タグ

ブックマーク / crea.bunshun.jp (19)

  • 「あなたは何者か」を問いながら 作品と向き合う、脚本家渡辺あやが 長澤まさみの新ドラマにかける思い

    10月24日(月)から放送されるドラマ「エルピス —希望、あるいは災い—」。長澤まさみさん4年半ぶりの連ドラ主演ということだけでなく、民放連続ドラマ初執筆となる渡辺あやさん(朝の連続テレビ小説「カーネーション」、映画『ジョゼと虎と魚たち』など)による脚だというところも見逃せないポイントです。寡作で知られる渡辺あやさんを口説き落としたのは、数々のヒットドラマ(「カルテット」、「大豆田とわ子と三人の元夫」など)を手掛け、カンテレでも存在感を放つドラマプロデューサー・佐野亜裕美さん。今回は佐野さん立ち会いのもと、渡辺あやさんにお話を伺います。(インタビュー【後篇】を読む) どこか欠けている人の方が魅力的にみえる ――渡辺さん脚のドラマがまさか民放で見られる日がくるなんて思ってもみませんでした。ドラマファンにとってのこの悲願は佐野さんのご尽力あってのことだと思うのですが、お二人の出会いからお伺

    「あなたは何者か」を問いながら 作品と向き合う、脚本家渡辺あやが 長澤まさみの新ドラマにかける思い
    fiblio
    fiblio 2022/10/25
  • 「福岡空港」ばりうま手土産10選 博多っ子に愛される最新スイーツ | 「デパ地下・駅チカ・空チカ」土産

    九州のばりうまが勢揃い「SWEETS HALL」の進化が止まらない L'UNIQUE(リュニック)ひよ子「纏衣ひよ子」。 九州をはじめアジアの空の玄関口とも言われる「福岡空港」。 2015年から国内線旅客ターミナルビルのリニューアル工事が行われている。 全館完成は2020年の夏頃の予定だが、既に新しい施設が続々とオープンしており、中でも昨年2019年に誕生した、九州を代表する和・洋スイーツ専門店14軒が並ぶ「SWEETS HALL」は注目のスポット。 博多っ子に愛されるチロリアンや空港限定のひよ子、福岡初出店となる熊や宮崎の名店の味など、手土産選びが楽しくなる魅力溢れるショップのオンパレードだ。 ※各店の営業時間等については、福岡空港のホームページをご確認ください。 » 「西武池袋店」篇 » 「福岡空港」篇 » 「伊勢丹新宿店」篇 » 「渋谷ヒカリエShinQs」篇 » 「大丸京都」篇

    「福岡空港」ばりうま手土産10選 博多っ子に愛される最新スイーツ | 「デパ地下・駅チカ・空チカ」土産
  • もしかしたら、もう会えないかもしれない|ありがとうって言えたなら|CREA WEB(クレア ウェブ)

    『はるまき日記』にも登場した瀧波さんの母・千恵子さん。エネルギッシュな毒舌コワモテ母が、突然余命1年の病気だと聞かされた。闘病と看病、母と娘の関係、娘たちの音と母の想い。誰もが経験する大切な人との別れは、想像と違うことばかりで……。思わず「お母さん」ってつぶやきたくなるコミックエッセイ。 第1回 「お母さんに似ている人なんていない」

    もしかしたら、もう会えないかもしれない|ありがとうって言えたなら|CREA WEB(クレア ウェブ)
  • 村上春樹さんらが熊本にやってくる! スペシャルトークイベントを開催します | CREA〈するめ基金〉熊本

