タグ

2016年3月12日のブックマーク (10件)

  • 【ブックガイド】震災はどのように描かれてきたのか――ノンフィクションから小説まで。必読の14冊 | 文春オンライン

    地震だけならよかった、と誰もが言う。その後の津波が多くの犠牲者を出し、そして原発をも破壊した、東日大震災。震災の直後、人々は生き延びるために必死となる。彼らを救うヒーローがたくさん生まれた。 震度6以上の際「別命なくば駐屯地に急行せよ」という行動基準に従い、隊員たちは部隊へ向かう。杉山隆男『兵士は起つ』(新潮文庫)は自衛官からみた震災のドキュメントだ。「自分は自衛官なのだから」。睡眠事も忘れて国民の救出に向かう彼らの姿に、人々はありがとうというしかなかった。

    【ブックガイド】震災はどのように描かれてきたのか――ノンフィクションから小説まで。必読の14冊 | 文春オンライン
    fiblio
    fiblio 2016/03/12
    【ブックガイド】震災はどのように描かれてきたのか――ノンフィクションから小説まで。必読の14冊
  • 「小説家になろう」名称アウト 山形で19年続く講座、大阪の企業に商標 (山形新聞) - Yahoo!ニュース

    第一線で活躍している作家や編集者を招き、山形市で開かれている「小説家(ライター)になろう講座」が19年間使用してきた名称の変更を迫られていることが10日、分かった。小説投稿サイトの名称として「小説家になろう」が3年前に商標登録され、商標権を持つ大阪の企業から使用差し止めを求められているためだ。 同講座は1997年、直木賞作家の高橋義夫さん(山形市)を講師にスタートし、現在は文芸評論家の池上冬樹さん(同)が世話人を務め、毎月開催。講座はこれまで、柚月裕子さん、深町秋生さん、壇上志保さん、黒木あるじさん、吉村龍一さんといった多彩な作家を輩出している。 講座事務局によると、小説投稿サイトを運営する「ヒナプロジェクト」(大阪府枚方市)が2013年に「小説家になろう」を商標登録。今月に入り使用差し止め通知が文書で届き、その後、事務局が名称の商標登録を初めて確認した。 講座は16年度から新たな名

  • 本の街だからこそ 東京堂書店神保町店の自負と偏愛 | 文春オンライン

    の街、神田神保町、すずらん通り。 神田神保町は、多くの書店(世界一ともいう)が集まるディープなの街だ。その多くは古書店で、極めて専門性の高いジャンルに特化した古書店が靖国通り、すずらん通りの南側を中心に軒を連ねている(*)。新刊書店の数はさほど多くないが、三省堂書店、書泉、東京堂書店をはじめとした総合書店と、岩波ブックセンター、ブックハウス神保町、農業書センターなどの個性的な専門書店が、ごく狭いエリアに集中している。 (*)豆知識ですが、が陽に焼けるのを嫌う古書店は、通常、正面が北向きになるように道路の南側に立地しています。 今回、そんな神保町の屋さんの中でも、神保町らしい「ザ・屋」とでもいうべき店、東京堂書店神田神保町店に取材にうかがった。個人的には、神保町に行くとつい寄ってしまう、寄るとつい何冊か手に取ってしまう、お財布的に危険な屋さんだ。 スタッフの小山貴之さんによると、

    本の街だからこそ 東京堂書店神保町店の自負と偏愛 | 文春オンライン
    fiblio
    fiblio 2016/03/12
    伺う度に知的好奇心を刺激してくれる私も大好き硬派な本屋さん。「知の泉」に合わせて例えると、まさに「知の巨塔」。東京堂さん関連では佐野さんの『書店の棚 本の気配』もおすすめ。
  • 「3.11を直接描いた漫画」リストを更新しています - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ことしも3.11がめぐってきました。 5年ですね…… 世の中は変わったり、変わらなかったりしつつ、それでも時間だけは平等にすぎていく。 自分がこの震災であらたに提示できるような情報とかはないので、これをちょっと更新してますよ、とお知らせします。 東日大震災を直接描いた漫画作品リスト(随時更新) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110810/p3 ことし、2016年に掲載された漫画の中では、この三つを確認しています ギャングース 肥谷圭介・鈴木大介 振り込め詐欺集団からカネを奪う作戦中。大震災に遭遇し、そこからさまざまな想定外が生まれる。(実ははっきり東日大震災とは描いていないが、描写的にはほぼ疑いない) 天国ニョーボ 須賀原洋行 最愛のが病気で亡くなった思い出を『が天国と現世を行き来できるドアがある』という創作設定を交えて描く作品。この闘病中に震災が

    「3.11を直接描いた漫画」リストを更新しています - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    fiblio
    fiblio 2016/03/12
  • 空犬通信 書店フリペ界のあの人気者がついに?!……5月のbeco talkはでんすけ(のかいぬし)さんが登場です

    西荻窪のブックカフェ、beco cafeで、ほぼ毎月開催している出版・書店関連テーマのトークイベントbeco talk。5月の回のご案内です。 beco talk vol.29 気でおすすめしたい 〜「にゃわら版」 でんすけのかいぬしが語るの売り方〜 日時:2016年5月13日(金) OPEN 19:00 START 19:40(〜21:00) 会場:beco cafe(東京・西荻窪) 会費:1000円(ワンドリンク付) 出演:でんすけのかいぬし(セントポールプラザ書籍店)、空犬太郎(屋図鑑編集部・空犬通信) *終了しました。 書店フリペ「屋でんすけ にゃわら版」。町会のシンポジウムの会場でこんなのがあるよと教えられてその存在を知って以来、すっかりファンになってしまって、あちこちで、こんなおもしろい書店フリペがあるよと紹介しまくっていて、この空犬通信でも紹介しましたし、屋ム

