2009年12月9日のブックマーク (30件)

  • http://www.news.janjan.jp/column/0912/0912094193/1.php

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 税調大詰め | 今日のひとこと

    ムダの見直し、特別会計の見直しなどで財源は出てくるはずだ、と言い続けた私たち民主党政権。 民主党の税調がスタートして2カ月、方向性が決まったのはたばこ税の引き上げと、15歳までの扶養控除の廃止。もちろん閣議決定まで見直しもあるかもしれないが、民主党政権に期待して投票した人たちは、まさか自分たちの懐から最初に負担する議論になるとは思わなかったはずだ。 たばこ税増税は脱たばこに向けての第一歩、年少扶養控除廃止は”こども手当”の導入と引き換え、と理解を求めるためなんとか説明できる。しかし23歳から69歳までの成年扶養控除の部分は手当もなく、この部分がなくなると、総務省の試算では世帯主300万円から500万円の層では5万2千円から6万5千円の負担増となる。 私は孤軍奮闘、毎日の税調で”雇用悪化で、働きたくても働けない家族を養っている世帯がなぜ、最初にしわよせを受けるのか”と反対をしている。 税調の

    税調大詰め | 今日のひとこと
    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 東シナ海ガス田開発:中国、「白樺」に掘削施設完成 共同開発、着手なら合意違反 - 毎日jp(毎日新聞)

    中国が東シナ海のガス田「白樺(しらかば)」(中国名・春暁)で天然ガスの掘削施設を完成させたことを海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。防衛省幹部は「いつでも掘削に着手できる状態」と指摘。白樺をめぐり日中両政府は08年6月、日企業が資参加して共同開発し、出資比率などに関する具体的事項を定めるまで開発を中断することで合意しており、掘削が確認されれば合意違反になる。【仙石恭、野口武則】 白樺では今年7月、中国船が作業をしているのを確認した日側が懸念を伝えたのに対し、中国側は「ガス田の維持管理作業のためで、現状に変更はない」と説明していた。防衛省によると、中国船はいったん撤収したが、その後掘削施設の建設を始め、現在は100メートル以上の高さの掘削やぐらが完成しているという。 鳩山由紀夫首相は9月にニューヨークで胡錦濤国家主席と会談した際、中国船の動きについて「最近の中国の動きの真意が見えない」

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 普天間、日米作業部会が停止…結論なく終了も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題で、岡田外相は8日の記者会見で、日米の外務・防衛閣僚級作業部会の協議を停止したことを明らかにした。 外相は「連立の話や先送り論、ほかに(新しい移設先を)探す話も出てきた。それらは作業部会を超える話だ」と指摘したうえで、「政府内の議論の結果、方向性が出れば、作業部会の問題でなくなるかもしれない」と述べ、そのまま終了する可能性にも言及した。 一方、鳩山首相は8日午後、2日連続で平野官房長官、岡田外相、北沢防衛相、前原沖縄相と首相官邸で会談し、普天間の対処方針に関する詰めの協議を行った。首相は記者団に、「かなり詰まってきている。これからの議論がまだ必要なところがある」と述べた。 外相は「議論の方向性はだいたい一致しているが、連立している(社民、国民新)両党も、米国も納得する答えを見つけないといけない」と語った。首相と防衛相が海外出張から帰国後、11日にも再度協議す

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 普天間移設、混迷の一因は利権と指摘 守屋元次官 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に移設する現行案決定に携わった守屋武昌・元防衛次官は、10日発売の中央公論で、移設問題の混迷の一因が海上埋め立て工事に絡む利権にあると指摘した。 守屋元次官は、インタビューに応じる形で、沖縄県の仲井真弘多(なかいまひろかず)知事らが現行案に対し、埋め立て面積が拡大する沖合移動の修正を求めていることを「問題の先延ばしを図っているようにしかみえない」と批判。利権について「与野党を問わず有力政治家が土砂の需要を見込んで山を買っているという情報が、地元ではまことしやかにうわさされている」と強調した。 また、「沖縄の多くの県民の音は国の責任でやってくれということだと思う」との見方を示している。 守屋元次官は防衛装備品の調達を巡る汚職事件で収賄罪と議院証言法違反(偽証)に問われて1審で実刑判決を受け、現在控訴中。

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 「Google Public DNS」は目新しくない――競合やアナリストがコメント