    CREA〈するめ基金〉熊」では、被災地支援の一環といたしまして、イベントを行うことになりました。一夜限りのスペシャルトークイベントです。 村上春樹さん、都築響一さんが熊を訪れ、村上さんによる朗読会、都築さんが写真とともに紹介する九州の珍スポット秘話など、楽しい内容を予定しております。会場内で流れる音楽は村上さん自らのセレクトです! ご来場くださったみなさまには、記念品もご用意しております。 ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 たくさんのご応募をお待ちしております。 村上春樹×都築響一×吉由美 「CREA〈するめ基金〉熊」スペシャルトークイベント ●日時 2016年9月8日(木)19:00スタート(開場17:30)予定 ※終了は21時頃を予定しております ●会場 熊市中央区某所 ●定員 250名 ●入場料 3,000円 ●申込締切 2016年8月21日(日)23:59 ※チケ

    村上春樹さんらが熊本にやってくる! スペシャルトークイベントを開催します | CREA〈するめ基金〉熊本
  • 村上春樹さんらが熊本にやってくる! スペシャルトークイベントを開催します | CREA〈するめ基金〉熊本

    CREA〈するめ基金〉熊」では、被災地支援の一環といたしまして、イベントを行うことになりました。一夜限りのスペシャルトークイベントです。 村上春樹さん、都築響一さんが熊を訪れ、村上さんによる朗読会、都築さんが写真とともに紹介する九州の珍スポット秘話など、楽しい内容を予定しております。会場内で流れる音楽は村上さん自らのセレクトです! ご来場くださったみなさまには、記念品もご用意しております。 ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 たくさんのご応募をお待ちしております。 村上春樹×都築響一×吉由美 「CREA〈するめ基金〉熊」スペシャルトークイベント ●日時 2016年9月8日(木)19:00スタート(開場17:30)予定 ※終了は21時頃を予定しております ●会場 熊市中央区某所 ●定員 250名 ●入場料 3,000円 ●申込締切 2016年8月21日(日)23:59 ※チケ

    村上春樹さんらが熊本にやってくる! スペシャルトークイベントを開催します | CREA〈するめ基金〉熊本
  • かつてお世話になったあの場所は今? CREA編集部が熊本を訪ねました | CREA〈するめ基金〉熊本

    CREA編集部よりご報告します。 2016年5月9日現在、「CREA〈するめ基金〉熊」には8,311,898円のご寄附をいただいております。 基金の趣旨にご賛同いただいた方々に厚く御礼申し上げます。 引き続き、多くの方々にご協力いただければ幸いに存じます。 2016年5月9日 CREA編集部 »「CREA〈するめ基金〉熊」とは? 4月14日に発生した「熊地震」から3週間が過ぎました。被災者のみなさまには、あらためてお見舞い申し上げます。5月7日、CREA編集部は熊を訪ねました。熊の被災者の方々の声をお聞きするとともに、昨年、CREA9月号に掲載した村上春樹さんによる「熊旅行記」の取材でお世話になった方々にお会いしてきましたので、写真とともにレポートします。 ●吉由美さんとのすみれ 熊に到着し、まず向かったのは、「東京するめクラブ」のメンバーで「熊旅行記」では「案内人」を

    かつてお世話になったあの場所は今? CREA編集部が熊本を訪ねました | CREA〈するめ基金〉熊本
    fiblio
    fiblio 2016/05/12
    夏目漱石旧居や、橙書店orangeさんなど熊本旅行記に取り上げられた場所のいま。
  • 「CREA〈するめ基金〉熊本」の活動をスタートしました | CREA〈するめ基金〉熊本

    2016年4月14日(木)に熊県を震源とする地震が発生し、その後も九州全域で大きな地震が相次ぎ被害が拡大しております。 被災地のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 このたび、CREA編集部は被災地のみなさまの支援を目的とした「CREA〈するめ基金〉熊」をはじめます。気象庁発表の「平成28年(2016年)熊地震」に基づいて、名称には熊を入れました。 2015年の6月、「熊旅行記」のため、熊を訪れました。メンバーは、村上春樹さんと都築響一さん。故郷の熊に暮らす吉由美さんを訪ねる旅です。「東京するめクラブ」のリユニオンです。4泊5日のこの旅は、紀行文を村上春樹さん、写真を都築響一さん、案内人を吉由美さんとして、とても素敵な企画になりました。 何かすぐにでも役に立てることはないか? 正解はひとつではないと思いますが、村上さんとご相談の上、まずはこのような支援金を集め、届けると

