historyに関するfirstheavenのブックマーク (18)

  • サブカルチャーの歴史 - www.jarchve.org

    サブカルチャーの歴史:箇条書き編 これは70年代の項を書いている途中で時間がなくて止まっています。ちょっと足しました。(2008-05-03) 超前提 Thomas Parsonsによる概念「youth-culture(青年文化)」は1930年代のアメリカ都市部中産階級の青年文化の調査時に生まれたもの。social system theory。 James Colemanは「the adolescent society(青年社会)」は高度成長した産業社会によって生まれたとしている。 1947年にMiltone M.Gordonが論文で「sub-culture」と名づけた時は、マイノリティの人種や、下の階級、エスニックエリアなど、下層にいる人達、下位に位置づけられる人達が対象だった。ただしその前、1944年にHenry Pratt Fairchildが用語「culture-sub-area」

  • ウッドストック1979 : ネットミステリ界の現状に関するごく私的かつ身勝手な一考察(その1)

    firstheaven
    firstheaven 2007/05/25
    まあ、そんなこともありましたね
  • 参考資料

  • 2ch天皇コピペ - 社会派DS

    2chプロレス板で見かけた天皇関連のコピペが面白かったのでメモしておきます。 もし世界が128人の天皇だったら 14人は実在しません。 5人は天皇かどうだか疑われています。 8人は女です。 18人は少年です。 23人は幼児です。 1人は幼女です。 3人は幼児のうちに位を奪われました。 5人は気が違っています。 13人はやりたい放題やりました。 29人は何もできませんでした。 9人は貧乏に苦しみました。 15人は戦争をおっぱじめました。 6人は戦争に勝ちました。 8人は戦争に負けて退位しました。 2人は戦争に負けても居座りました。 17人は天寿をまっとうしました。 30人は病死しました。 6人は殺されました。 6人は流罪人として死にました。 1人は自分の仕掛けたいたずらにひっかかって死にました。 1人はまだ生きてます。 13人の天皇が、3人の皇太子と、16人の皇子を殺しています。 2人の天皇

    2ch天皇コピペ - 社会派DS
  • 三国志目録検索システム

  • MORI LOG ACADEMY 戦争放棄

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

  • conggamezingplay - Sky88

    conggamezingplay - Hãy lắng nghe tiếng hát của sự sống. (Listen to the song of life). Tải app phỏm trên mạng ăn tiền uy tín nhất 2021 Giới hầu cận của Tổng thống Diệm cho biết cứ mỗi lần nhận được tin tự thiêu hay chích máu, chặt tay, Tổng thống Diệm lại lầm lì một cách khôn tả. bầu cua 2019 Sky88 Có Lừa Đảo Phật là Giác ngộ, là Giải thoát, là Đại Ngã, là Chân Tâm, là Bản Thể; nhưng bạn khôn

    conggamezingplay - Sky88
  • 戦没者の6割は餓死 - ニュースは踊る

    藤原彰さんという学者さんがいる。一橋大学名誉教授である。「餓死した英霊たち」というを出している。 紹介してもきっと自己批判の出来ない人からは「捏造者」扱いされるのだろう。でも小学館の「昭和の歴史」の5巻も担当している。 「捏造者」かどうかは、ブログを読む人が判断すればいい。もちろん僕は捏造者と思っていない。ちゃんと自分の判断を批判検証しながら書いているからである。自己批判ができる捏造者なんてのは、あまりいない。 このの138ページから引用。 日政府の公式発表は疑わしいが、まあ一応公式の軍人軍属の戦没者は230万人。 そのうちこの藤原氏が「研究」して「推定」(ほら、ちゃんと推定といっている。自分の判断に対する批判精神がある。) 推定した餓死と栄養失調等による病死の数は140万人前後。 戦闘で死亡した軍人軍属は推定90万前後ということになる。 6割は餓死病死なのである。僕はずっとこれが「