    競合するDNSサービス企業OpenDNSは「Googleが採用した手法の多くは当社が編み出したもの」と指摘しており、プライバシーに対するGoogleの姿勢に疑問を投げ掛けるアナリストもいる。 「Google Public DNS」はWebを高速化すると盛んに宣伝されている。だがセキュリティはどうなのだろうか。 Googleは正しい方向に進んでいると評価する人もいれば、同社は新たな手法を編み出したわけではないと指摘する人もいる。 「DNSセキュリティに関しては問題だらけのプロトコルだが、一見したところ、Googleは適切な対策をすべて講じているようだ」と話すのは、米Rapid7の最高セキュリティ管理責任者、HD・ムーア氏だ。「特に注目されるのは、送出クエリについてはランダム化されたトランザクションIDとソースポートを使用しているため、多くのISPとは異なり、不正な応答を返すことがないという

    「Google Public DNS」は目新しくない――競合やアナリストがコメント
    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • ジャストシステム創業者の浮川夫妻が新会社設立

    ジャストシステム創業者で、10月に同社を退社した浮川和宣氏との初子氏がこのほど、IT関連の研究開発やソフトウェア開発・販売を手掛ける新会社「MetaMoJi」(メタモジ)を都内に設立し、公式サイトをオープンした。 和宣氏が社長、初子氏が専務に就任し、港区六木に設立。国内外の専門家や研究者を集め、情報処理関連の先進技術の研究開発やビジネス創造に取り組むという。 関連記事 ジャストシステム創業者の浮川夫が取締役辞任 ジャストシステムは、代表取締役会長の浮川和宣氏と、取締役副会長の浮川初子氏がそれぞれ同日付けで取締役を辞任したと発表した。 ジャストシステム社長交代 浮川社長は会長に ジャストシステムが社長交代。浮川和宣社長は代表権のある会長職に。25日の株主総会後に正式決定する。 関連リンク 創業のあいさつ MetaMoji

    ジャストシステム創業者の浮川夫妻が新会社設立
    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • asahi.com(朝日新聞社):国債買い現先オペ2本を通告、総額3.1兆円=日銀 - ロイターニュース - ビジネス・経済

    国債買い現先オペ2を通告、総額3.1兆円=日銀2009年12月9日10時15分 [東京 9日 ロイター] 日銀は午前9時半、2の国債買い現先オペを通告した。総額は3兆1000億円。買い入れ日はいずれも12月11日で、期日は12月14日と12月18日。 期日12月14日分は買い入れ額2兆5000億円。対象銘柄は割引短期国債(TB)が442、443回債。国庫短期証券(T―Bill)が4、10、18、25、33、37、39、44、48、52、55―73回債。2年物国債が264─286回債、5年物国債が42─86回債、10年物国債が216─304回債、20年物国債が13─113回債、30年物国債が1─31回債、15年変動利付国債8─48回債、10年物価連動国債1─16回債。このうち12月15日利払いの銘柄は対象外。 期日12月18日分は買い入れ額6000億円。対象銘柄は割引短期国債(TB)が4

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 時事ドットコム:重要政策、社・国の言いなり=民主内は不満うっ積

    重要政策、社・国の言いなり=民主内は不満うっ積 重要政策、社・国の言いなり=民主内は不満うっ積 鳩山政権が、追加経済対策と米軍普天間飛行場移設問題という内政・外交の重要課題で、連立を組む社民、国民新両党に振り回されている。単独では参院で過半数に届かず、両党の協力抜きには法案1成立させられない民主党が弱みに付け込まれた形だ。少数政党のやりたい放題に、民主党内では不満が渦巻いている。  「政治主導とは民主党主導ではない。3党主導だ」。国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相は8日午前の記者会見で、財政支出7.2兆円の追加経済対策が同日の閣議で決まったことを受け、こう勝利宣言した。鳩山由紀夫首相が「ここは我慢のしどころだ」と記者団にぼやいたのとは対照的だった。  経済対策の規模にこだわる亀井氏は、当初の政府案だった2.7兆円に反発。財政支出を8兆円まで積み増すよう求めていた。4日には7.1兆

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • http://mainichi.jp/life/today/news/images/20091209dd0phj000002000p_size8.jpg