    「CREA〈するめ基金〉熊本」の活動をスタートしました | CREA〈するめ基金〉熊本
    fiblio
    fiblio 2016/04/19
    村上春樹さんの呼びかけ「するめを噛むみたいに、じっくりたゆまず支援を。もしよろしければ、熊本はじめ九州各地で被害に遭われた方々をサポートする支援活動に参加してください」
  • 本屋さんの工作部って!? サクラ書店平塚ラスカ店 | 週末の旅は本屋さん

    湘南、平塚は、瀟洒な住宅街が広がる静かな町だった。 駅から約1km、クロマツの防風林が北風をさえぎり、テトラポッドが太平洋からの波を守る、相模湾に面した砂浜を穏やかな波が洗っていた。ほとんど人がいない静かな浜に腰をおろし、駅からの道すがらパン屋さんで購入した焼きたてパンと缶コーヒーで昼にする。幸いさほど寒くないし、半日ぼーっとしていても、波打ち際をずーっと歩いていってもよいのだが(青春です)、今日は取材だ。約束の時間までには駅まで戻って、屋さんにうかがわねば。 サクラ書店は、神奈川県平塚市の地元の屋さん、今日うかがうのは平塚駅ビルの5階に出店する平塚ラスカ店だ。ユニークな店頭広告(POP)をいろいろ展開していて、面白いお店ということで気になっていたのだが、伝手を頼ってサクラ書店工作部(!)の田中郷美さんを紹介していただいた。土地柄から昼間は悠々自適の方々で、駅から直結する立地のためア

    本屋さんの工作部って!? サクラ書店平塚ラスカ店 | 週末の旅は本屋さん
  • 太宰コーナーも充実 地元と相思相愛、啓文堂書店三鷹店 | 週末の旅は本屋さん

    太宰治や森鴎外ゆかりの落ち着いた街 少し秋らしくなった週末、今日も屋さん日和、東京郊外の三鷹まで旅に出た。 三鷹は、同じ中央線沿線の荻窪や吉祥寺と比べると、ちょっと落ち着いた住宅地、その駅前、スーパーマーケットが入るビルの3階に啓文堂書店三鷹店はある。 電車でいけば駅から1分だけど、天気がよければ、隣の吉祥寺で降りて井の頭公園の脇を抜け、玉川上水沿いを歩くのもいい感じ。春は桜、秋は紅葉が楽しめる。太宰治が入水したという玉川上水も、今は水量が減ってしまったけれど、深い緑の中を流れる水がかえって神秘的。近隣に太宰治や森鴎外の墓所もあり、文学散歩の方も多く、6月の桜桃忌には全国からファンが集まるという。地元愛好家の方が作った『太宰マップ』もあって、これを見ながらの散歩も面白い(もちろん、啓文堂さんでも販売中)。

    太宰コーナーも充実 地元と相思相愛、啓文堂書店三鷹店 | 週末の旅は本屋さん
  • コアなファンも惹かれるお台場の本屋 くまざわ書店 アクアシティお台場店 | 週末の旅は本屋さん

    世の中が夏休みムードなので、夏らしく盛り上がっている臨海副都心エリアに行ってみた。人工渚の広がるお台場海浜公園、大観覧車のある屋内型アミューズメント施設、トヨタやレゴが運営するテーマパーク、博物館や温泉施設、ショッピング街もあり、一日じゅう過ごせる。 レインボーブリッジは自転車では渡れないので(徒歩なら渡れます)、ゆりかもめに乗って台場駅で下車。今回訪問するくまざわ書店は、球体展望室が印象的なフジテレビの向かい側、複合ショッピング施設アクアシティお台場の4階にある。 館内では、「少年ジャンプ」のキャラクターを集めたショップや『ドラゴンボール改』のイベント、フジテレビの人気深夜アニメ「ノイタミナ」で人気の『サイコパス』など期間限定のイベントを開催しており、取材日は夏休み最初の週末とあって、ファミリーやカップルで賑わっていた。レストラン街はオーシャンビューで、夜にはレインボーブリッジと対岸の夜