    戦没者の6割は餓死 - ニュースは踊る
  • 南京事件否定論の背景と日本政府の不作為

    さすがに、人数を明記して「旅団命令で捕虜を殺した」と書いてある戦闘詳報の存在を前にしても否認し続ける人びとを相手にするのは疲れてきたが、ぼちぼち私なりのまとめをば。なにが南京事件否定論を育てる温床になっているのか? まず第一に、南京事件のスケールの大きさである。通常の日人が学校教育で学ぶのは、「南京で日軍が悪いことをやり、たくさんの中国人(教科書によっては「20万人ともいわれる」などの表現も加わる)が殺された」という程度のことでしかなかろう。なにしろわが日政府の公式見解も「旧日軍による南京入城後、非戦闘員の殺害または略奪行為などがあったことは否定できない」と素っ気ないのだから。 4万人とか10万以上とか、まして20万、30万人が亡くなるというのはおよそ非日常的なことであり、人間はそうした事柄を簡単にイメージできるようには進化してこなかった。では南京事件のスケールとはどのようなものな

  • 豆知識としての南京事件否定論 - opeblo

    大東亜戦争を肯定してみると - good2nd 文も面白かったけど、追記の部分が気になったので。 南京陥落あたりの展示を見ているときに、近くにいたカップルが「あれってウソなの?」「うん、あれウソなんだって」「なんか学校で大虐殺って習ったけど」「でもウソなんだって」「ふーん」という会話をしてました。マボロシ派の言説は案外浸透してるのかもしれません。 これ、僕も体験あるんですよ。職場で、最近、市町村合併が進んでいるから、京都市の南側にある市町が合併したらどんな名前になるかという話になって、『南京都市(みなみきょうとし)』かなあ、これだと、中国の『南京』と名前が殆ど一緒だねという話題になったところで、ある方がふと「でも、南京大虐殺ってなかったみたいですね」とポツリと発言。 仕事の席での話しだし、上役の人の発言なのでそのまま話は流れたけど、思わずちょっと突っ込みたくはなりました。 日頃全然歴史

    豆知識としての南京事件否定論 - opeblo
  • 1989年新人作家評定

  • 大学生の犯罪1969 - 思考錯誤

    「関大通信速報」No.1(1969年10月16日発行)より抜粋。 文中の人名は、とりあえずアルファベットに変更してあります。 九月以降に発生した主要な暴力事件はつぎの通りである。 9.12(金)午後3時頃、法学部学生・Y君が誠之館で号館で経斗委・工斗委のヘルメットを着用した学生数名に包囲され、工学部自治会室に連れ込まれた。そこで自己批判を迫られ両大腿部打撲のため全治一週間の負傷。 9.16(火)午後2時すぎ、経済学部主催の1・2年次討論集会を第2学舎2号館C304教室で開いていたところへ全共斗学生約50名が乱入、経・商合同討論集会を迫った。この集会に自発的に参加しようとしたN助教授(商)は、全共斗学生によって鉄パイプで暴行を受け負傷した。 9.22(月)阿倍野区旭町の阿倍野署金塚派出所を大市大医学部から出た赤ヘルメット・白衣姿の学生の一団が襲い、火炎びんを投げ込んだが、この事件学社会学

    大学生の犯罪1969 - 思考錯誤
  • http://www.hmt.toyama-u.ac.jp/chubun/ohno/tondemo.htm

    firstheaven
    firstheaven 2006/07/07
    面白い。
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0817.html

  • 『中国の歴史09 海と帝国 明清時代』上田信(講談社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

  • やっぴ的歴史映画

    「世界史」に関係する映画を集めてみました。 その時代時代の雰囲気を伝えてくれる、という意味では、映画はとても貴重な教材です。 必ずしも、史実に基づいた映画ばかりとは限りませんが、大切なのは、あくまでも雰囲気。 6世紀以前 十戒 /出エジプトとユダヤ教のルーツ   04/06/12 Re スパルタカス /古代ローマの剣闘士の反乱 04/06/13 Re,06/11/09 Re キング・オブ・キングス /イエス・キリストの生涯 04/06/13 Re ベン・ハー /ローマ帝政支配下のパレスティナ 04/06/13 Re クレオパトラ /ローマvsエジプト 04/06/14 Re 始皇帝暗殺  /秦始皇帝 99/01/09 グラディエーター /五賢帝時代の剣闘士  トロイ /トロイ戦争 05/06/19 アレキサンダー /アレクサンドロス大王、ヘレニズム 07/01/27 

  • 1