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
    麻生・鳩山経済対策比較
  • 米、同盟協議先送りを通告 普天間問題混迷に反発 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領が11月の日米首脳会談で合意した同盟関係深化の政府間協議をめぐり、米政府が日政府に、開催の先送りを通告していたことが8日明らかになった。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、日側が年内決着は困難との認識を示したことに米側が反発したためだ。政府間協議は首相が提案したものだが、普天間問題の今後の展開次第で、構想自体が頓挫しかねない情勢となった。 関係者によると、4日の移設問題に関する日米閣僚級協議後に米側が日側に開始時期の先送りを打診。当初予定していた年内の開始が困難になった。 岡田克也外相は8日の記者会見で「そういう(協議を始める)状況ではないと自覚している。普天間問題をきちんと解決せず、日米同盟のあり方の議論に入る気持ちにはならない」と語り、協議開始は普天間問題の決着後になるとの見通しを示した。 鳩山首相は11月13日の首脳会談で「日米同盟をさら

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 東京新聞:日米迫る“危険水域” 普天間長期化 解決の糸口失う恐れ:政治(TOKYO Web)

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の長期化が、日米同盟関係そのものに影響を及ぼし始めた。鳩山首相が意欲を示す十八日のオバマ大統領との首脳会談は実現の可能性は低く、首脳同士で解決の糸口を探る機会すら失いかねない状況だ。首相が提唱した日米同盟深化の協議も早期の開始が困難になった。 (竹内洋一) 首相は、コペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み条約第十五回締約国会議の首脳級会合の機会に、大統領との会談を調整する意向を示していた。「バラク・ユキオ」関係を自負する首相は、普天間問題をめぐる国内情勢を大統領に直接説明し、理解を求める考えだった。 だが、平野博文官房長官は八日の記者会見で、両首脳の日程が「非常にタイトだ」と繰り返した。日程の問題以前に、米国側とすれば、首相から普天間問題で前向きな姿勢が示されないなら首脳会談に何の意味もない。ましてや、首相が沖縄県名護市の沿岸部に代わる新たな移設

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 東京新聞:普天間問題『首脳会談は困難』 外相日米同盟協議も先送り:政治(TOKYO Web)

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • NHKニュース “国債発行 柔軟対応も必要”

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
    平野「税収がこれだけ落ち込んでいるときに、政権公約で約束してきた政策の実現が財政上難しいというのでは元も子もない。そのことで国民生活に大きな問題が出てくるのであれば、そのかぎりではないということだ」
  • asahi.com(朝日新聞社):日米普天間協議中断へ 決着先送りなら米「合意壊れる」 - 2009政権交代

    日米普天間協議中断へ 決着先送りなら米「合意壊れる」2009年12月9日3時9分 印刷 ソーシャルブックマーク 岡田克也外相は8日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を協議する日米閣僚級の作業部会が、当面中断されるとの考えを示した。4日に開かれた前回の作業部会では米側が、このままでは日米首脳が11月に合意した同盟深化のための「協議のプロセス」が進まなくなるとの懸念を表明。普天間問題の影響が日米関係全体に広がり始めた。 作業部会は、普天間問題の解決策を探るため、11月中旬にスタート。同県名護市辺野古への移設という現行計画に至った経緯の検証が目的で、4日に2回目が開かれた。米側は作業を通じて、早期に辺野古移設を容認するよう日側に求め、結論を先送りする姿勢の日側に反発を強めていた。 岡田外相は8日の会見で、「今後どうなるかは様子を見ないとわからない。日政府がどういう考え方でやって

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • クローズアップ2009:7.2兆円経済対策 「前政権継承」ズラリ - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR> ◇鳩山カラー見えず 政府が8日決定した総額7・2兆円の経済対策は、円高やデフレによる景気悪化への懸念が高まる中、雇用対策などのセーフティーネット(安全網)拡充に重点が置かれた。市場では「二番底の回避策にはなる」との評価も受けている。それでも、麻生政権からの継続事業が目立つ上、国民新党に押され、地方向けの公共事業も追加された。その結果、「コンクリートから人へ」という鳩山カラーは薄められた。 「今までの政治は大規模公共投資(優先)だったが、それは間違い。福祉、地域経済に資源配分した」。藤井裕久財務相は8日、今回の経済対策についてそう説明した。急激な円高や国民新党の強硬姿勢で、当初否定していた公共事業の追加を余儀なくされたものの、金の使い道は「コンクリートから人へ」変えたというわけだ。 鳩山由紀夫首相が10月に2次補正での経済対策を表明して以来、藤井