    コアなファンも惹かれるお台場の本屋 くまざわ書店 アクアシティお台場店 | 週末の旅は本屋さん
    fiblio
    fiblio 2014/08/10
    近くにあれば毎日行ってみたいお店。小寺さんの特集は毎回さすがだなぁ。「『ここに来ると何か面白いものをやっている』と思わせる、厚みのある品揃えを目指している。」
  • さりげないのにスゴイ! 本好きが育つ町の本屋さん、名古屋・七五書店 | 週末の旅は本屋さん

    首都圏の、しかも東京から自転車で行ける範囲の屋さんが多いこの連載だが、機会があれば行ってみたい屋さんが、関東以外にももちろんある。関西は、以前TSUTAYA寝屋川駅前店を訪問したので、今度は中京圏、名古屋市瑞穂区の七五(シチゴ)書店を訪ねた。市営地下鉄の新瑞橋(あらたまばし、難読地名に注意)から徒歩10分弱、静かな住宅街の一角に、自家焙煎のコーヒーショップ「まほろば珈琲館」を併設する七五書店はある。 入り口から一目で全体を見渡せる。雑誌、NHKテキスト、コミックス、ライトノベル小説、児童書、学参、実用書と日常のが並ぶ、小さな町の屋さんだ。一見、何の変哲もない町の屋さんだが、実は、TwitterやFacebook、ブログでのていねいな情報発信と、熊谷隆章店長の目利きと人柄で、名古屋のみならず、屋好きの間では知らぬ者のいない全国的な有名店だ。かといって、「おしゃれ」で「とんがった

    さりげないのにスゴイ! 本好きが育つ町の本屋さん、名古屋・七五書店 | 週末の旅は本屋さん
    fiblio
    fiblio 2014/07/12
    「ていねいに定番を補充、切らしてはいけない作品をしっかり押さえ、その上で、目をひく本、力のある本、オススメの本をアピールすること。」
  • 立川で綺羅星のように輝くオリオン書房 ノルテ店に本好きが集まる理由とは | 週末の旅は本屋さん

    2014年春に家具販売店「IKEA(イケア)」がオープンし、2015年には大型ショッピングモール「ららぽーと」が開業の予定。立川はここ10年ほどで急速に発展し、さらなる進化が期待される東京西部の中心都市だ。今回取材するのは、1日の乗降客数が15万人を超えるビッグターミナル、立川駅を中心に20店舗ほどを展開する中堅チェーン書店、オリオン書房ノルテ店。オリオン書房は「北」を意味する「ノルテ」店の他、南口側のサザン店、駅のファッションビルに入るルミネ店、文具・雑貨・書籍セレクトショップのパピルス店など、個性的なお店が多い。中でもノルテ店は、東京西部地域で一番の規模を誇る旗艦店となる。 文芸担当の辻内千織さんによると、ノルテ店の商圏は広い。特に中央線沿線では、東は吉祥寺と商圏を分け合い、西は山梨県内からのお客様もあるという。八王子や多摩センターが競合といえば競合だが、品揃えなら負けない。探している

    立川で綺羅星のように輝くオリオン書房 ノルテ店に本好きが集まる理由とは | 週末の旅は本屋さん
    fiblio
    fiblio 2014/06/28
    「徹底してニーズに応えることを追い求めた結果、充実した、しかも個性的な品揃えを持つ書店になった。」
  • 本の街、厳しくも楽しく競い合う 丸善津田沼店 | 週末の旅は本屋さん