    空犬通信 書店フリペ界のあの人気者がついに?!……5月のbeco talkはでんすけ(のかいぬし)さんが登場です
    fiblio
    fiblio 2016/03/12
    ゲスト:でんすけのかいぬし氏(「本屋でんすけ にゃわら版」 @densuke_neko
  • 舞城王太郎『好き好き大好き超愛してる。』感想〜愛は祈りであり、祈りは起こってしまった過去を治すための自己療養の試み - 太陽がまぶしかったから

    Love Love Love You I Love You 舞城王太郎を語るのは難しい。京極夏彦、清涼院流水、森博嗣、浦賀和宏、高田崇史、西尾維新、佐藤友哉、etcetc。講談社発刊の文芸雑誌『メフィスト』に綺羅星のごとく登場してきたスター作家達をみると学生時代を思い出して妙な気恥ずかしさを覚える。なかでも舞城王太郎に感じていた分不相応は嫉妬のような感情はなんだったのか。 Love Love Love You I Love You 愛は祈りだ。僕は祈る。僕の好きな人たちに皆そろって幸せになってほしい。それぞれの願いを叶えてほしい。温かい場所で、あるいは涼しい場所で、とにかく心地よい場所で、それぞれの好きな人たちに囲まれて楽しく暮らしてほしい。最大の幸福が空から皆に降り注ぐといい。「恋愛」と「小説」をめぐる恋愛小説。 好き好き大好き超愛してる。 (講談社文庫) 作者:舞城 王太郎講談社Am

    舞城王太郎『好き好き大好き超愛してる。』感想〜愛は祈りであり、祈りは起こってしまった過去を治すための自己療養の試み - 太陽がまぶしかったから
    fiblio
    fiblio 2016/03/12
  • 【重要・追記有り】カクヨム、半月経たずに撃沈一歩手前っぽくなってる件(でも、がんばってる)

    オッス、はてな村民のみんな! オラ、カクヨム投稿者! 面白い状況になってるから、そいつをみんなに伝えに来たぞ もう撃沈一歩手前なんじゃねえかって思うと、スッゲーワクワクすっぞ! ■経緯まとめ ・昨年12月、カクヨム開始のアナウンス 同時にWebコンテストも告知される。7部門に賞があるなど大規模な内容に話題を呼ぶ 現役作家や既存WEB小説投稿サイトの有力作家を含む、層の厚い人材が準備を始める https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_novel_001 ↓ ・2月末、カクヨム開設。一週間は「準備期間」としてランキングを表示させずランダムピックアップに頼る 最初のうちは、みんなで盛り上げようと作者同士も自分以外の小説を読んで、和気あいあいの雰囲気からスタート。 検索が探しにくいものの、準備期間が長かったため、そこそこ優秀な作品が見つかったりして盛り上が

    【重要・追記有り】カクヨム、半月経たずに撃沈一歩手前っぽくなってる件(でも、がんばってる)
  • 『『復興の書店』(稲泉連/小学館文庫)』

    有川ひろと覚しき人の『読書は未来だ!』あくまで一作家の一意見であることをご了承ください。 お問い合わせは、角川・幻冬舎・講談社各窓口へ。 Twitterアカウントはhttps://twitter.com/arikawahiro0609 悪意ある無断リンク・無断引用、ネットニュース等報道の無断引用は固くお断り致します。 絶対に忘れない―― が街に灯りをともした あの日のことを。 帯の惹句です。 『復興の書店』(稲泉連/小学館文庫) こちら、著者の方から頂きました。 雑誌『家の光』(JA)の取材をお受けしたとき、インタビュアとして来られたのが稲泉連さんで、そのご縁で到来したです。 東日大震災で被災した書店についてのドキュメンタリーです。 「紙のは必要か?」と問われたとき、「必要です」と明確に答えられる論拠がこのの中にあります。 インフラが途絶した被災地で、電気を必要とせずに読める「紙

    『『復興の書店』(稲泉連/小学館文庫)』
    fiblio
    fiblio 2016/03/12
    「東日本大震災で被災した書店についてのドキュメンタリー。インフラが途絶した被災地で、電気を必要とせずに読める『紙の本』がどれだけの人々を救ったか。」
  • 「マンガでわかる有機化学」が想像以上に優良書籍だった - EchizenBlog-Zwei

    バイオインフォマティクスのを読んでいると自然と化学式なんかが目に入って来る。ただ私は化学に関して素人であるため化学式が読めなくてイマイチ楽しめない。そこで良い入門書はないかな、と探していて出会ったのが書「マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで」。 「マンガでわかる」というと、とりあえず萌えキャラを出してみました的なものを想像されるかもしれないが、書はそういった類とは一線を画しているように思う。 書のポイント1。密度が濃い。あくまでこの手の書籍と比してだが、書は必要な情報が詰め込まれていて密度が濃い。素人でも最初の20Pを読めば化学の基礎が身につくレベル。 書のポイント2。マンガパートとの連動。書は見開きの左が解説パート、右がマンガパート。マンガパートは特にストーリーがあるわけでなくマンガとしては面白いかというと微妙なのだが、実は解説パートの補完

    「マンガでわかる有機化学」が想像以上に優良書籍だった - EchizenBlog-Zwei
    fiblio
    fiblio 2016/03/12
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報