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 普天間作業部会 協議を停止 このまま終了の可能性 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題で、政府は、移設先をめぐる検証機関として日米間に設置した外務・防衛当局の閣僚級作業部会の協議を停止した。岡田外相が8日の記者会見で発表した。米側は、来年の日米安全保障条約改定50周年に向けて「日米同盟の深化」を目指す協議についても延期を日側に通告したばかりだが、普天間協議の停止まで決まったことは、両政府間の亀裂が一段と深まったことを示すといえそうだ。 外相は普天間作業部会が停止となった理由について、「連立の話や先送り論、ほかに(新しい移設先を)探す話も出てきた。それらは作業部会を超える話だ」と説明した。そのうえで、「政府内の議論の結果、方向性が出れば、作業部会の問題でなくなるかもしれない」と述べ、そのまま終了する可能性にも言及した。 作業部会は、過去の自民党政権のもとでの日米協議で、沖縄県名護市の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に代替施設を建設する現行案に決ま

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • オバマの外交政策は意外にツウ好み?

    バラク・オバマ米大統領の外交手腕を結構気に入っている? そうだとしたらあなたは一般のアメリカ人よりも、シンクタンク「外交評議会(CFR)」の会員と共通点が多いかもしれない。 CFRと調査機関ピュー・リサーチセンターが12月3日に発表した報告書によると、ワシントンのエリート層はオバマの外交政策を、世間の人々よりかなり好意的に評価していることがわかった。調査対象となったCFRの会員たちはテロや温暖化、イラン、イラク、中国、グアンタナモ米海軍基地、さらには移民といった問題に対するオバマの取り組みを圧倒的に支持している。普通のアメリカ人はというと、それがそうでもない。 「バラク・オバマのこれまでの外交政策に対して、一般市民は入り混じった評価をしている」と、報告書は述べている(外交専門誌フォーリン・ポリシーのブログ「ザ・ケーブル」がこの報告書の詳細を入手)。「テロの脅威と気候変動に関する対策について

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • asahi.com(朝日新聞社):ギリシャの問題はユーロ圏全体の共通懸念=アルムニア欧州委員 - ロイターニュース - ビジネス・経済

    ギリシャの問題はユーロ圏全体の共通懸念=アルムニア欧州委員2009年12月9日8時5分 [ブリュッセル 8日 ロイター] 欧州委員会のアルムニア委員(経済・通貨問題担当)は8日、ギリシャは非常に著しい経済・財政的課題に直面しているとし、この問題はユーロ圏全体の共通懸念となっていると指摘した。 アルムニア委員は声明で、ギリシャは欧州委員会ならびにユーロ圏財務相に対し、公共財政の健全性回復に向けた決意を示したとした。その上で「ギリシャ公共財政の持続可能性が金融市場や格付け会社の注意を引いている事実にわれわれは注目している。ユーロ圏の1加盟国における困難な状況はユーロ圏全体の共通懸念事項だ。ギリシャが非常に著しい経済・財政的課題に直面していることは明らかだ」と述べた。 「11月20日に採択された予算案は適切な方向に向けた1つの重要なステップだが、一段の措置が必要となっている。欧州委員会はユーログ

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • asahi.com(朝日新聞社):10年度新規国債「44兆円以下」に揺らぎ、閣僚発言に歯切れ悪さ - ロイターニュース - ビジネス・経済

    10年度新規国債「44兆円以下」に揺らぎ、閣僚発言に歯切れ悪さ2009年12月9日5時25分 [東京 9日 ロイター] 来年度新規国債発行の上限について、大方針とみられていた「44兆円以下」に揺らぎが出始めている。景気低迷による大幅な税収落ち込みと民主党政権としての政策実現の板ばさみに加え、来夏の参院選までは国民新党・社民党の連立与党の主張にも配慮せざるを得ない事情が背景にあり、2010年度新規国債発行は膨張傾向を強めている。経済官庁の副大臣クラスから、厳しい経済環境に対応するためには、国債発行44兆円の目安を修正するのも1つの考え方との声も出始めた。 政府は近々まとめる予算編成の基方針で来年度国債発行の上限を示し、財政規律にも配慮した予算編成スタンスを訴える予定だが、基方針とりまとめ役の菅直人副総理兼国家戦略担当相は8日、来年度国債発行の考え方について「総理自身、財務相自身、発言して

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • CNN.co.jp:がんの発症率と死亡率、いずれも低下と 米国