    ある書店員さんを訪ねて津田沼に来てみたら、すごいの街だった。くまざわ書店、TSUTAYA、芳林堂書店、昭和堂、ヴィレッジヴァンガード……、駆け足で回った屋さんだけでも、便利な駅ナカ店、映像化作品に強い店、コミック・ラノベに強い店、サブカルに特化した店と、バラエティ豊か。取材日が給料日後の週末だったこともあってか、何冊もを抱えてレジに並ぶ「大人買い」をする人も見かけた。それぞれ売り場も売れ筋も違って、豊かなバリエーションがある。 の街というと反射的に神保町(東京・神田神保町)と思ってしまうが、神保町は古書店が多くて新刊書店はさほど多くない。新刊書店で比較するなら、津田沼は神保町に負けないの街だ。厳しい競合争いで過当競争になりそうなものだが、それぞれ賑わって見えた(もちろん、競争は激しく商売は厳しいとは思うのだが、「大人買い」の印象だろうか)。同じ総武沿線でも、特に津田沼に大手、中堅

    本の街、厳しくも楽しく競い合う 丸善津田沼店 | 週末の旅は本屋さん
    fiblio
    fiblio 2014/06/08
  • 空中都市を御用聞き 新しい「町の本屋」、くまざわ書店品川店 | 週末の旅は本屋さん

    品川は、屋好きにとっては、とても不思議な町だ。駅ナカ書店は、JR系のBOOK EXPRESS、セレクトショップ的なPAPER WALL、新幹線改札内のブックスタンド的な三省堂書店(北改札内と南改札内の2カ所)、性格の違う書店が集まっている反面、駅の外にはあまり書店がない。書店どころかもともとは何もなかった海側、国鉄操車場跡地は、巨大なオフィスビルが並ぶ再開発地区となっている。 このエリア、品川インターシティと品川グランドコモンズ合わせて十棟あまりの高層ビル群が、スカイウェイという空中回廊でつながれ、取材日はあいにくの雨だったが、そんな日も駅から濡れることなく歩いて行ける。今回訪ねたくまざわ書店品川店は、品川インターシティの最も駅寄り、印象的な楕円形のビルの2階、スカイウェイに沿った立地。通りすがりの多い駅ナカ書店に比べ、言わば、品川駅東口地区再開発地区という巨大な町の住民に愛される、町の

    空中都市を御用聞き 新しい「町の本屋」、くまざわ書店品川店 | 週末の旅は本屋さん
    fiblio
    fiblio 2014/06/08
  • ハレの本屋から地元の本屋へ 紀伊國屋書店横浜みなとみらい店 | 週末の旅は本屋さん

    週末の旅は屋さん、神奈川シリーズ。神奈川といえば横浜横浜といえば港、みなとみらい地区に来てみた。桜木町駅を出ると、好天に恵まれた連休だったこともあって、どこかウキウキした雰囲気の家族連れ、カップルが多い。観覧車や帆船のマストを望む遊歩道、ホテルやショッピングセンター、美術館への玄関口。ハレの場所だ。 桜木町駅を海側に出てすぐ左手の商業施設の5階に紀伊國屋書店横浜みなとみらい店はある。2010年開店時からのスタッフ、安田有希さんによると、桜木町の内陸側、野毛地区が古くからの住民の根付いた商業地区、横浜駅に近い北の方はマンションが多く建ち並ぶ新住民の居住地域、横浜みなとみらい店の周辺は、まだまだ休日などにお出かけで遊びに来るところのようだ。地元の方よりもいちげんさん、ビジネスマンよりも家族連れ、オンよりもオフの店だ。 天井が高く開放的な店内、児童書や芸術書、洋書が充実し、ハレの書店にふさわ

    ハレの本屋から地元の本屋へ 紀伊國屋書店横浜みなとみらい店 | 週末の旅は本屋さん
    fiblio
    fiblio 2014/05/08
  • “山ガール書店員”がすすめる入門書『外あそび&外ごはんをはじめよう』

