印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 韓国のNetSarang Computerが開発するサーバ管理ツールにバックドアが仕掛けられ、8月15日に香港で被害が確認された。同社は、Kasperskyと問題に対処していることを明らかにした。 Kasperskyによると、7月に顧客の金融機関で不審なDNSクエリが検知され、調査からNetSarangのツールで使用されているnssock2.dllのコードライブラリに、バックドア「Backdoor.Win32.ShadowPad.a」が仕掛けられているのを特定した。 NetSarangは、8月7日に事態を公表。7月18日にリリースした「Xmanager Enterprise 5.0 Build 1232」「Xmanager 5.0 Bu
2015年夏に予定されているWindows 10/Visual Studio 2015のリリースとともに、マイクロソフトはどこに向かうのか。その最新動向をキャッチアップしよう! 連載目次 「Build 2015」が米国サンフランシスコで2015年4月29日~5月1日(現地時間)にかけて開催された。「Build」は、マイクロソフトが開発者向けに最新情報を提供するイベントであり、近い将来(一年程度のスパン)にリリースされる予定の最新技術が発表される。その内容は多岐にわたり非常に膨大なものであるが、Build 2015の中から全ての開発者が押さえておくべきポイントを本稿では紹介しよう。 Build 2015のセッション内容はその録画とスライド資料がChannel 9で公開されている。また、国内では「de:code 2015」において詳しく紹介される予定だ。 【コラム】de:code 2015とは
マウスコンピューターはWindows 8.1を搭載したスティック型パソコン『m-Stick MS-NH1』を12月5日に発売する。その形もさることながら、驚嘆すべきはそのお値段。なんと送料税込で1万9800円である。 早速、同社の製品企画部 部長、平井健裕氏に詳しい話をうかがう機会を頂いたのでレポートする。 まず、本機は海外メディアが米インテルが投入と報じたことで話題となった、BayTrail搭載の小型PCがベースとなっているとのこと。 CPUはAtom Z3735F、メモリー2GB、ストレージ32GB eMMC、Windows 8.1 with Bing(32ビット)を搭載。通信機能はIEEE802.11b/g/nとBluetooth4.0に対応する。ゆえに操作デバイスではBluetoothキーボードやマウスが使えるが、本機は給電用のマイクロUSBのほか、小型ながら通常サイズのUSB2.
20年間Windows一筋の私がMacBook Airとかいうものを入手したのでノートパソコンの在りかたについて物申すわ 2014年10月19日投稿 2015年11月26日更新 カテゴリ:Windows 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 先日ひょんなことからMacBook Airとかいうものを手に入れました。とあるプロジェクトで必要だったということもあって買ったんです。 驚いたでしょう。ご存知の通り、私は根っからのWindowsフリークです。最初にパソコンに触れたのは、中学生の頃に父親が買ってきたWindows 95を触ってからでした。それ以来、20年近くWindowsと連れ添ってきました。 はじめてパソコン上で作曲したときもWindowsでした。6年半システムエンジニアを続けたときもWindowsでした。1年以上毎日ブログを書き続けたときもWindowsでした。 先
元マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマーをして「最大の後悔」と言わせた難物OS「WindowsVista」の不人気っぷりよく知られたところ。その中には「『ピンボール』ゲームが無くなった」という声もあったりするのですが、これはいったいなぜ無くなってしまったのでしょうか。答えは実に意外なところにあったのでした。 実は「ピンボール」は「移植に失敗した」そうなのです。 XPからVistaに以降する直前、Microsoftの開発者達は来る64bit時代に向けて、32bitOSであるWindowsXPの改修作業に追われていました。これは口で言うほど簡単な作業ではなく、数百万行のコードが改修対象となる大規模なものでした。 「ピンボール」もそんなコードのうちの一つ。Windowsには色々な無料ゲームプログラムが付属していますが、いずれもそんなに大規模なプログラムではありません。改修作業はすぐに終わる…
PCへの関心がどのように変化してきているか、今回は「価格.com」を運営するカカクコムの鎌田剛氏にお話を伺った。価格.comには、各種のランキングに加え、ユーザーの評価や口コミなどの情報が山盛りだ。単なる売れ行きだけでなく、関心の度合いがどのように推移しているかをチェックするには最適なサービスと言えるだろう。果たして、パソコンへの関心がどう変化し、また、どのタイミングで変わってきたのか? また、タブレットはまだまだ人気を保つのか……。鎌田氏にひもといていただこう! 最初に教えていただきたいのですが、価格.comでは、例えばノートパソコンの項目をクリックすると、「売れ筋」「注目」「満足度」という3つのランキングが表示されます。それぞれ、どう違うのでしょう? 鎌田 その質問は、よくいただきます。一番分かりやすいのは「注目ランキング」で、アクセス数です。買うか買わないかは別にして、それぞれの製品
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く