三条鍛冶」 - はてなニュース

    Amazon.co.jpは7月16日(火)、日でしか手に入らない伝統工芸の“匠の作品”を集めた「Amazon 匠ストア」をオープンしました。職人が作った商品と、作品にかける思いが紹介されています。 ▽ Amazon.co.jp: 匠ストア(三条市): DIY・工具・ガーデン: かなづち, 包丁, のみ・かんな・鋸(のこぎり), 園芸・木・果樹ばさみ, 相田合同工場, 鎌・鉈(なた) など 「Amazon 匠ストア」は、日各地の伝統工芸品を、製作した匠とその技術歴史、制作過程と共に紹介するストアです。Amazon.co.jpのDIY・工具ストア内にオープンしました。 オープン第一弾として、新潟県三条市の「越後三条鍛冶」を特集しています。「越後三条鍛冶集団」によるノミや包丁など約800点が購入できるほか、職人の制作過程を動画で見られます。 文: 青山祐太郎 関連エントリー ディスくん?

    Amazonが伝統工芸品を紹介する「匠ストア」オープン 第一弾の特集は「越後三条鍛冶」 - はてなニュース
    fiblio
    fiblio 2013/07/18
    いろんなものを壊してしまう一方で…
  • 藤野可織さん、芥川賞受賞おめでとうございます! - YAMDAS現更新履歴

    芥川賞に藤野可織さん NHKニュース ご存知の通り、藤野可織さん(id:myopie)が「爪と目」で第149回芥川龍之介賞を受賞した。 今回は二度目の候補入りで、選考委員会が開かれる時間には強力な念を送らせてもらったのだが(川口則弘『芥川賞物語』の読書記録で書いた「知り合い」とはもちろん藤野さんのことだ)、それとは関係なく今回は命視されており、文句なしの受賞だろう。 受賞作「爪と目」は実はまだ全部は読んでないのだが、冒頭「へっ?」と思い、ああこれが噂の二人称小説か! とどんどん引き込まれる怖い作品なのである([2013年7月19日追記]:栗原裕一郎さんによると、「爪と目」を二人称小説というのは違うとのこと)。藤野さんの小説は、超現実的な展開が最初印象的だったが、奇抜なシチュエーションに頼るだけでなく、平凡そのものに見える人物が持ってしまう怖さを描くようになっている。「爪と目」は、語り手の

    藤野可織さん、芥川賞受賞おめでとうございます! - YAMDAS現更新履歴
    fiblio
    fiblio 2013/07/18
  • 英単語帳、1冊の1/3すすんだ - きしだのHatena

    英単語帳を買ってから、ちょうど2ヶ月で1冊の1/3進みました。 英単語帳を買ったら思いのほか面白かった つまり、12レベルある中のレベル4の1000語がおわったということです。 とはいえ、全部覚えてるわけではない、というかむしろほとんど覚えてはいないのだけど、知らない単語が見たことある単語になるというのが、ちょっとうれしい。 ただ、このあたりはまだ、ほとんどが知っている単語か知っている単語の変化形でした。 でも、なんか英語を読むことが以前より苦にならなくなってきました。あと、ちょっと聞き取りもよくなった気が。 毎日英語に触れるというのが一番影響が大きいのかも。 究極の英単語SVL〈Vol.2〉中級の3000語 作者: アルク英語出版編集部出版社/メーカー: アルク発売日: 2006/12/17メディア: 単行購入: 3人 クリック: 41回この商品を含むブログ (15件) を見る

    英単語帳、1冊の1/3すすんだ - きしだのHatena
    fiblio
    fiblio 2013/07/18
  • 英単語帳、1冊の1/3すすんだ - きしだのHatena

    英単語帳を買ってから、ちょうど2ヶ月で1冊の1/3進みました。 英単語帳を買ったら思いのほか面白かった つまり、12レベルある中のレベル4の1000語がおわったということです。 とはいえ、全部覚えてるわけではない、というかむしろほとんど覚えてはいないのだけど、知らない単語が見たことある単語になるというのが、ちょっとうれしい。 ただ、このあたりはまだ、ほとんどが知っている単語か知っている単語の変化形でした。 でも、なんか英語を読むことが以前より苦にならなくなってきました。あと、ちょっと聞き取りもよくなった気が。 毎日英語に触れるというのが一番影響が大きいのかも。 究極の英単語SVL〈Vol.2〉中級の3000語 作者: アルク英語出版編集部出版社/メーカー: アルク発売日: 2006/12/17メディア: 単行購入: 3人 クリック: 41回この商品を含むブログ (15件) を見る

    英単語帳、1冊の1/3すすんだ - きしだのHatena
    fiblio
    fiblio 2013/07/18
  • 絵本作家という無理ゲーと、幼児向けスマフォ・タブレットアプリについて - プログラマでありたい

    世間一般並に子供に絵を読み聞かせているのですが、ついつい気になることがあります。それは、絵の版数です。数十版なんかザラで、強者だと第100版とか第200版とかあったりします。どんなに増刷しつづけるのという世界です。そもそも私が子供の時に読んだ記憶がある絵が、定番として今でも読めるのですよ。よく考えたら、絵の世界はほぼ流行りと無縁ですし、読む人は毎年変わっていくので定番が残るのは当たり前です。となると、絵作家というのは、かなり厳しい世界なのではと思います。競争する相手は、同時代の人だけでなく過去の作品とも戦わないといけないのです。一般の世界でいうと、夏目漱石とか芥川龍之介とかと競争する必要があって、かつその販売力が数十倍なのではという状況です。昔その人に憧れてテニス始めたら、プロになってもまだクルム伊達公子が活躍してるような感じです。或いは山昌ですか。それって、何て無理ゲーと

    絵本作家という無理ゲーと、幼児向けスマフォ・タブレットアプリについて - プログラマでありたい
    fiblio
    fiblio 2013/07/18