    (CNN) 米国でがんの発症率と死亡率がここ10年間、性別や人種に関わらず減少傾向にあることが、米国の研究者の調査で明らかになった。 米がん協会が発行する専門誌に7日、掲載された調査結果は、米国立がん研究所(NCI)と米国立保健研究所(NIH)、米疾病対策センター(CDC)などの研究者が実施した。 まとめによると、1999年から2006年にかけ、がんの発症率は平均して年1%、低下。同期間の死亡率は、男性で年2%、女性で年1.5%、減少した。 死亡率が下がったのは、患者の多くを占める肺がん、前立腺がん、大腸がん、乳がんなどで死亡率が低下したためと見られる。特に、乳がんは1990年代なかばまでは増加傾向にあったが、97年から2006年にかけ、年平均で1.2%減だった。 また、2002年から06年にかけて死亡率が最も高かったのは黒人グループで、最低だったのはアジア太平洋地区のグループだった。 一

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 池田信夫 on Twitter: "きょう届いた文藝春秋によると、仙谷由人氏は学生時代、社青同構造改革派(フロント)で、行政刷新会議の加藤事務局長は共産同(ブント)戦旗派、赤松農水省は社青同解放派とのこと。すごい内閣だな・・・"

    きょう届いた文藝春秋によると、仙谷由人氏は学生時代、社青同構造改革派(フロント)で、行政刷新会議の加藤事務局長は共産同(ブント)戦旗派、赤松農水省は社青同解放派とのこと。すごい内閣だな・・・

    池田信夫 on Twitter: "きょう届いた文藝春秋によると、仙谷由人氏は学生時代、社青同構造改革派(フロント)で、行政刷新会議の加藤事務局長は共産同(ブント)戦旗派、赤松農水省は社青同解放派とのこと。すごい内閣だな・・・"
    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • CNN.co.jp:地球温暖化を疑問視、温室効果ガス削減支持者が減少 米国

    ワシントン(CNN) 米国で地球温暖化が事実なのかどうか疑問視する人が増え、温暖化ガス排出量削減を支持する人は減っていることが、CNNとオピニオン・リサーチの最新世論調査で分かった。 この調査は7日、地球温暖化対策について話し合う国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の開幕に合せて発表された。それによると、「地球温暖化は証明された事実」と考える人は全体の3分の2となり、2008年6月の調査に比べて8ポイント減った。支持政党別に見ると、民主党支持者は横ばいだったが、共和党支持者は11ポイント減少している。 地球温暖化は事実だと答えた人のうち、原因は工業生産による二酸化炭素の排出など人間の活動にあるとする回答は45%となり、前年の54%から9ポイント減少。人間ではなく自然界に原因があるとの回答が約3分の1を占めた。 温暖化ガスの排出量削減については「たとえほかの国が削減しなくて

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 「普天間県外移設」を批判 長島防衛政務官「あっち行けといえるか」 - MSN産経ニュース

    長島昭久防衛政務官は8日、都内で開かれた日米安保に関するシンポジウムで、膠着(こうちゃく)状態にある米軍普天間飛行場移設問題に関し「基地のコストを減らしてくれという人たちは、日が有事のリスクをどれくらい米国と分担するのかという議論を全くしない。とにかく迷惑施設だからどこかに行ってくれという議論が横行している」と語り、県外、国外移設論を強く批判した。 さらに長島氏は、鳩山由紀夫首相の外交ブレーンの1人である寺島実郎日総合研究所会長が同日付朝日新聞のインタビューで「日には、外国軍の駐留を不思議と思わず『いいんじゃないの』と思っている人がいる」と発言していることに触れ、「日の都合で海兵隊に『あっちに行け』といえるのか。米国のプレゼンス(存在)はアジア太平洋地域の国際公共財だ」と指摘した。

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
    「基地のコストを減らしてくれという人たちは、日本が有事のリスクをどれくらい米国と分担するのかという議論を全くしない。」
  • 「日本が国債のマネタイズをしないのは狂気の沙汰」 - himaginary’s diary

    昨日のエントリでギャグノンの主張を取り上げたブログエントリを幾つか紹介したが、その中に「Economists for Firing Larry Summers」というものがあった。これは名前の通りサマーズのオバマ政権からの解雇を訴えるブログで、複数の経済学者による共同ブログの体裁を取っているが、実際はソースティン・ヴェブレンをペンネームとする全米30位以内の経済学部の博士課程の学生が一人で運営しているものらしい。この“ヴェブレン”君は学部の卒業論文で日をテーマにしたとのことで(cf. ここ、ここ)、日については日のリフレ派まがいの主張をたびたび行なっている。 たとえば、ギャグノンの論文を取り上げた12/5エントリでは、次のように書いている(拙訳)。 残念ながら、日の中央銀行は10兆円より多くの策を講じるには保守的すぎる。悲しいことだ。 私が特に頭に来るのは、日の金融関係のメディア