    ふつうの女子が感じる「難しそう」を払拭してくれる 「外あそび」「外ごはん」という言葉がいい。そう思ってこのを手に取った。 最近屋の店頭ではたくさんの登山、アウトドアが並んでいる。 日帰り向けの低山から、テント泊、縦走、キャンプ、BBQなど、ありとあらゆる山を楽しむが目白押しだ。富士山や屋久島などは、赤のように年度切り替えで毎年発行される人気ぶり。山登り好きとしては嬉しい限りではあるけれど、アウトドアに縁の無い女子には「難しそう」という印象も持たれやすい(全然そんなことのないもたくさん出版されているのだけれど)。 この『NATURE LESSON BOOK 外あそび&外ごはんをはじめよう』は、まさにそんな「難しそう」のイメージを払拭してくれるようなじゃないかと思う。 あとから気付いたのだけど、著者のnoyamaさんというのは4人で活動されている出版・イベントユニットで、そ

    “山ガール書店員”がすすめる入門書『外あそび&外ごはんをはじめよう』
    fiblio
    fiblio 2014/05/08
  • 大人の知的好奇心も満足させる 上野の森の「国際子ども図書館」

    ガクモンするには気分が大事。というわけでまずは場所選びから。ブックディレクターの幅允孝さんと考えたお勉強空間がこちら。ジワジワと学びたい気持ちが湧き出てきたら、儲けものです。 » 第1回 アール座 読書館/私語は慎んでください in 高円寺 » 第3回 根岸森林公園/植物図鑑がハマる場所 » 第4回 ダーウィンルーム/標横目に研究者気分で » 第5回 国立科学博物館/シカが見てます トラも見てます

    大人の知的好奇心も満足させる 上野の森の「国際子ども図書館」
    fiblio
    fiblio 2014/04/13
  • 特別篇:思いは書店の垣根を超えて TSUTAYA寝屋川駅前店 | 週末の旅は本屋さん

    大河ドラマ『軍師 官兵衛』も関西が舞台だし、屋大賞に大阪が舞台の『とっぴんぱらりの風太郎』(文藝春秋)がノミネートされたこともあって、CREA WEB的にも応援せねば(CREA WEBは文藝春秋のWebメディアです)、ということで大阪に行ってみた。「週末の旅は屋さん」も連載10回目、旅がテーマのこの連載もいつも“ご近所を自転車”では華がないし、ちょっと足を延ばしてみたい、というのは半分、残りの半分は、サクラ書店平塚ラスカ店で、大阪の書店員さんが作っているというフリーペーパー『ぶんこでいず』を拝見して、フリペ作者の方にお目にかかりたくなったのだ。 大阪まで行ったのだからと、大阪城へも行ってみた。豊臣時代の城は跡形もないが、大坂夏の陣以降に再建された石垣や門はその偉容を現代に伝えている。残念ながら天守閣は、昭和以降の鉄筋コンクリート製で、取材時(2月上旬)には、イルミネーションとプロジェク

    特別篇:思いは書店の垣根を超えて TSUTAYA寝屋川駅前店 | 週末の旅は本屋さん
    fiblio
    fiblio 2014/02/14
    “TSUTAYA寝屋川駅前店”
  • 週末の旅は本屋さん|CREA WEB(クレア ウェブ)

    新幹線や飛行機に乗らなくても、いとも簡単に未知のワンダーランドへと飛んでいける場所がある。それは書店。そこでは、素晴らしい知的興奮に満ちた体験があなたを待つ。稀代の書店マニア・小寺律さんが、百花繚乱の個性を放つ注目の屋さんへとナビゲートします! 著者プロフィール 太宰コーナーも充実  地元と相思相愛、啓文堂書店三鷹店 中央線のちょっと落ち着いた住宅地、三鷹。買い物のついでや会社帰りにちょっと寄りたくなる書店。地元愛にあふれたお客様に支えられて、太宰コーナーやジブリコーナーなど、お店にも三鷹への愛着が感じられる。 2013.10.05 更新

    fiblio
    fiblio 2013/10/06
    "新幹線や飛行機に乗らなくても、いとも簡単に未知のワンダーランドへと飛んでいける場所がある。それは書店。"
  • 1