    「日本が国債のマネタイズをしないのは狂気の沙汰」 - himaginary’s diary
    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • 時事ドットコム:「内閣はどうなってるんだ」=小沢氏、普天間で苦言

    「内閣はどうなってるんだ」=小沢氏、普天間で苦言 「内閣はどうなってるんだ」=小沢氏、普天間で苦言 民主党の小沢一郎幹事長は8日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関して「今の内閣は一体どうなってるんだ」と述べ、鳩山内閣は連立相手の社民党への配慮が不十分だと苦言を呈した。社民党幹部が電話で、決着が越年する見通しとなったことへの謝意を示したのに対して答えた。  輿石東参院議員会長も同幹部の電話に「3党連立は大事だ」と語った。社民党は、政府内で一時、同県名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部に移設するとの日米合意に沿った形で年内決着の流れがつくられつつあったことに反発。小沢、輿石両氏に政府への働き掛けを強めるよう求めていた。(2009/12/09-00:00)

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • asahi.com(朝日新聞社):菅VS.亀井「しこり残りません」 8日の鳩山首相 - 政治

    【過去最大の借金】  ――今年度の税収が37兆円を下回り、国債発行額が過去最大の53兆円に達する見通し。来年度の新規国債発行額を44兆円以内に抑える考えに変わりはないか。  「これはあの、リーマンショックからきていますからね。それまで私ども野党時代を通じて、経済対策をもっと早く打てば良かったのにな、という思いがあります。それだけに、ここまで深刻になってしまったことは、残念なことではありますけども、しかし経済をある意味では、しっかりと立て直していかなければならんということで、補正を組んだ前政権の考え方も分からんわけではない。どこまで有効であるか、ということで我々は事業仕分けのような、凍結のことも行いました。しかし、結果として税収も大きく減ったわけですから、結果として、国債をこうせざるを得なかったということは、国民の皆さんも理解をして頂けるのではないかと、そう思います。しかし、財政規律はそれな

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
    「それまで私ども野党時代を通じて、経済対策をもっと早く打てば良かったのにな、という思いがあります。」
  • 普天間で追い込まれた鳩山政権 八方ふさがり? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鳩山政権がいよいよ追い詰められてきた。煮え切らない日政府の対応に、米国政府は、両国首脳が合意したはずの日米同盟に関する新たな協議会の開催を先送りすることを通告。政権内では社民、国民新の両党が、それぞれの主張を盾に首相をあの手この手で牽制(けんせい)する。政権は今、八方ふさがりの状況に陥っている。 8日夕、外務省の記者会見場に現れた岡田克也外相は普段にも増して厳しい表情を見せた。 「20年間政治家を続けてきて、いま肌で感じている」 普天間問題をめぐる日米間の交渉の最前線に立つ岡田氏は、米国からの直接的な“圧力”を否定したものの、自らが感じている“危機感”を率直に口にした。 岡田氏はさらに、「(日米)同盟は信頼関係に基づいてやっていかないと。若干そこが揺らいでいる」とも付け加えた。 実際、米国のアーミテージ元国務副長官は同日の都内でのシンポジウ

    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    トルコにはロシアによるウクライナ侵攻後、欧米諸国の制裁逃れや徴兵忌避などの理由で大量のロシア人が移住した。しかしトルコの政策見直しや激しいインフレを背景に、この1年間に数万人のロシア人がトルコを離れたことが、ロシア人への取材や統計で明らかになった。 マーケットcategoryG7、ロシア凍結資産活用は首脳会議で判断 中国の過剰生産懸念イタリア北部ストレーザで開かれた主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日、制裁で凍結したロシア資産をウクライナに活用する案について、6月の首脳会談での判断材料の準備を進めることで一致して終了した。具体策について言及はなかった。 午前 12:34 UTC鈴木財務相「財政圧迫する可能性」、市場動向注視と日銀総裁 長期金利上昇で

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    finalvent
    finalvent 2009/12/09
  • ギリシャをBBBプラスに格下げ、アウトルックはネガティブ=フィッチ

    finalvent
    finalvent 2009/12/09